P18-25 フクロインフォ FUKUROI INFORMATION 催し ●ものづくり教育シンポジウム ◇ひとづくり・ものづくりについて考えませんか。ものづくり体験コーナーもあります。 日時 5月14日(土) 午後1時〜5時 場所 月見の里学遊館うさぎホール テーマ 「ものづくりでつくる豊かな学び〜ものづくり教育 静岡からの発信2011〜」 対象 どなたでも 入場料 無料 ◇申し込みは、不要です。直接会場へお越しください。 問 県教職員組合 TEL054-255-0156 ●市内高等学校野球定期戦 ◇毎年恒例の袋井高校と袋井商業高校の野球定期戦です。 日 5月28日(土)雨天中止 時 ▽開会式…午前9時〜  ▽試合開始…午前9時45分〜 所 愛野公園野球場 入場料 無料 問 スポーツ推進課スポーツ振興係  TEL44-3129 ●がんばろう日本 「東日本大震災復興支援」 〜日本のうまいもん再発見! これぞB級ご当地グルメだ〜 2011 B級グルメスタジアムinエコパ ◇愛Bリーグ所属の県内外のB級ご当地グルメや県内・地元のご当地グルメなど、34種類を味わえる食の祭典です。 ◇ご家族やお友達を誘って、ぜひ、お出掛けください。 「たまごふわふわ」も出展するよ! 日時 5月21日(土)・22日(日)  午前10時〜午後3時 (予定) 場所 エコパスタジアム 内容 「B級ご当地グルメ」の出展、静岡空港就航先物産品コーナー、地元特産品コーナーなど 問 2011B級グルメスタジアムinエコパ事務局(エコパハウス内) TEL41-1800 http://www.ecopa.jp/ 講座・募集 ●浅羽北公民館 地域元気いきいき講座 @絵手紙講座 ◇基礎から学んで季節のたよりと心を届けましょう。 日 5月29日(日)、6月12日(日)・26日(日)、7月10日(日)・24日(日)、8月28日(日)、9月18日(日) 全7回 時 午後1時30分〜3時 所 浅羽北公民館 講師 渡辺静さん 持ち物 絵手紙の用具 定員 15人(先着順) 受講料 1,000円(材料費は各自負担) 申込開始 5月17日(火)午前9時〜 Aかんたんエアロビック教室 ◇無理なく楽しく長続きする体力づくりにあなたも参加しませんか。心も身体もリフレッシュしましょう。 日 5月25日(水)、6月1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水)、7月6日(水)・13日(水) 全8回 時 午後2時〜3時30分 所 浅羽北公民館 講師 鈴木洋子さん 持ち物 体育館シューズ、タオル、飲み物 定員 20人(先着順) 受講料 1,000円 申込開始 5月17日(火)午前9時〜 問 申 浅羽北公民館  TEL・FAX23-6099 ●山名公民館 地域元気いきいき講座 @気軽に育てる山野草 ◇自然の野山に咲く山野草を育て、心豊かな暮らしをしてみませんか。 日 5月25日(水)、6月15日(水)、7月20日(水)、9月21日(水)、10月19日(水)、11月4日(金) 全6回 時 午前9時30分〜11時30分 所 山名公民館 講師 村松昭三さん 定員 20人(先着順) 受講料 1,000円(材料費は実費) 申込開始 5月15日(日)午前9時〜 A子ども将棋教室 日 5月28日(土)、6月25日(土)、7月30日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月29日(土)、11月26日(土)、12月17日(土)、1月28日(土)、2月25日(土)、3月3日(土) 全11回 時 午前9時30分〜11時30分  所 山名公民館 対象 小学3年生以上の方 講師 山崎春司さん 定員 20人(先着順) 受講料 1,000円 申込開始 5月15日(日)午前9時〜 問 申 山名公民館 TEL・FAX49-3401 ●新袋井フォーラム講座 日時 6月4日(土)午後2時〜3時30分 場所 市総合センター4階大会議室 テーマ 「寅さん」に学ぶ日本人の生き方 講師 志村史夫さん(静岡理工科大学教授) 対象 どなたでも 定員 50人(先着順) 受講料 200円(当日お支払いください) 申込方法 「新袋井フォーラム講座申込」と冒頭に明記し、開催日の前日までに、ファクスまたは、Eメール、郵送で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 新袋井フォーラム事務局 