袋井市議会だより No.36 平成24年6月15日 家族で憩う宇刈里山公園(大日) 4月に開園した宇刈里山公園では、親子が遊具や芝生で遊んでいました。 展示された化石や地層断面などの生きた教材とともに、市民に親しまれる公園となるよう期待しています。 ■5月臨時会の概要−2 ■常任委員会の構成−3 5月臨時会(5月15日開催) 第8代議長は 寺井紗知子 議員 第8代副議長は 寺井 雄二 議員に決定  市議会は、平成24年5月臨時会を5月15日に開催し、正副議長の選挙や常任委員の選任など、新たな議会構成を決定しました。  また、袋井市外4組合公平委員会委員、監査委員の選任及び教育委員会委員の任命に同意をしたほか、専決処分を承認しました。 就任のあいさつ  このたび、多くの議員の皆様のご支持を受け、袋井市議会議長及び副議長を務めさせていただくこととなりました。  東日本大震災以降、本市においても安全安心なまちづくりが求められており、津波対策や液状化対策などの地震対策を軸として、議会と行政が一丸となって対策を進めております。それに加え、中東遠総合医療センターの開院や袋井市民病院跡地利用としての総合健康センターの開設、さらには高齢化問題や新東名高速道路を活用した産業振興など、様々な課題があります。  そのような中で、市民との信頼関係の構築や行政に対する議会の責任を果たすため、昨年度、議会改革を提唱し一部は既に動き出しております。本年度は更なる推進を図っていかなければなりません。  議員全員が大同団結し、市民のためにともに努力していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 人 事(敬称略)  委員の任期満了に伴い、市長の推薦する次期候補者について意見を求められ、原案のとおり同意しました。 ■袋井市外4組合公平委員会委員  西野 貫通(浅羽) ■教育委員会委員  前嶋 康枝(久津部西)  委員の辞職に伴い、市長の推薦する次期候補者について意見を求められ、原案のとおり同意しました。 ■監査委員(議会選出)  佐藤 省二(下町) 専決処分の承認 ●袋井市税条例の一部改正について ●袋井市都市計画税条例の一部改正について ●袋井市国民健康保険税条例の一部改正について  専決処分って?  議会が議決すべき事件を、議会を開催する時間がないときなどに、市長が議会の議決を待たずに実行することをいいます。この処分を行った場合、市長は次の議会で報告し、承認を求めることとなります。 常任委員会の構成  新たな委員構成になりました。この新体制により、行政が行う各種事務・事業を調査・審査します。 総務委員会 【所管事務】 行財政、広報広聴、地域活動、防災、企画、税務など ◎委員長   高橋 美博 ○副委員長  寺田  守 委員  佐藤 省二 委員  廣岡 英一 委員  戸塚 文彦 委員  高木 清隆 委員  大場 正昭 民生文教委員会 【所管事務】 戸籍、国民健康保険、健康づくり、スポーツ振興、社会福祉、介護保険、病院、学校教育、社会教育、文化振興など ◎委員長   田中 克周 ○副委員長  山田 貴子 委員  久保田龍平 委員  秋田  稔 委員  浅田 二郎 委員  永田 勝美 委員  寺井紗知子 建設経済委員会 【所管事務】 農業、商工業、環境衛生、都市計画、建築、区画整理、道路、公園、上下水道など ◎委員長   竹原 和義 ○副委員長  沼上 賢次 委員  兼子 春治 委員  村松  尚 委員  大庭 通嘉 委員  寺井 雄二 □その他の委員会・一部事務組合議会の構成 議会運営委員会 ◎委員長   高木 清隆 ○副委員長  廣岡 英一 委員  秋田  稔 委員  兼子 春治 委員  永田 勝美 委員  大庭 通嘉 委員  高橋 美博 委員  戸塚 文彦 新病院建設特別委員会 ◎委員長   兼子 春治 ○副委員長  寺田  守 委員(正副委員長を除く全議員) 現市民病院利活用特別委員会 ◎委員長   久保田龍平 ○副委員長  高橋 美博 委員(正副委員長を除く全議員) 防災対策特別委員会 ◎委員長   大庭 通嘉 ○副委員長  佐藤 省二  委 員 (正副委員長を除く全議員) 他市町と共同で事務を行う一部事務組合議会(袋井市議会選出) ●太田川原野谷川治水水防組合議会議員 ・寺井紗知子 ・兼子 春治 ・永田 勝美 ・大庭 通嘉 ・大場 正昭 ●袋井市森町広域行政組合議会議員 ・寺井紗知子 ・久保田龍平 ・寺井 雄二 ・秋田  稔 ・廣岡 英一 ・大庭 通嘉 ・高橋 美博 ・大場 正昭 ・寺田  守 ・沼上 賢次 ●中東遠看護専門学校組合議会議員 ・寺井紗知子 ・廣岡 英一 ・田中 克周 ●浅羽地域湛水防除施設組合議会議員 ・寺井紗知子 ・久保田龍平 ・秋田  稔 ・廣岡 英一 ・竹原 和義 ●中遠広域事務組合議会議員 ・寺井紗知子 ・久保田龍平 ・兼子 春治 ・永田 勝美  ●掛川市・袋井市新病院建設事務組合議会議員 ・寺井紗知子 ・寺井 雄二 ・兼子 春治 ・浅田 二郎 ・寺田  守 市議会 広報委員会委員 ◎委員長   寺井 雄二 ○副委員長  浅田 二郎 委 員  兼子 春治 委 員  村松  尚 委 員  大庭 通嘉 委 員  山田 貴子 市議会の中継(録画)放送・会議録がご覧いただけます。 詳しくは袋井市のホームページからこのバナーをクリックしてください。 ※会議録はホームページのほか、市役所内情報公開コーナー、議会事務局、各図書館で閲覧できます。 編集後記  昨年は自然災害の年でありました。東日本大震災をはじめ、多くの痛ましい自然災害が発生しました。災害に遭われました皆様には、一刻も早い復興・復旧を願うものであります。  さて、広報委員会も新メンバーで取り組むこととなりました。今年は議会という機関が真剣に議論する場を、この広報紙を通じて市民の皆様に伝えてまいります。 ふくろい市議会だより No.36 〒437-8666 袋井市新屋1丁目1番地の1 TEL.(0538)44-3143(直通) FAX.(0538)44-3148 ホームページ http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ メールアドレス gikai@city.fukuroi.shizuoka.jp 発 行/静岡県袋井市議会 発行日/平成24年6月15日