P8-9 ふくろい日記帳  2月4日、市役所1階市民ホールで「八十八夜スターティングイベント」が行われました。八十八夜のころのお茶は香り高くおいしいといわれ、起算日となる立春に合わせて開催。イベントでは、八十八夜までを数えるカレンダーがお披露目されました。 「お茶ラブ・ボーイズ&ガールズ」今井小学校 お茶の入れ方、学んだよ  1月20日、お茶に関する出前講座「お茶ラブ・ボーイズ&ガールズ」が今井小学校で行われ、4年生児童34人がお茶の知識を深めました。  子どもたちにお茶の知識を身に付けてもらおうと、県茶業協会が日本茶インストラクター協会県支部と協力して開催したもので、講座では、お茶の木(苗)や茶葉の外観を観察したり、 同じお茶でも茶葉の量やお湯の温度・量などで味が変わることなどを学習。さらに実習では、自分や友達が入れたお茶を飲み比べながら、おいしいお茶の入れ方を学びました。 子育て・親育ち講座「ぴっころサロン」料理教室 親子で交流 一緒に楽しく、おやつ作り  2月5日、メロープラザで「子育て・親育ち講座 ぴっころサロン」が開かれ、参加した12組26人の親子がふれあいを深めました。  新米のパパやママに、子どもと一緒に楽しみながら育児を学んでもらおうと市が開催した講座で、この日は、親子で簡単なおやつ作りに挑戦。お母さんが支えるボウルの中で、子どもが熱々のサツマイモをつぶしたり、蒸しパンの生地に色とりどりの野菜を乗せたり、バナナと牛乳をミキサーにかけたりと、親子で協力しながら、いも茶巾、ベジタブル蒸しパン、バナナジュースの3品のおやつを完成させました。 JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井2011 ジュニアのトップがエコパに集結  1月23日、エコパアリーナで「JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井2011」が開催され、全国各地の大会を勝ち抜いた16歳以下の選手334人が、その技術と芸術性を競い合いました。  大会開催6回目となる今年は、市内のエアロビックグループ「袋井FLASH LIGHT KIDS」も選手としてチーム部門競技に出場。デモンストレーションでは、市民や若草幼稚園児による演技や、ゆったりとした音楽と動きの「スローエアロビック」の披露なども行われ、選手も観客の皆さんも一緒にエアロビックの魅力を楽しみました。 文化財防災訓練 貴重な文化財を火災から守れ  1月21日、袋井消防署や地元消防団、県や市の教育委員会などが参加し、油山寺で「文化財防火訓練」が行われました。  文化財防火デー(1月26日)に合わせて行われたもので、油山寺本堂の西側山林から火の手が上がったとの想定で実施。本堂や隣接する三重塔(国指定文化財)に放水銃で水を掛け、建物への延焼の危険を防ぎました。 市スキー教室 in 長野県木島平 白銀の世界でスキーを体験!  1月22・23日、29・30日、2月19・20日に、長野県木島平のスキー場で「市スキー教室」が行われました。  市の委託事業として袋井スポーツコミュニケーションが開催したもので、市内の小学4年生から中学2年生まで111人が参加。スキー初体験の児童もいる中、2日間の教室で参加者たちはみるみる上達し、列状に連なって滑ったり、友達と滑りの速さを競ったりと、白銀の世界でスキーを思う存分に堪能しました。