FAX45-0110(静岡理工科大学代表) 〒437-8555 袋井市豊沢2200-2 静岡理工科大学小栗研究室 メール oguri@ns.sist.ac.jp ●手話奉仕員養成講座(入門課程)を開催します 日 6月13日(月)〜11月28日(月)の毎週月曜日(全22回)、7月2日(土) 時 午後7時〜9時(7月2日(土)は、午前10時〜午後3時) 所 市総合センター3A会議室 定員 15人(申込多数の場合は、抽選) 受講料 1,200円(教材費) 申込方法 5月31日(火)までに、電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 しあわせ推進課障害者福祉係 TEL44-3114 FAX43-6285 ●「ふらっと」〜色彩心理〜 街かど子育て講座 日 @5月25日(水) A6月22日(水)B7月27日(水) C9月28日(水) 時 午前9時30分〜11時30分 所 協働まちづくりセンター「ふらっと」 内容 ぬり絵による色彩心理で子育てのヒントを見つけます。※すべて同じ内容 対象 市内在住の親子(子どもは、色鉛筆が使えること) 定員 10組(先着順) 受講料 1,000円/人(教材費含む) 持ち物 筆記用具、12色以上の色鉛筆(できれば1人1セット) 申込方法 開催日の3日前までに、ファクスで参加する親子の住所、氏名、年齢、電話番号をお申し込みください。 問 申 市協働まちづくりセンター「ふらっと」 TEL・FAX43-6315 ●街角かがく倶楽部・袋井「ゴミと環境」 ◇「ゴミにはどんな種類・量があるの?」「どう処理するの?」など、ごみを科学的に楽しく正しく理解しましょう。 日時 5月22日(日)午後1時30分〜4時30分 場所 高南公民館 対象 小学5年生以上の方 定員 20人(先着順) 受講料 1,000円/家族(当日集金) 申込方法 5月19日(木)までに、電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 街角かがく倶楽部 名倉和弘さん TEL090-3254-5480 FAX42-5947 メール kasetu2010@gmail.com ●前期共通テーマ「輝く未来」 〜開学20周年記念事業〜 静岡理工科大学前期公開講座 ◆食糧資源を科学する 日時 5月28日(土) 午後1時30分〜4時30分  1食べてつくる健康〜食品の機能性〜 講師 吉川尚子さん(静岡理工科大学講師) 2魚介類をおいしくする〜漁獲前から食卓まで〜 講師 阿部宏喜さん(東京大学名誉教授) ◆生活に密着したロボット 日時 6月25日(土) 午後1時30分〜4時30分  1実用化を目指したロボットの研究開発 講師 鹿内佳人さん(静岡理工科大学講師) 2ロボット技術の進化とその過程 講師 尾崎功一さん(宇都宮大学教授)  所 静岡理工科大学学生ホール3階300講義室(袋井市豊沢2200-2) ◇入場無料。申し込みは、不要です。直接会場へお越しください。 問 静岡理工科大学事務局総務課 TEL45-0111(代表) http://www.sist.ac.jp ●風見の丘「プール&フィットネス教室」受講者募集 プールプログラム(全10回)    期間 6月13日(月)〜10月15日(土) プログラム名 対象 曜日 時間 定員 @キッズスイミング (年少初心者) 平成19年4月〜 平成20年3月生 月 14:50〜15:50 20人 金 14:50〜15:50 20人 Aキッズスイミング (年中初心者) 平成18年4月〜 平成19年3月生 水 14:50〜15:50 20人 木 14:50〜15:50 20人 Bキッズスイミング (年長初心者) 平成17年4月〜 平成18年3月生 水 16:00〜17:00 20人 土 14:00〜15:00 20人 Cビギナースイミング 18歳以上 水 10:00〜11:00 20人 中学生以上 土 19:40〜20:40 20人 Dミドルクラススイミング 18歳以上 金 10:00〜11:00 20人 中学生以上 水 19:40〜20:40 20人 受講料 @〜B…6,000円、CD…7,000円(プール室使用料を含む) フィットネスプログラム(全10回) 期間 6月12日(日)〜10月15日(土) プログラム名 対象 曜日 時間 定員 E親子運動あそび 満2歳〜満3歳の幼児 と保護者 日 10:00〜11:00 10組 