下水道の正しい使い方

更新日:2022年09月15日

下水道の使い方

スイスイくん

下水道が使えるようになっても、何でも流せるようになるわけではありません。 間違った使い方をすると、下水道の機能が低下し、他人に迷惑をかけることにもなります。

快適な生活環境のために、下水道を正しく使いましょう。

トイレに異物を流さない

紙オムツや衛生用品など、水に溶けないものは流さないでください。トイレをつまらせるのはもちろん、排水管をつまらせる原因となります。

油や野菜くずなどは流さない

排水口に油や野菜くずを流すと下水道管がつまって、悪臭やつまりの原因となります。使い終わった油は、お住まいの地区の資源ごみの回収日に出しましょう。また、ディスポーザ(生ごみ粉砕器)を設置する場合は、あらかじめ上下水道課(下水道担当)にご相談ください。

熱湯を流さない

排水管の中には、材質により熱湯を苦手とするものもあります。もし、その排水管に長時間熱湯を流し続けた場合、排水管にダメージを与えてしまう恐れがありますので、ご注意ください。

洗剤の使用に注意

トイレやお風呂掃除の際に使用する洗剤は、注意事項をよく読んでから使用しましょう。場合により有毒ガスが発生して、大変危険です。

接続ますに土砂やゴミを捨てない

接続ますやマンホールの中に、枯れ葉やタバコなどのごみを捨てないでください。また、ガソリンやシンナーなどは下水道本管の中で発火する恐れがありますので、絶対に流さないでください。

雨水を流さない

袋井市の下水道本管は、雨水と汚水を別々に流す分流式となっています。雨水を下水道管に流してしまうと、下水処理場の能力を超えた水量が流入するため、下水処理場の機能が低下し、道路上のマンホールや宅地内の接続ますから、汚水があふれたり流れにくくなったりします。

  • 雨どいなどからの雨水が汚水ますに流入していないか確認しましょう。
  • 汚水ますの蓋が開いていたり、破損していないか確認しましょう。
接続ます

接続ます(例)

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課下水道経営係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-84-6081
メールアドレス:gesui@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください(上下水道課・下水道関係)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。