P1-7 フクロインフォ FUKUROI INFORMATION ●袋井国際交流市内施設巡り ◇日本語ボランティアと一緒に、市内の施設をバスで見学しながら、袋井市の魅力を発見してみませんか? 日 6月2日(木)  時 午前9時30分〜午後3時30分 集合場所 袋井市役所1階ロビー 内容 市内の工場や公共施設などの見学 対象 6歳以上の外国人の方 定員 25人(先着順) 参加費 無料(別途、昼食代、施設入場料などがかかる場合があります) 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 袋井国際交流協会 TEL43-8070 FAX43-8068 メール fifa25-a@office.tnc.ne.jp ●6月の市民ギャラリーの展示 市役所北分庁舎「ギャラリーきんもくせい」 ◇袋井市災害支援隊が見た東日本大震災  期間 5月1日(日)〜当分の間 市役所2階市民ギャラリー ◇パンフラワー同好会 会員作品展  期間 6月1日(水)〜10日(金) ◇袋井写真協会会員展  期間 6月11日(土)〜20日(月) ◇袋井のベトナム交流事業展  期間 6月21日(火)〜30日(木) 問 秘書広報課広報広聴係 TEL44-3104 ●グリーンウエーブ活動 浅羽海岸松林 草刈り作戦 ◇みんなで浅羽海岸の松林を守り育てましょう。 日 6月5日(日) 時 午前8時〜10時 集合場所 松林植栽地(湊地内) 持ち物 かま、草刈り機(お持ちの方)、軍手、タオル、飲み物など ◇申し込みは、不要です。作業ができる服装で、直接会場へお越しください。 ◇駐車場は、高砂フードプロダクツ(株)駐車場をご利用ください。 問 農政課農業振興係 TEL44-3133 ●福祉の就職総合フェア2011(西部会場) ◇福祉職場への就労希望者の就職活動を支援するため、求人情報の提供や人事担当者との個人面談などを実施します。 日時 6月5日(日) 午後1時〜4時 場所 アクトシティ浜松 コングレスセンター3階(浜松市中区板屋町111-1) 内容 就職面接相談、福祉なんでも相談、求職登録相談など 対象 福祉職場に就職を希望する方(一般または、学生) 参加費 無料 申込方法 電話または、ファクスでお申し込みください。 問 申 社会福祉法人県社会福祉協議会県社会福祉人材センター  TEL054-271-2110 FAX054-272-8831 ●「地上デジタル放送相談会」〜地デジアドバイザーが相談会を実施します〜 ◇地上アナログ放送は、平成23年7月24日に地上デジタル放送に移行し、その後は地上アナログ放送が視聴できなくなります。市民の皆さんへの情報提供と、技術サポートを行うため、地デジアドバイザーが相談会を実施します。  お近くの会場に是非、お越しください。 日 時 所 5月30日(月)・31日(火) 午前10時〜午後4時 メロープラザ1階会議室2 6月1日(水)・2日(木) 午前10時〜午後4時 山名公民館1階ロビー 6月3日(金) 午前10時〜午後4時 メロープラザ1階会議室2 6月6日(月)〜10日(金) 午前9時〜午後5時 袋井市役所1階ロビー ◇申し込みは、不要です。直接会場へお越しください。 問 総務省静岡県テレビ受信者支援センター(デジサポ静岡)相談会グループ TEL054-654-0211 ●県立袋井特別支援学校 小学部・中学部運動会 ◇児童・生徒それぞれが、力いっぱい演技や競技に取り組む姿を、是非、ご覧ください。 日 6月4日(土) 時 午前9時40分〜午後2時 所 県立袋井特別支援学校(袋井市高尾2753-1) 問 県立袋井特別支援学校 TEL43-6611 ●県市町対抗駅伝競走大会選手選考対象記録会 日 6月15日(水) 集合時間 午後6時 所 エコパスタジアム補助競技場 種目 ▽小学生男女…1,500m  ▽中学生男女・高校生男女・一般男女…3,000m 参加料 無料 申込方法 6月8日(水)午後5時までに、電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 市スポーツ協会 TEL42-1920 講座・募集 ●市民農業講座 日時 6月16日(木) 午後7時〜9時 場所 市役所3階301会議室 テーマ 身近な夏野菜の管理の仕方 対象 市内在住で農業に興味のある方や気軽に野菜づくりを楽しみたい方 定員 50人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 6月15日(水) 問 申 農政課農業振興係 TEL44-3133 ●接客接遇マナー講座 ◇好感と信頼を与える接遇マナー講座を行います。 