土 10:40〜11:40 10組 Fエアロビック& ストレッチヨガ 18歳以上の女性 月 15:15〜16:15 20人 金 10:00〜11:00 20人 Gお腹& ウエストシェイプ 18歳以上の女性 月 10:00〜11:00 20人 金 14:00〜15:00 20人 Hキレイになるヨガ 18歳以上の女性 月 14:00〜15:00 20人 Iストレッチ& リラクゼーション 18歳以上 水 14:00〜15:00 20人 金 19:30〜20:30 20人 J骨盤体操 18歳以上 木 14:00〜15:00 20人 K肩こり・腰痛予防体操 18歳以上 金 15:15〜16:15 20人 Lピラティス 18歳以上 木 15:15〜16:15 20人 Mボクササイズ 18歳以上 土 09:30〜10:30 20人 Nヒップホップ 中学生以上 月 19:00〜20:00 20人 受講料 E〜N…4,000円(フィットネス室使用料を含む) 申込方法 風見の丘または、スポーツ推進課にある申込用紙に必要事項を記入して、風見の丘へお申し込みください。申込用紙は、市ホームページからもダウンロードできます。 申込受付 5月18日(水)午前9時〜28日(土)午後5時 ◇申し込み多数の場合は、抽選会を行います(定員に満たない場合は、市外の方も参加できます)。 ◇申し込み者が少数の場合、開催を中止する場合があります。 ◇保険は、市が加入している保険で対応します。 抽選会 日 5月29日(日) 時 午後1時〜 所 風見の丘 問 申 風見の丘 TEL24-0345 袋井市岡崎6635-8(午前9時〜午後9時30分開館、火曜日休み) ●「長寿憩いの集い」参加者募集 日 6月3日(金) 時 午前8時〜午後5時(送迎時間を含む) 所 豊川・蒲郡方面 内容 食事、入浴、観光、自由交流など 対象 市内在住で1人暮らしの65歳以上の方 定員 125人(先着順) 参加料 1,000円 送迎バス乗降場所 @山名公民館A三川公民館BJA籠盛りセンターC袋井北公民館D市役所E袋井東公民館F袋井西公民館G中央公民館H高南公民館I笠原公民館J農協浅羽上支店Kメロープラザ南側L浅羽西公民館M農協浅羽支店N浅羽南公民館 申込方法 電話で住所、氏名、年齢、生年月日、性別、送迎バス乗降場所をお申し込みください。 申込受付 5月13日(金)〜 問 申 市社会福祉協議会 TEL43-3020 ●ヒルズボロ学生訪問団 ホストファミリー募集 ◇姉妹都市ヒルズボロ学生訪問団(学生14人、引率者2人)のホームステイ受け入れ家庭を募集します。 受入期間 7月12日(火)〜19日(火) 受入人数 1家庭に1人 内容 宿泊受入、食事の提供、集合・解散場所への送迎 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話、家族構成をお申し込みください。 申込締切 5月20日(金) ◇応募多数の場合は、調整します。 ◇無償ボランティアです。 ◇ホストファミリーに決定した後、説明会を行います。 問 申 袋井国際交流協会事務局 TEL43-8070 FAX43-8068 fifa25-a@office.tnc.ne.jp ●6月は環境月間「エコチャレンジ」参加家庭を募集 ◇家庭におけるエコライフの取り組み10項目をチェックできるチャレンジシートを使い、省エネ活動の実践につなげるため、エコチャレンジに取り組もうとする家庭を募集します。 対象 市内在住の方 取組期間 6月のうちの7日間 申込方法 電話または、ファクス、Eメールでお申し込みください。 申込締切 5月27日(金) ◇この事業は、市と県、県地球温暖化防止活動推進センターが連携・協力して実施します。 問 申 環境政策課環境企画係  TEL44-3135 FAX44-3179 メール kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp 相談 ●無料人権相談を行います ◇人権問題でお困りの方は人権相談をご利用ください(申込不要)。 ◇相談は無料、秘密は固く守ります。 