袋井市クレジットカード納付サイトを利用することで、納付書に記載されている納付期限内であれば、24時間いつでもどこからでもクレジットカードによる納付ができます。
また、支払い手続きをする際に現金を用意する必要がなく、支払い方法は一括払い、分割払い、リボ払いから選択できます。
※ 次のいずれかに該当する場合はクレジット納付をご利用いただけませんので、ご利用前に納付書をご確認ください。
・納付書に記載されている金額が30万円を超える場合
・納付書に記載されている納期限を過ぎている場合(納期限日の23時30分までお手続き可能です)
・納付書にバーコードが印刷されていない場合
市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
納付金額 | システム利用料(税別) |
1円~10,000円 |
49 円 |
---|---|
10,001円~20,000円 |
149 円 |
20,001円~30,000円 |
249 円 |
30,001円~40,000円 |
349 円 |
※システム利用料は、納付額が10,000円増加する毎に100円(税別)ずつ加算されます。
※分割払い及びリボ払いを選択した場合は、システム利用料とは別に、カード会社所定の手数料が発生します。
クレジットカードによる納付では領収証が発行されません。
領収証書が必要な場合は、納付書に記載のある金融機関、コンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
納税証明書が発行できるのは、クレジットカード会社が袋井市へ市税分を入金した日以降となります。すぐに納税証明書が必要な場合は、クレジットカードではなく、市役所税務課または浅羽支所市民サービス課で現金納付してください。その場で納税証明書を交付いたします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。