P01-07 フクロイインフォ FUKUROI INFORMATION 催 し ●歴史文化館開館記念 「遺跡が語る自然災害の歴史 〜地震・津波・高潮〜」 日 2月12日(日) 時 午後1時30分〜3時30分 所 浅羽図書館2階視聴覚室 講師 向坂鋼二さん(元浜松市博物館館長) 内容 遺跡の発掘調査から見つかった地震や津波の痕跡から、現代にもつながる災害の歴史についての話 対象 どなたでも 定員 45人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話で氏名、電話番号をお申し込みください。 申込開始 1月10日(火)〜 問 申 生涯学習課歴史文化館 TEL23-9269 ●映画上映会「ぼくはうみがみたくなりました」(知的障害啓発事業) ◇自閉症の青年と少し人生行き詰り気味の看護学生が偶然から海へ向かう旅へ出発。旅を通し、自閉症の青年や周りの人々の成長を描きます。 日 1月14日(土)  時 開場午後1時30分 開演午後2時〜 所 月見の里学遊館うさぎホール 定員 300人(先着順) 入場料 無料 ◇申し込みは、不要です。直接、会場へお越しください。 問 NPO法人ママもっと笑って  早川さん TEL42-3894 ●冬の全国一斉星空観察会 ◇冬の空には、どんな星座が見えるのかな?親子で一緒に星空観察をしませんか。 日 1月21日(土) 雨天中止 時 午後6時〜8時 所 中遠クリーンセンター (袋井市岡崎6635-192) 対象 市内在住の小学生以上の児童・生徒とその保護者 定員 20組(先着順) ※1家族1組でお申し込みください。 参加料 無料 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで参加する全員の住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込期間 1月4日(水)〜16日(月) 問 申 市民環境ネットふくろい事務局 (環境政策課環境企画係内) TEL44-3135 FAX44-3153 メール kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp 平成24年袋井市成人式 日 1月8日(日)  時 ▽受付…午後1時30分〜 ▽アトラクション(袋井南小マーチングバンド「South Winds」)…午後2時〜  ▽式典…午後2時15分〜3時 所 エコパアリーナ 対象 平成3年4月2日〜平成4年4月1日生まれの方 ◇袋井市の成人式に出席を希望する方で、案内状が届かない場合は、電話で住所、氏名、生年月日、電話番号をご連絡ください。 問 申 生涯学習課生涯学習係 TEL44-3197 ●エコパクロスカントリー大会 ◇小笠山総合運動公園の自然を体感できるクロスカントリー大会です。 日時 2月11日(土) 雨天決行 受付午前8時20分〜9時 場所 エコパクロスカントリーコース 対象 小・中学生、高校生、一般の方 スタート時間・競技種目 ▽午前9時10分…小学生男子・女子2km   ▽午前9時20分…中学生女子・高校生女子3.3km ▽午前9時50分…中学生男子・一般女子5km ▽午前10時30分…高校生男子・一般男子8km 参加料 ▽小・中学生、高校生…500円 ▽一般…1,000円 申込方法 市民体育館にある申込書に必要事項を記入して、参加料を添えてお申し込みください(参加料は郵便局で振り込みできます)。 申込締切 1月26日(木)消印有効 ※事務局へ直接持参する場合は、1月28日(土)午後5時締切。 問 申 市陸上競技協会(市民体育館内) TEL44-1731(月曜日休館) 〒437-0062 袋井市泉町2-7 催 し ●あさっぱら市 新春お楽しみ抽選会 ◇地元の生産者が野菜や果物などを販売しているあさっぱら市で、日ごろの感謝を込めて、抽選会を行います。 日 1月7日(土)  雨天の場合は、1月14日(土) 時 午前7時〜7時30分  ※景品がなくなり次第終了 所 支所駐車場 内容 当日商品を買った方に抽選券をお渡しします。抽選券1枚で1人1回抽選ができます。 問 農政課農業振興係 TEL44-3133 市民ギャラリーの展示【市役所2階市民ギャラリー】 ◇袋井市身体障害者福祉会文化作品展 期間 1月5日(木)〜13日(金)  ◇第8回親子油彩画展 期間 1月14日(土)〜22日(日) ◇ユースネットふくろい活動展 期間 1月23日(月)〜31日(火) 問 秘書広報課広報広聴係 TEL44-3104 講座・募集 ●成年後見制度講座 ◇判断能力が低下している方の財産や人権を守るための制度を学びます。 