袋井市議会だより No.31 平成23年6月15日 参道を彩る龍巣院のあじさい 左甚五郎作と言われる龍虎の彫刻がある龍巣院では、この時期になると、山門から本堂までの参道に色鮮やかなあじさいが咲きそろいます。 龍巣院:袋井市岡崎6365(五十岡) ■5月13日臨時会の概要−2 ■常任委員会の構成−3 ■5月30日臨時会の概要ほか−4 5月臨時会(5月13日開催) 第7代議長は 永田 勝美 議員 第7代副議長は 戸塚 文彦 議員に決定  市議会は、平成23年5月臨時会を5月13日に開催し、正副議長の選挙や常任委員の選任など、新たな議会構成を決定しました。また、袋井市外4組合公平委員会委員、固定資産評価審査委員会委員、監査委員の選任同意及び教育委員会委員の任命同意をしたほか、議員発議による条例の一部改正1議案を可決しました。 就任のあいさつ  このたび、多くの議員の皆様のご支持により、袋井市議会議長及び副議長を務めさせていただくこととなり、責任の重大さを痛切に感じております。  先日の東日本大震災は、国内に甚大な被害をもたらしました。袋井市におきましても、地震対策は喫緊の課題であり、安心安全なまちづくりが求められております。また、袋井市の将来を見据え、今やるべきことをしっかり考えていかなければなりません。  議会改革や議会の活性化を図るとともに、市議会と行政とが、車の両輪となって進んでいることを、市民の皆様に感じてもらえるよう、微力ながら努力していきたいと思いますので、ご指導、ご協力をお願いいたします。 条例(改正) ●袋井市議会委員会条例の一部を改正する条例について(議員提出)  常任委員会の所管及び名称を変更するため、必要な改正を行うものです。 ※所管及び名称は3ページをご覧ください。 人事(敬称略)  委員の任期満了に伴い、市長の推薦する次期候補者について意見を求められ、原案のとおり同意しました。 ■袋井市外4組合公平委員会委員  永田 信子(横井) ■固定資産評価審査委員会委員  牧野 義弘(浅名)  塚本 清子(小川町)  岩田 礼司(中村) ■教育委員会委員  豊田 君子(上町)  委員の辞職に伴い、市長の推薦する次期候補者について意見を求められ、原案のとおり同意しました。 ■監査委員(議会選出)  秋田 稔(西区) 常任委員会の構成  袋井市議会委員会条例の一部改正により、次のとおり、委員会名称及び所管事務を変更しました。この新体制により、行政が行う各種事務・事業を調査・審査します。 総務委員会 【所管事務】 行財政、広報広聴、地域活動、防災、企画、税務など ◎委員長   寺井 雄二 ○副委員長  山田 貴子 委員  久保田龍平 委員  兼子 春治 委員  高橋 美博 委員  寺田  守 委員  永田 勝美 民生文教委員会 【所管事務】 戸籍、国民健康保険、健康づくり、スポーツ振興、社会福祉、介護保険、病院、学校教育、社会教育、文化振興など ◎委員長   村松  尚 ○副委員長  浅田 二郎 委員  佐藤 省二 委員  寺井紗知子 委員  芝田 禮二 委員  田中 克周 委員  戸塚 文彦 建設経済委員会 【所管事務】 農業、商工業、環境衛生、都市計画、建築、区画整理、道路、公園、上下水道など ◎委員長   高木 清隆 ○副委員長  竹原 和義 委員  秋田  稔 委員  廣岡 英一 委員  大庭 通嘉 委員  大場 正昭 委員  沼上 賢次 □その他の委員会・一部事務組合議会の構成 議会運営委員会 ◎委員長   芝田 禮二 ○副委員長  寺井紗知子 委員  久保田龍平 委員  寺井 雄二 委員  兼子 春治 委員  竹原 和義 委員  高橋 美博 委員  高木 清隆 新病院建設特別委員会 ◎委員長   兼子 春治 ○副委員長  寺田  守 委員(正副委員長を除く全議員) 現市民病院利活用特別委員会 ◎委員長   久保田龍平 ○副委員長  高橋 美博 委員(正副委員長を除く全議員) 他市町と共同で事務を行う一部事務組合議会(袋井市議会選出) ●太田川原野谷川治水水防組合議会議員 ・永田 勝美 ・廣岡 英一 ・田中 克周 ・大庭 通嘉 ・高橋 美博 ●袋井市森町広域行政組合議会議員 ・永田 勝美 ・久保田龍平 ・寺井紗知子 ・寺井 雄二 ・廣岡 英一 ・田中 克周 ・高橋 美博 ・戸塚 文彦 ・高木 清隆 ・山田 貴子 ●中東遠看護専門学校組合議会議員 ・永田 勝美 ・寺井紗知子 ・寺田  守 ●浅羽地域湛水防除施設組合議会議員 ・永田 勝美 ・秋田  稔 ・竹原 和義 ・高木 清隆 ・沼上 賢次 ●中遠広域事務組合議会議員 ・永田 勝美 ・久保田龍平 ・芝田 禮二 ・浅田 二郎 ●掛川市・袋井市新病院建設事務組合議会議員 ・永田 勝美 ・兼子 春治 ・大庭 通嘉 ・戸塚 文彦 ・寺田  守 5月臨時会(5月30日開催)  市議会は、5月30日に臨時会を開催し、次の2議案を、いずれも原案のとおり可決しました。 ●袋井市税条例の一部改正について  東日本大震災被災者の負担軽減を目的として、控除の特例措置などを定めるため、必要な改正を行うものです。 ●工事請負契約の締結について(平成23年度山名小学校校舎増築工事(建築))  工事請負契約を締結するため、議会の議決を求めるものです。  契約業者…丸明建設株式会社  契約金額…2億4,045万円 市議会 広報委員会委員 ◎委員長   戸塚 文彦 ○副委員長  田中 克周 委員  寺井紗知子 委員  寺井 雄二 委員  浅田 二郎 委員  山田 貴子 編集後記  先日の東日本大震災では、大津波の脅威やライフラインの寸断などを目の当たりにし、さらに、原子力の安全神話が崩壊しました。不幸なことではありますが、これまでの生き方を深く反省する機会となりました。「がんばろう、ニッポン」とは、この国が変わることを恐れない勇気を持つことではないでしょうか。  広報委員会が新たな体制でスタートしました。皆様に親しまれる議会だよりを発行していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 お詫びと訂正  4月15日に発行しました本紙No.30の11ページ中、袋井B&G海洋センターのA重油料の金額に誤りが誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 【正】456万円 【誤】4,456万円 ふくろい市議会だより No.31 〒437-8666 袋井市新屋1丁目1番地の1 TEL.(0538)44-3143(直通) FAX.(0538)44-3148 ホームページ http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ メールアドレス gikai@city.fukuroi.shizuoka.jp 発 行/静岡県袋井市議会 発行日/平成23年6月15日