日 6月1日(水) 時 午後1時〜4時 所 市役所3階304会議室   支所3階第3会議室 人権擁護委員の皆さん(敬称略)  永井千恵子(下久能)、前嶋康枝(久津部西)、青木珍夫(五十岡)、寺田久美子(春岡)、鈴木修一郎(下地)、山下久一(方丈北)、清水洋子(見取)、岡本章子(梅山)、戸塚和子(浅羽山の手)、近藤多門(東同笠)、金原清(浅岡下) 問 しあわせ推進課社会福祉係  TEL44-3119 静岡地方法務局袋井支局 TEL42-3545 お知らせ ●特設行政相談委員を紹介します ◇行政相談委員は、総務大臣から委嘱された民間の有識者で、国の仕事やその手続き、サービスについて、苦情や意見・要望、問い合わせなどに応じます。電話での相談も受け付けます。 ◇相談は無料、秘密は固く守ります。 行政相談委員の皆さん(敬称略) 氏名 住所 電話番号 橋正則 袋井市鷲巣 42-7958 内藤光江 袋井市春岡 48-6383 原田光雄 袋井市浅羽 23-2919 問 市民課市民サービス係 TEL44-3112 静岡行政評価事務所  TEL0570-090110 ●スポーツ指導者に助成金を交付します ◇新たにスポーツ技術の向上や指導法などを学ぶ講習会に参加して資格を取得した方に、助成金を交付します。 対象 市内在住で、市内のスポーツ団体に所属して活動している方 対象講習会 @(財)日本体育協会公認スポーツ指導者講習会A(社)日本レクリエーション協会公認レクリエーション指導員講習会B(社)日本オリエンテーリング協会公認オリエンテーリング指導者講習会C(社)日本スイミングクラブ協会公認指導者講習会など 助成限度額 6,000円 申込方法 資格取得日から1年以内に、市役所2階スポーツ推進課にある申請書に必要事項を記入して、お申し込みください。 ◇市ホームページから、申請書をダウンロードすることもできます。 問 申 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 ●スポーツの全国大会出場者に激励金を交付します ◇アマチュアスポーツの全国大会などに出場する方に激励金を交付します。 対象 市内在住・在勤・在学で、次の@〜Dのいずれかに出場する個人または、団体 @オリンピックなどの国際試合A国民体育大会B全国高等学校総合体育大会または、全国中学校体育大会C地区予選を経た全国大会D県や全国で編成するチームの選手として出場する全国大会(親善交流は除く) 申込方法 市役所2階スポーツ推進課にある申請書に記入し、必要書類を添えてお申し込みください。  電話で住所、氏名をご連絡いただければ、申請書を郵送します。 ◇市ホームページから申請書をダウンロードすることもできます。 問 申 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 ●エコパの使用料を補助します ◇市内アマチュアスポーツ団体が、大会などで、エコパの運動施設を利用した場合の使用料を補助します。 対象 次の@Aのどちらかに該当する市内のアマチュアスポーツ団体  @構成員の半分以上が市内に在住、在学、在勤する方で占められる団体  A市スポーツ協会所属団体 対象施設 エコパスタジアム、補助競技場、投てき練習場、人工芝グラウンド、エコパアリーナ、エコパサブアリーナ(専用使用の場合のみ) 補助率 使用料の2分の1以内(限度額3万円) 申請方法 市役所2階スポーツ推進課にある申請書に記入し、必要書類を添えて、お申し込みください。 ◇市ホームページから、申請書をダウンロードすることもできます。 問 申 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 ●「健康マイレージ制度」ポイント寄付ありがとうございました ◇平成22年度に、皆さんが「健康チャレンジ!!すまいる運動」に参加してためたポイントのうち、幼稚園、小・中学校などに寄付していただいたポイントは、433,267ポイントでした。 ◇市では、1ポイント2円で換算し、「すまいる報賞金」として各施設へ贈呈しました。 ◇各施設の「すまいる報賞金」の活用方法は、市ホームページでご覧になれます。 問 健康づくり政策課健康企画係 TEL44-3138 ●東南海地震紙芝居を貸し出します ◇昭和19年に発生した東南海地震の体験を紙芝居にした「東南海地震八才の記憶」を無料で貸し出しています。気軽にご利用ください。 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 防災課防災係 TEL44-3108 ●市役所・支所の電話が一時不通になります ◇電話設備の改修工事に伴い、市役所・支所のすべての電話が一時不通になります。  お急ぎの場合は、代替番号にお掛けください。 