袋井市では平成20年10月1日から、「イベント情報」、「防災・防犯情報」など市民に役立つ情報を携帯電話やパソコンのメール機能を利用して配信する袋井市メール配信サービス「メローねっと」を開始しました。
袋井市メール配信サービス「メローねっと」とは
私たちの日常生活の道具として普及している携帯電話やパソコンのメール機能。それらを利用して市民の皆さんに役立つ情報を配信するサービスが「メローねっと」です。市民の皆さんのニーズに合った情報をリアルタイムに提供することで、安心して暮らすことができるまちづくりを目指します。
こんなメールが届きます!
中分類 | 配信内容 |
---|---|
救急当番医情報 |
休日や夜間の救急実施医療機関情報を配信します。 〔毎週月曜日配信〕 |
自主運行バス情報 |
袋井市自主運行バスの運休情報やルート変更について配信します。 〔随時配信〕 |
その他の生活情報 |
袋井市から市民の皆さんへのお知らせなどを配信します。 〔随時配信〕 |
中分類 | 配信内容 |
---|---|
おでかけ情報 |
市内で開催される各種催し物(スポーツ・健康関連、文化・芸術関連を除く)に関する情報を配信します。 〔随時配信〕 |
スポーツ・健康イベント情報 |
市内で開催されるスポーツイベント、健康に関するイベントに関する情報を配信します。 〔随時配信〕 |
文化・芸術イベント情報 |
市内で開催される文化・芸術イベントに関する情報を配信します。 〔随時配信〕 |
講座・講演会情報 |
市内で開催される講座・講演会に関する情報を配信します。スポーツ・健康、文化・芸術に関するものでも、講座・講演会・講習会形式のものはこちらに含みます。 〔随時配信〕 |
中分類 | 配信内容 |
地震情報 |
静岡県西部で震度3以上の地震が発生した場合に配信されます。袋井市で震度3以上を観測した場合は第2報として配信されます。(緊急地震速報ではありません。) 〔24時間配信〕 |
気象情報 |
袋井市に大雨、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮の各特別警報、大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮の各警報、土砂災害警戒情報が発令及び解除された場合に配信されます。 〔24時間配信〕 2010年12月1日 - 土砂災害情報の配信を開始しました。 |
雷注意報情報 |
袋井市に雷注意報が発令及び解除された場合に配信されます。 〔24時間配信〕 2011年7月1日 - 気象情報より独立しました。 |
津波情報 |
静岡県に津波注意報、津波警報、大津波警報が発令及び解除された場合に配信されます。 〔24時間配信〕 |
緊急災害情報 |
各種災害や災害対策本部、避難所開設情報などを配信します。 〔24時間配信〕 |
不審者の出没情報や、振り込め詐欺・悪徳商法の注意喚起情報などの防犯情報を配信します。
〔随時配信〕
市内全域を対象に放送された内容を配信します。(火災・不審者に関する放送内容は除きます。)
〔随時配信〕
袋井地区、浅羽地区で発生した火災・鎮火・誤報等の情報を配信します。
〔24時間配信〕
どうやって利用するの?
登録用QRコード
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
mellow-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.com
「登録・変更のご案内」メール画面
空メールを送信いただくと、「袋井市メール配信サービス登録・変更のご案内」というメールが届きます。
「返信メールが届かない」という方は…
迷惑メール対策などで受信拒否設定・ドメイン指定受信などを設定している場合は、「tokyoanpi.sbs-infosys.com」のドメインからのメールを受信可能にしてください。設定方法は、お使いの携帯電話の取扱説明書をご覧いただくか、各携帯電話会社へお問い合わせください。
3.登録・変更用サイトにアクセスしてください。
「登録・変更のご案内」メールに記載されたURLをクリックし、登録・変更用サイトへアクセスしてください。
登録画面1.
登録画面2.
5.完了メールを受信します。
登録完了メール
登録完了のメールが届けば登録完了です。
ご利用上の注意事項