日 6月6日(月) 時 午後1時30分〜4時30分 所 市総合センター4階大会議室 講師 鵜飼昌子さん(接遇インストラクター、元日本航空(株)客室乗務員) 対象 主に新入社員の方 受講料 無料 申込方法 電話または、ファクスで住所、事業所名、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 6月2日(木) 問 申 袋井商工会議所中小企業 相談 TEL42-6151 FAX42-9871 ●看護師等再就業準備講習会 ◇ナースセンターが再就業のお手伝いをします。 日 7月7日(木)・8日(金)・11日(月)全3日間 時 午前9時〜午後4時 所 磐田市立総合病院(磐田市大久保512-3) 内容 講義と簡単な実技で、看護の魅力・最近の看護の動向・看護の基礎技術を学びます。 対象 現在、看護の仕事をしていない看護職免許をお持ちの方 定員 20人(申込多数の場合は、受付順) 受講料 無料(託児費一部補助あり) 申込方法 所定の用紙で受け付けますので、電話または、ファクス、Eメールでご連絡ください。 申込締切 6月29日(水) 問 申 県ナースセンター西部支所 TEL・FAX053-454-4335 メール hamamatu@nurse-center.net ●ボランティア初級養成講座 日 6月11日(土)、7月2日(土)、9月3日(土)、10月1日(土)、11月19日(土)、平成24年1月21日(土) 全6回 所 県立袋井特別支援学校(袋井市高尾2753-1) 内容 障害のある子どもたちへのボランティア活動について 対象 高校生以上の方 定員 20人(先着順) 受講料 500円/年(保険料・通信費など含む)。初回にお支払いください。 申込方法 ファクスで氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 6月15日(水) 問 申 県立袋井特別支援学校 TEL43-6611 FAX43-6789 ●弓道教室を開催します 日 6月30日(木)〜7月31日(日)の木・日曜日 全10回 時 ▽木曜日…午後7時〜9時 ▽日曜日…午前10時〜正午 所 愛野公園弓道場 対象 10歳以上の方 定員 15人程度(先着順) 受講料 ▽中学生以下…3,000円  ▽高校生以上…5,000円  (保険料含む) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、年齢、電話番号をお申し込みください。 申込締切 6月25日(土) <弓道教室説明会> 日 6月26日(日) 時 午前10時〜 所 愛野公園弓道場 ◇用具は、教室で用意します。 ◇弓道経験者は、随時受け付けています。 問 申 市スポーツ協会弓道部 ▽弓道場…TEL080-3614-0027 ▽高橋さん…TEL・FAX44-2765 ●『健康貯筋教室』〜自宅で簡単にできる運動で、元気に楽しみながら筋力アップ〜 ◇どなたでもできる運動です。気軽にお申し込みください。 プログラム名 曜日 時間 内容 定員 @はじめてのトレーニング Aコース 火 午後2時〜3時 運動機能向上トレーニングマシンや色々な道具を利用して、筋力アップ・体力アップ運動に取り組みます。 20人 Aはじめてのトレーニング Bコース 土 午前10時〜11時 B貯筋コース 水 午前10時〜11時 筋力アップを目的に、様々な運動にバランスよく取り組みます。 30人 Cリラクゼーションコース 水 午後2時〜3時 ヨガやピラティスなどのゆったりとした運動を中心に、心と身体がリフレッシュするように取り組みます。 30人 Dシェイプアップコース 木 午後2時〜3時 脂肪燃焼を目的に、リズム運動などを中心とした有酸素運動に取り組みます。 30人 Eやさしいリズム運動コース 金 午前10時〜11時 やさしいリズム体操を中心に、初心者の方のためのゆっくりとした簡単な運動に取り組みます。 30人 期間 7月5日(火)〜平成24年2月29日(水) 全30回 場所 @A…袋井保健センター分室(袋井市高尾754-1) B〜E…南部健康プラザ(袋井市山崎5093-5) 対象 @A…市内在住・在勤のおおむね50歳以上の方 B〜E…市内在住・在勤の20歳以上の方 受講料 各コース4,500円(スポーツ保険料を含む) 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、生年月日、健康貯筋教室の受講経験の有無、希望のコース番号をお申し込みください。 