不通日時 5月21日(土)午後9時〜10時 代替番号(上記日時のみ)  ▽市役所…TEL44-2668 ▽支所…TEL23-6151 問 財政課契約管財係 TEL44-3102 ●グリーンカーテンで夏を涼しく 〜植物の種を配布します〜 ◇夏の窓辺をつる性の植物で覆い、環境に優しい植物のカーテンを作りませんか。冷房の効率を高め、二酸化炭素の排出量を減らすことができ、地球温暖化の防止につながります。 ◇植物のカーテンを育ててくれる方に、植物の種を無料で配布します。 対象 市内在住の方 種の種類 アサガオ、フウセンカズラ、ニガウリ、ヘチマ、ヒョウタン 配布数量 各50袋程度(先着順) 配布開始 5月16日(月)〜 配布場所 市役所3階環境政策課、支所1階市民サービス課 問 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 市民サービス課市民サービス係 TEL23-9212 ●66歳以上の皆さんへ 「基本チェックリスト」を送付します ◇いつまでも元気な生活を送ることができるよう、年1回、体や心の働き、日常生活の動作、仕事をこなす能力などをチェックしましょう。 ◇介護予防が必要な方には、地域包括支援センターが、予防教室などのご案内をします。 対象 4月1日現在、66歳以上の方(要介護認定者は除く) 実施方法   @5月初旬に「基本チェックリスト」を送付します。  A5月27日(金)までに、チェックリストを返信用封筒に入れて返信してください。 問 いきいき長寿課長寿福祉係 TEL44-3121 ●アスベストの含有調査・アスベストの除去などの費用助成 ◇建築物に使用されている吹付け建材のアスベストの含有調査や、吹付けアスベストの除去などに対し、補助金を交付します。 対象 市内にある民間建築物 対象経費・補助率  アスベスト含有調査 含有調査に要する経費で、1棟25万円を限度 アスベスト除去など 除去等に要する経費の3分の2以内で、1敷地120万円を限度 申込方法 市役所3階建築住宅課にある申込書に記入し、必要書類を添えて提出してください。 問 建築住宅課建築指導係 TEL44-3123 ●子育てサポートキャラバン「くるクル」が巡回中です 日程 日 所 5月17日(火) 浅羽西公民館 18日(水) 三川公民館 19日(木) 宇刈いきいきセンター 20日(金) 浅羽東公民館 23日(月) 明和第二保育園(午後は休み) 24日(火) 今井公民館 25日(水) 袋井東公民館 26日(木) 高南公民館 27日(金) 神長自治会館(午後は休み) 30日(月) 方丈ふれあい会館 31日(火) 袋井北公民館 …駐車場が少ないため、できるだけ徒歩や自転車でお越しください。 ◇16日(月)は、おもちゃ消毒のため休み。 時 午前10時〜午後4時 対象 0歳〜就学前のお子さんとその保護者 料金 無料 問 子育てサポートキャラバン「くるクル」 TEL090-1565-3487 ●第9次袋井市交通安全計画(案)に対するご意見・ご提案をお寄せ下さい ◇市では、県が策定する静岡県交通安全計画に基づき、市の陸上交通の安全に関する施策を推進するための交通安全計画(平成23〜27年度)の策定を進めています。皆さんのご意見をお聞かせください。 資料閲覧方法 第9次袋井市交通安全計画(案)の詳細は、5月31日(火)まで、市役所2階情報公開コーナー、支所1階ロビー、月見の里学遊館1階市民サロン、市ホームページでご覧になれます。 対象 市内在住・在勤・在学の方または、市内の企業・団体 意見提出方法 @件名「第9次袋井市交通安全計画(案)について」A住所B氏名C電話番号D意見を記入し、郵送または、ファクス、Eメールで提出してください(様式は問いません)。  直接、市役所4階市民協働課へ提出することもできます。 ◇電話でのご意見は受け付けません。必ず文書で提出してください。個別の回答は行いません。意見を公表する場合、氏名や住所などは公表しません。 意見募集締切 5月31日(火)必着 問 申 市民協働課交通政策係 TEL44-3125 FAX43-2132 メール shimin-kyodo@city.fukuroi.shizuoka.jp 〒437-8666 袋井市役所 ●新エネルギー機器導入促進奨励金をご利用ください 〜公会堂・事業用建物に設置した太陽光発電システムや電動バイクも新たに対象に〜 ◇市では、地球温暖化の防止、エネルギーの有効活用や資源の再利用の促進を図るため、新エネルギー機器を導入した方に奨励金を交付しています。 