政務活動費についてお知らせします。
政務活動費は、議員の調査研究その他の活動に資するために必要な経費の一部として、会派に対して交付をするもので、地方自治法に基づき条例で金額、使途の基準などを定めています。
袋井市の政務活動費は、議員一人当たり月額25,000円を会派に交付し、議会の監視機能の強化、政策立案能力の向上を図るよう、調査研究、研修、資料購入などに活用しています。
過去5年分の収支状況は以下のとおりです。また、直近1年分については、領収書及び調査研究・研修計画(報告)書等の写しについても掲載しています。
なお、情報公開コーナー(市役所本庁舎2階)では、過去5年分の収支報告書、領収書及び調査研究・研修計画(報告)書等の写しをご覧いただくことができます。
平成30年度政務活動費の収支状況総括(PDF:83.3KB)
平成29年度政務活動費の収支状況総括(PDF:78.7KB)
平成28年度政務活動費の収支状況総括(PDF:34.6KB)
平成27年度政務活動費の収支状況総括(PDF:34.6KB)
袋井市議会政務活動費の手引き(平成28年4月)(PDF:379.9KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。