申込締切 6月3日(金)(土・日曜日、祝日を除く午前9時〜午後5時) 申込多数の場合は、抽選 問 申 健康づくり政策課健康企画係 TEL44-3138 FAX44-3117 メール kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp 問 遠鉄スポーツクラブ エスポ袋井(事業受託者) TEL42-6350 ●介護認定調査員(非常勤嘱託)を募集します 募集人員 1人 資格 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、保健師、看護師などの資格があり、普通運転免許をお持ちの方 勤務時間 午前8時30分〜午後3時15分(時間外勤務あり) 休日 土・日曜日、祝日、年末年始 給与 130,200円/月 待遇 賞与年2回、社会保険、通勤手当、有給休暇あり 選考日 随時 選考方法 面接 申込方法 電話でお申し込みください。 問 申 いきいき長寿課介護保険係 TEL44-3152 ●〜若者の職業的自立を支援する〜 日本版デュアルシステム訓練「電気技術科」学生募集 ◇電気技術者に必要な知識・技術を学びます。 取得目標 電気主任技術者(第3種)、電気工事士(第1種・第2種)など 訓練期間 平成23年10月〜平成25年9月 場所 浜松職業能力開発短期大学校(浜松市南区法枝町693) 授業料 39万円/年(教科書・作業服購入などの諸経費が別にかかります) 応募資格 40歳未満で、次の@Aの条件を満たす方 @高等学校卒業または、同等以上の学力を有すると認められる方 A訓練修了後に常用雇用への就職を希望する方 定員 20人(定員になり次第、募集を締め切ります) 募集期間 7月1日(金)〜9月16日(金) 受験料 18,000円 選考方法 面接・適性検査 ◇詳しくは、学校ホームページをご覧ください。 問 申 独立行政法人雇用・能力開発機構浜松職業能力開発短期大学校学務援助課 TEL053-441-4444 http://www.ehdo.go.jp/shizuoka/hamamatsu/index.html ●袋井スポーツコミュニケーションが主催する風見の丘 各種教室の受講者を募集します 「FSCアスリートクラブ」 クラス コース名 日 時間 定員 幼児クラス(4〜5歳児) 水曜コース (全30回・週1コース) 6月15日(水)〜 平成24年3月14日(水) 午後3時〜3時50分 15人 小学1・2年生クラス 水曜コース (全36回・週1コース) 午後4時〜5時 15人 水曜コース (全72回・週2コース) 15人 内容 競技スポーツを行うための、基本的な体づくりを目的とした、子ども向けのフィットネス室で行う教室です。 対象 健康で、継続して参加できる市内在住の4〜5歳児(平成17年4月2日〜平成19年4月1日生、年中・年長)または、小学1・2年生(学年は平成23年度) 受講料 ▽週1回コース…3,450円/月 ▽週2回コース…5,000円/月 初回月は、スポーツ保険料600円が別途必要です。受講料は、入会確定後に指定口座に振り込みとなります(月払い)。 「水泳教室」  クラス コース名 日 時間 定員 J1クラス (5歳児(年長)〜小学2年生) 全28回 月曜コース 6月13日(月)〜 平成24年3月12日(月) 午後3時55分〜 4時55分 25人 木曜コース 6月16日(木)〜 平成24年3月15日(木) 25人 金曜コース 6月17日(金)〜 平成24年3月16日(金) 25人 J2クラス (小学生/初・中級コース) 全28回 月曜コース 6月13日(月)〜 平成24年3月12日(月) 午後5時〜6時 30人 木曜コース 6月16日(木)〜 平成24年3月15日(木) 30人 金曜コース 6月17日(金)〜 平成24年3月16日(金) 午後5時〜6時 30人 内容 ▽J1クラス・J2クラス…基礎から泳法を学びます。 対象 健康で、継続して参加できる市内在住の5歳児(平成17年4月2日〜平成18年4月1日生)または、小学生 受講料 21,210円/年(スポーツ保険料、プール使用料、指導料、消費税を含む。年一括払い) 「FSCアスリートクラブ」「水泳教室」申込受付・抽選会 日時 5月29日(日) ▽申込受付…午前10時〜正午 ▽抽選会…正午〜 場所 市役所1階市民ホール 申込方法 風見の丘または、袋井B&G海洋センター、市民体育館、当日申込窓口にある申込用紙に、必要事項を記入して、提出してください。申し込みは1人1コースに限ります。いずれのコースも、申込多数の場合は、抽選となります。また、定員に満たない場合は、随時申し込みを受け付けします。 