是非、ご活用ください。 対象 市内に住所があり、市税の滞納がなく、次の@〜Hのいずれかの機器を購入した方(@は、自治会または、事業者も対象です) 対象機器 @太陽光発電システム(電力会社と契約した方) A住宅用太陽熱利用システム B住宅用太陽熱温水器 C住宅用風力発電機 D住宅用ヒートポンプ型給湯器 E住宅用潜熱回収型給湯器 F住宅用ガスエンジン給湯器 G非営利目的で購入した新車のクリーンエネルギー自動車(ハイブリッド、電気、天然ガス、メタノール) H非営利目的で購入した新車の電動バイク 奨励金限度額  ▽@…太陽光電池モジュールの最大出力1キロワットあたり2万円(上限8万円) ▽AB…購入額の2分の1以内で上限30,000円  ▽C〜G…購入額の2分の1以内で上限20,000円  ▽H…購入額の2分の1以内で上限5,000円 持ち物 申請書に記載の添付書類、認め印、振り込み先の分かるもの 申請方法 市役所3階環境政策課または、支所1階市民サービス課にある申請書に記入し、必要書類を添えて提出してください。申請書は、市ホームページ(http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/)からもダウンロードできます。 問 申 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 ●5月16日(月)〜 浅羽図書館 屋根がわらの「ふき替え工事」を行います ◇騒音や振動などで、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ◇現在使用しているかわらは、発じん性の低い非飛散性アスベスト含有建材ですが、万全を期した飛散防止対策を行います。 工期 5月16日(月)〜7月11日(月) 天候などにより前後する場合があります。 ※期間中は、通常どおり開館します。 問 浅羽図書館 TEL23-6801 ●袋井市国民健康保険(袋井市国保)に加入している皆さんへ 「特定健康診査」を受診してください ◇袋井市国保に加入している方を対象に、市が指定した医療機関で実施する特定健康診査が、6月から始まります。特定健康診査は、生活習慣病で治療している方も受診していただく健診です。 ◇平成23年4月1日現在、袋井市国保に加入している方には、5月31日(火)までに受診票などを郵送します。 ◇4月2日以降に袋井市国保に加入し、受診を希望する方は、市役所1階市民課保険年金係へお申し込みください。 ◇市の総合検診、袋井市国保の助成を受ける人間ドック、JA共済人間ドックやJA集団健診で特定健康診査(要申込)を受診する方は、受診できません。 日 6月1日(水)〜10月31日(月) 所 市が指定した医療機関(詳しくは、案内通知に記載します) 内容 診察、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査  (医師が必要と判断した方は、貧血検査、心電図検査、眼底検査) 対象 袋井市国保に加入している40〜75歳未満の方(平成24年3月31日現在) 費用 1,500円(40歳・45歳・50歳・55歳の方は、費用負担なし) 持ち物 受診票、保険証、費用、無料券(無料券は、市民税非課税世帯の方に交付します) 結果の配布方法 特定保健指導の対象となる方、生活習慣の改善をお勧めしたい方には、後日、個別面談または、結果説明会でお渡しします。それ以外の方には、郵送します。 <市民税非課税世帯の方は無料です> ◇健診日の1週間前までに、電話で氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。「無料券」を郵送します。 ◇健診当日、無料券をお持ちください。 問 申 市民課保険年金係 TEL44-3113 ●後期高齢者医療制度に加入している皆さんへ 「後期高齢者の健康診査」を受診してください ◇後期高齢者医療制度に加入している方を対象に、市が指定した医療機関で実施する健康診査が、6月から始まります。 ◇平成22年度に後期高齢者の健康診査を受診した方(生活習慣病で治療中の連絡を市にした方は除く)には、5月31日(火)までに受診票などを郵送します。 ◇健康診査の結果は、受診した指定医療機関で説明を受けてください。 