このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
防災・安全
相談
環境・エネルギー・公害
消費生活
情報化
外国人生活情報
住宅・道路・土地
上下水道
ペット・害虫駆除
ごみ・リサイクル
戸籍・住民票
市税・証明
国保・年金
まちづくり
子育て支援
保育園・幼稚園
小・中学校
青少年
教育委員会
食育
徳育
生涯学習
スポーツ振興
日本宇宙少年団
袋井西公民館
月見の里学遊館
健康
医療
介護
高齢者
障害者(児)福祉
地域福祉・生活福祉
福祉一般
観光イベント
観光施設
文化
特産品
その他観光
市の概要
市長公室から
例規集
総合計画
広報・広聴
財政
人事・職員採用
統計情報
情報公開・個人情報保護
行政改革
各種計画書・報告書
施設を探す
市議会
監査
リンク
選挙管理委員会
広域行政組合
ホームページガイドライン
その他市政情報
市制施行10周年記念事業
平成27年度 施政方針
入札・契約
工業・企業誘致・産学官連携事業
商業・労働に関する相談・融資・雇用労働
農林水産
ホーム
くらしの情報サイト
健康・医療・福祉
福祉一般
社会福祉
社会福祉
DV(ドメスティックバイオレンス)
社会福祉法人の指導監督業務
社会福祉法人の指導監督業務についてご案内します。
愛の献血
社会福祉協議会
心をはぐくむ講座
戦没者等のご遺族の皆様へ ~第11回特別弔慰金が支給されます~
第11回特別弔慰金についてご案内します。
ヘルプマークを配布します
静岡県では外見から分からない障がいをお持ちの方や妊娠初期の方が援助を得やすくなるようヘルプマークを配布します
社会福祉法人・社会福祉事業とは
社会福祉法人・社会福祉事業についてご案内します。
社会福祉法人の所轄庁について
袋井市が所轄庁となる社会福祉法人をご案内します。
社会福祉法人の設立認可について
社会福祉法人を設立しようとする際の手続きなどについてご案内します。
社会福祉法人指導監査について
社会福祉法人指導監査についてご案内します。
現況報告書について
社会福祉法人が所轄庁に届け出る現況報告書についてご案内します。
定款変更の手続き
社会福祉法人の定款変更についてご案内します。
各種手続きについて
社会福祉法人が行う各種手続きについてご案内します。
災害義援金の受付
災害義援金の受付についてお知らせします。
フードバンク事業(フードドライブを実施しています)
職を失くしたなどの理由により食べることに困った方に対し、NPO法人「フードバンクふじのくに」から食料の提供を受け、食糧支援を行っています。
新型コロナウイルスの影響によるフードバンク需要急増に対応し、5月1日から当面の間、フードドライブを通年で実施することといたしました。
静岡県性暴力被害者支援センター SORA(そら)
静岡県性暴力被害者支援センターSORA(そら)では、性犯罪や性暴力の被害にあった方、あっている方の相談をお受けしています。
第4次袋井市地域福祉推進計画(案)にかかる意見募集(パブリックコメント)結果
第4次袋井市地域福祉推進計画(案)にかかる意見募集(パブリックコメント)の結果をお知らせします。
福祉一般
ボランティア
社会福祉
福祉一般に関する相談