災害廃棄物処理計画についてお知らせします。
東日本大震災の教訓から災害時の廃棄物処理は、被害が発生してからでなく、防災的観点から事前に可能な限り対策を講じておくことが重要であります。
静岡県は、環境省が公表した「災害廃棄物対策指針」をもとに平成26年度に「静岡県災害廃棄物処理計画」を作成するともに、県内市町の災害廃棄物処理計画の策定を要請してまいりました。
本市では、災害発生時の組織体制の確立や災害処理フロー図の作成、災害廃棄物発生量の予測や仮置場の確保など、廃棄物に起因する初期の混乱を最小限にすることを目的に災害廃棄物処理計画を策定しました。
計画は1章から4章までで構成し、災害般廃棄物を適正に収集運搬し、処理することを定める内容になっています。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。