日 6月1日(水)〜10月31日(月) 所 市が指定した医療機関(詳しくは、案内通知に記載します) 内容 診察、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査 (医師が必要と判断した方は、貧血検査、心電図検査、眼底検査) 対象 後期高齢者医療制度に加入している方(次の@〜Dの方を除く。@生活習慣病の治療を受けている方A病院に6か月以上継続して入院している方B施設に入所している方C会社で健診を受ける方D市の総合検診、市の助成を受ける人間ドックを受診する方) 費用 500円 持ち物 受診票、保険証、費用、無料券(無料券は、市民税非課税世帯の方に交付します) <市民税非課税世帯の方は無料です> ◇健診日の1週間前までに、電話で氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。「無料券」を郵送します。 ◇健診当日、無料券をお持ちください。 問 申 市民課後期高齢者医療係 TEL44-3191 ●5月は軽自動車税の納付月 軽自動車税の納期限は5月31日(火)です 必ず納期限までに納付しましょう コンビニで、納付できるようになりました! 納付方法 現金納付の方は5月中旬に市から発送される納付書を使い、下記の金融機関や市役所の窓口または、コンビニエンスストア(コンビニ)で納付してください。 口座振替を登録されている方は、5月31日(火)に指定の口座から振り替えられます。 金融機関 静岡銀行、みずほ銀行、スルガ銀行、清水銀行、浜松信用金庫、磐田信用金庫、掛川信用金庫、静岡県労働金庫、遠州中央農業協同組合、ゆうちょ銀行・郵便局(静岡、愛知、岐阜、三重のみ) コンビニ セブン−イレブン、サークルK、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン、サンクス、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ココストアなど ご注意ください ◇金融機関・コンビニでは納付書の再発行はできません。 必ず納付書を持参してください。 ◇金融機関やコンビニで納付した場合、市で納付の確認ができるまで数日かかります。納付後、納税証明書(継続検査用)を紛失した場合は、市役所2階税務課へ領収書をお持ちください。納税証明書(継続検査用)を再発行します。 ◇平成23年度から市の税金(市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)がコンビニでも納付できるようになりました。 ◇コンビニで納付できるのは納期限までです。必ず納期限までに納付しましょう。 問 税務課収納対策室 TEL44-3111 ●赤十字の活動に、今後もご協力をお願いします ◇日本赤十字社は、紛争犠牲者や災害、病気に苦しむ人々の救援、災害時の救護をはじめ、生命と健康を守るための活動を行っています。 ◇赤十字の人道的な活動は、個人や法人の皆さんの社資(社費・寄付金)によって支えられています。 ▽災害救護活動…災害に備え、県内に救護班を編成し、迅速な活動が行えるよう体制の整備と訓練に努めています。 ▽国際救援活動…各国赤十字・赤新月社とともに、国境や民俗、宗教、人種を越えて、紛争や病気で苦しむ方々の救助活動を行っています。 ▽血液事業…多くの方を救うため、県内では、3つの血液センターが24時間態勢で医療機関の要請に対応しています。 ◇そのほか、医療事業、看護師養成、赤十字ボランティア、青少年赤十字などの事業も展開しています。 ◇市では、日本赤十字社からの交付金は災害救護活動のための物資購入や血液事業のために使っています。 ◇決算報告は、平成21年度のものが平成22年度末に各地区(市町)に報告されています。 問 日本赤十字社静岡県支部 TEL054-252-8131 県支部袋井市地区(しあわせ推進課社会福祉係) TEL44-3119 ●新しい県議会議員をご紹介します ◇この度の県議会議員選挙で、袋井市・周智郡選挙区から次の2人が当選しました(50音順)。 ◇氏名(敬称略)・年齢・住所・所属政党の順です。 山本貴史(41歳) 袋井市田町 無所属 渡瀬典幸(48歳) 袋井市徳光 自由民主党 問 市選挙管理委員会(総務課行政係) TEL44-3100 ●6次産業化に取り組む農業者団体を支援します ◇農業の活性化と地域農作物の付加価値を高めるため、加工や販売・流通などへ取り組む農業者団体を支援します。 