問 申 市スポーツ協会水泳部/袋井スポーツコミュニケーション(袋井市袋井351 新町プラザA-2階G) TEL41-1771(火〜金曜日午前10時〜午後2時) http://www.fsc-net.jp 相談 ●東日本大震災の被災者の方々への無料法律相談 ◇県弁護士会では、東日本大震災の被災者の方々が、今後の生活再建をするうえで必要な法律相談をするための窓口を設置しました。 ◇面談または、電話による無料相談を実施しています。ぜひ、ご活用ください。 対象 東日本大震災で被災された方、親族または、知人の方 相談料 無料 相談内容 東日本大震災に関連する法律相談(原子力発電所関連は含みません) 申込方法 事前に、電話で県弁護士会の予約受付に「東日本大震災被災者の無料法律相談希望」と、お申し込みください。 予約電話 県弁護士会浜松支部(西部地区) TEL053-455-3009 受付時間 月〜金曜日 午前9時15分〜午後4時30分 相談時間 月〜金曜日 午後1時〜4時30分 相談場所 県弁護士会浜松支部会館(浜松市中区中央1-9-1) 問 県弁護士会(予約以外の問い合わせ) TEL054-252-0008 お知らせ ●月見の里学遊館水玉プールが夏季開館時間になります ◇6月1日(水)から9月30日(金)まで、月見の里学遊館水玉プール(トレーニングルーム、フィットネスルームを含む)の開館時間が変わります。 開館時間 午前9時〜午後9時 問 月見の里学遊館水玉プール TEL49-3201 ●6月から介護支援ボランティアによる「高齢者世帯への在宅支援サービス」が始まります 対象 地域包括支援センターが、在宅支援を必要と認める次の@〜Bのいずれかに当てはまる高齢者世帯(ここでの高齢者とは、65歳以上の方)。 @一人暮らしの高齢者世帯 A高齢者のみで生活している世帯 B家族が働いているなどの事情により、昼間に高齢者が1人になってしまいがちな世帯 支援の内容 ごみ出し、話し相手、掃除(草刈り、窓ふきなど)、家具など重い物の移動など 申込方法 お住まいの地区の地域包括支援センター(下表参照)へお申し込みください。 センター名 管轄地区 電話 袋井北部地域包括支援センター 今井・三川・山梨・宇刈・ 袋井東二(村松) 48-5335 袋井中部地域包括支援センター 袋井・川井・袋井西・方丈・ 袋井北・袋井北四町・袋井東一 49-5022 袋井南部地域包括支援センター 駅前・高尾・高南・豊沢・愛野・田原 42-7939 浅羽地域包括支援センター 笠原・浅羽北・浅羽西・浅羽東・浅羽南 23-0780 問 いきいき長寿課介護保険係 TEL44-3152 各地域包括支援センター ●無料エイズ検査を行っています ◇エイズを引き起こすHIVというウイルスに感染したかを調べる血液検査です。血液を5ml程度とり、約1時間で結果が出ます。 ◇ 希望する方は、梅毒検査・B型肝炎・C型肝炎検査も受けることができます。 ◇ 検査は匿名・無料です(C型肝炎の検査結果は後日郵送のため、住所、氏名を伺います)。 日 @6月9日(木) A6月23日(木) ※毎月1回〜2回実施しています。 時 @午後1時30分〜3時15分、午後6時〜7時45分 A午前9時30分〜11時 所 中遠総合庁舎西館1階検診室 申込方法 事前に電話でお申し込みください。 問 申 西部保健所地域医療課 TEL37-2253 ●子育てサポートキャラバン「くるクル」が巡回中です 日程 日 所 6月1日(水) 三川公民館 02日(木) 宇刈いきいきセンター 3日(金) 浅羽東公民館 06日(月) 春岡公会堂 07日(火) 浅羽南公民館 08日(水) 浅羽東公民館 9日(木) 浅羽西公民館 10日(金) 袋井北公民館 14日(火) 今井公民館 15日(水) 三川公民館 ◇13日(月)は、おもちゃ消毒のため休み。 時 午前10時〜午後4時 対象 0歳〜就学前の子どもとその保護者 問 子育てサポートキャラバン「くるクル」 TEL090-1565-3487 ●守って! 電波のルール 6月1日〜10日は、電波利用環境保護 周知啓発強化期間です。 ◇電波の利用にはルールがあります。コードレス電話や特定小電力トランシーバーなどの無線機器を購入するときは、必ず「技適マーク」が付いているか確認してください。 ◇外国規格のトランシーバーは、防災行政用無線やテレビ放送等に妨害を与えるおそれがあり、国内では使用できません。 問 総務省東海総合通信局 ▽不法無線局の相談… TEL052-971-9107 ▽テレビなどの受信障害の相談… TEL052-971-9148 ●地籍調査にご理解とご協力をお願いします ◇地籍調査は、皆さんの土地の正確な位置や形、地番、地目、面積などを調べるために行われるものです。