対象 認定農業者が中心となる3戸以上の農業者団体 申込締切 6月30日(木) 対象事業 @農産物加工に必要な機械購入経費 A商品開発に必要な経費 助成額 経費の2分の1以内(上限50万円) 申込方法 市役所3階農政課にある申込書に記入し、必要書類を添えて提出してください。 問 申 農政課農業振興係 TEL44-3133 ●松くい虫防除(地上散布)のお知らせ ◇海岸松林を松くい虫の被害から守るため、浅羽海岸防風林(第1線堤)の薬剤散布(地上散布)を行います。 ◇散布当日は、散布区域に立ち入らないようお願いします。 日 5月26日(木) 雨天の場合は、5月27日(金)以降に延期 時 午前5時〜9時  問 県中遠農林事務所森林整備課 TEL37-2301 農政課農業振興係 TEL44-3133 ●平成23年4月以降の「子ども手当」支給のお知らせ ◇子ども手当延長の法律により、平成23年4月〜9月の6か月間は、次のとおり支給されます(10月以降は、今後国会で検討することとなっているため、改めてお知らせします)。 支給対象 0歳〜中学校修了前までの子どもを養育している方 支給額 子ども1人につき月額13,000円  (これまでと同額) 支給日 ▽6月10日(金)…平成23年2月分〜5月分 ▽10月7日(金)…6月分〜9月分 手続きが必要な方 @出生などにより、新たに養育する子どもができた方やほかの市町村から袋井市へ転入した方 Aすでに受給し、出生などにより養育する子どもが増えた方 ◇すでに子ども手当を受給し、支給対象となる子どもの数に変更がない方は、改めて、申請する必要はありません。 ◇本紙4月1日号7ページ「主な事業と予算」中、子ども手当支給事業について「3歳未満の子どもには、20,000円を支給」と掲載しましたが、増額の法案が撤回されたため、9月までの支給額は、これまでどおりの13,000円となります。 問 しあわせ推進課家庭福祉係  TEL44-3184 市民サービス課市民サービス係  TEL23-9213 ●リサイクル情報(4月19日現在) 電話でお申し込みください。 掲載した物品がすでにない場合もあります。ご了承ください。 譲ります オートバイ用荷ひも、座椅子、茶箱、半切習字道具一式、滑り台付ジャングルジム、ルームランナー、ズボンプレッサー、加湿器、電気温風機、電子オルガン、サイドボード、袋井南中体操服上(サイズLL)、袋井商業男子制服(190A)ほか、トレーニングボード、マッサージチェア、手動リクライニングベッド、介護用浴槽、ポータブルトイレ、シングルベッド、学習机、電動オルガン、カセットボンベガス台、ランドセル、一輪車(要修理)、冷風機、着もの、磐田北高男子ブレザー、柔道着、日本人形、介護用電動ベッド 譲ってください 原動機付き自転車、餅つき機、子ども用ホッピング、キーボード、地デジ対応テレビ、掃除機、電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、ガステーブル(LPガス)、自転車(大人用・子ども用・折りたたみ式)、マウンテンバイク、三輪車(幼児用・大人用)、一輪車(14・16インチ)、自転車用幼児用座席、バギーボード、乳母車、玩具、七五三セット、七五三女児7才着もの、和装着付け教授用人台、ベンチプレス、卓球用品(卓球台・ラケット・ネット・ポール)、パソコン、カラオケプレーヤーセット、耕耘機、手押し三輪車、制服(明和保・あさば保・わかば幼・山梨幼・浅羽北幼・袋井北小・山名小・浅羽中女子・磐東高女子長袖ブラウス(S〜M))、袋井中女子体操服・制服・通学カバン、袋井南中男子制服・ジャージ(165)、ポールハンガー、学研の3年〜6年の科学、ディズニー英会話システム、子ども用鉄棒、介護用小型吸引器、幼児用トイレ便座、ベビーカー(ツイン)、布団(掛け・敷き)、ミシン、フードプロセッサー、クーハン、電子ピアノ、洋装用人台 問 申 市消費生活センター(産業振興課商業労政係内) TEL44-3174 ●編集後記 浅羽東小学校の「1年生を迎える会」を取材しました●5月は端午の節句。「諸井里山」の空には、たくさんのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました●子どもたちがこいのぼりの下で遊ぶ姿を見て、私も幼いころ、兄弟と一緒に、遊んだことを思い出しました●皆さんにはどんな思い出がありますか? 「山」