今年度は、川会の一部と村松の一部を調査します。 ◇調査範囲内に土地をお持ちの方には、後日、説明会の日程などを郵送します。 問 農政課農地利用係 TEL44-3167 ●市内の契約医療機関での「若い世代の健診」「前立腺がん検診」「肝炎ウイルス検査」が始まります 検診項目(※1) 所(※2) 実施時期 対象年齢(※3) 内容 自己負担金(※4) 若い世代の健診 市内契約 医療機関 6〜10月 18〜39歳の方 血液検査、血圧測定、尿検査、診察など 1,500円 前立腺がん検診 40歳以上の男性 血液検査(PSA(前立腺特異抗原)検査) 1,000円 肝炎ウイルス検査 40歳の方 血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査) 無料 ◇本人が医療保険に加入していないため、特定健診を受診できない方は、市が行う健診を受診できますのでご相談ください。 申込方法 電話または、ファクスで氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください(平成22年度に受診した方や肝炎ウイルス検査対象の方には、市から受診票を送付するため、申し込みは不要です)。 (※1)今年度、総合健診やがんドック、集団で受ける若い世代の健診を受診する(した)方は、受診できません。 (※2)実施場所は、申込者に郵送する医療機関一覧をご覧ください。 (※3)検診を受ける年齢は、平成24年3月31日現在の年齢です。 (※4)市民税非課税世帯の方で無料券をお持ちの方、後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は無料です。市民税非課税世帯の方は、検診日の一週間前までに、電話で氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。「無料券」を送付します。 バリウム検査ができない方などを対象とした 上部消化管内視鏡(胃カメラ)検診を行います 実施時期 6月1日(水)〜12月末日 実施場所 市内契約医療機関 対象 40〜74歳で、次の@〜Dのいずれかに該当する方(ただし、妊娠中の方は除く) @バリウム製剤に対して過敏症の既往がある方 A過去に誤嚥(むせやすい)歴のある方 B体重120s以上の方 C握力が弱いため、胃がん検診車でバリウム検査がで きない方 Dそのほか、検診車でのバリウム検査が不適と医師が 認める方 申込方法 電話で氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。 問 申 健康づくり政策課健康指導1係(袋井保健センター) TEL44-7275 FAX42-7276 ●〜人と自然にやさしい環境を 創り 守り育てるまち ふくろい〜を目指して3つのプロジェクトが始動します!! 1 市民からの提案(未来へ贈る市民の夢プロジェクトの1つ) 『誇れるふるさとの川づくりプロジェクト』 ◇ふるさと袋井を流れる川は、どんな川なんだろう?みんなで川に親しみながら、川を知る活動を展開します。 ◇第1弾は、原野谷川の水辺環境学習会です。 日時 6月4日(土) 午前9時〜正午 場所 メロン公園(和橋東側) 内容 川の生き物調べ、カヌーに乗って水辺ウオッチングなど ◇詳しくは、お問い合わせください。 問 申 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 2 エコエネルギーの活用(バイオマスタウン構想) 『菜の花エコプロジェクト』 ◇耕作放棄地を活用して、みんなで取り組む「菜の花エコプロジェクト」を推進します。 ◇菜の花の種まきから、刈り取りなどの農作業体験、菜の花から油をとる搾油体験、とれた油を使っての試食会などを行います。 ◇自分たちの手で菜の花を栽培し、資源循環などのエコ学習に参加する「菜の花サポーター」を募集します(募集時期は、6月予定)。 問 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 3 エコエネルギーの活用 『竹エネルギー活用促進事業』 ◇生ごみのたい肥化・減量化に、竹を粉砕した竹パウダーに含まれる乳酸菌の発酵パワーを活用する「竹エネルギー活用促進事業」を推進します。 ◇竹パウダーを使って生ごみのたい肥化に挑戦する「竹エネルギーチャレンジャー」や、竹を無料で提供してくださる方を募集します。詳しくは、お問い合わせください。 問 環境政策課環境衛生係 TEL44-3115