日 1月18日(水)・26日(木) 全2回 時 午前9時30分〜11時30分 所 市役所3階302会議室 内容 社会福祉士による制度に関する講話など 対象 市内在住、在勤で全2回とも出席できる方 定員 25人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込開始 1月4日(水)〜 問 申 いきいき長寿課長寿福祉係 TEL44-3121 FAX43-6285 ●病態別予防講座〜あなたが変われば、数値も変わる〜 ◇糖尿病の予防に関する講演会で、生活習慣を見直してみましょう。 ◇受講料無料。どなたでも受講できます。 日 1月19日(木) 時 午後1時30分〜2時30分(受付午後1時10分〜) 所 袋井保健センター テーマ 糖尿病と合併症 講師 小野七生さん(小野クリニック院長) 申込方法 前日までに、電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 健康づくり政策課健康指導1係 (袋井保健センター) TEL42-7275 ●歴史文化館 初級古文書講座 ◇江戸時代に書かれた古文書を読めるようになろう! 日 1月20日(金)、2月10日(金)・24日(金)、3月2日(金)・16日(金) 全5回 時 午後1時30分〜3時30分 所 支所3階歴史文化館学習室 対象 古文書に興味がある方 定員 10人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込開始 1月5日(木)〜 問 申 生涯学習課歴史文化館 TEL23-9269 ●手作りみそ講座 ◇地元産の米と大豆を使って、1人当たり約10kg程度のみそを作ります。 日 3月2日(金)〜4日(日) 時 ▽1日目…午前9時〜正午   ▽2日目…午前9時〜10時、午後7時〜8時(いずれか)   ▽3日目…午前9時〜午後3時 所 メロープラザ1階食工房 対象 市内在住で3日間とも参加できる方 定員 10人(初めての方を優先します。申し込み多数の場合は抽選) 持ち物 みそ仕込み用容器、エプロン、三角きん、長靴 受講料 2,500円(材料費) 申込方法 はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、みそ作り経験の有無を記入して、お申し込みください。 申込締切 1月15日(日)消印有効 問 申 農政課農業振興係 TEL44-3133 〒437-8666 袋井市役所 農政課 「みそ講座」係 サンライフ袋井 お気軽講座 受講者募集 講座名 期間 時 定員 受講料 リンパストレッチ 1月13日(金)〜2月24日(金) 全7回 10:00〜11:00 20人 2,000円 詩吟 1月13日(金)〜2月10日(金) 全5回 13:30〜15:30 10人 1,000円 よさこい基本教室 1月14日(土)〜2月25日(土) 全7回 13:30〜15:00 16人 2,000円 スマイル体操@ 1月16日(月)〜2月13日(月) 全5回 13:30〜15:00 20人 2,500円 スマイル体操A 1月17日(火)〜2月14日(火) 全5回 13:30〜15:00 20人 2,500円 ハワイアンダンス 1月21日(土)〜2月25日(土) 全6回 10:00〜11:30 16人 2,000円 春の野菜作り 2月8日(水)・22日(水) 全2回 10:00〜11:30 12人 1,000円 春の花作り 2月10日(金)・24日(金) 全2回 10:00〜11:30 12人 1,000円 バレンタイン(お菓子とラッピング) 2月8日(水) 全1回 18:30〜21:00 16人 1,000円 バレンタインケーキ作り 2月11日(土) 全1回 13:30〜16:00 16人 1,000円 Word(ワード)@ 1月16日(月)・19日(木)・23日(月)・26日(木)・30日(月)、2月2日(月) 全6回 (基礎・文書作成・表・図形のマスター) 10:00〜12:00 8人 3,000円 Word(ワード)A 13:15〜15:15 8人 3,000円 Word(ワード)B 19:00〜21:00 8人 3,000円 Excel(エクセル)@ 2月6日(月)・9日(木)・13日(月)・16日(木)・20日(月)・23日(木) 全6回 (基礎・表作成・計算式・グラフのマスター) 10:00〜12:00 8人 3,000円 Excel(エクセル)A 13:15〜15:15 8人 3,000円 Excel(エクセル)B 19:00〜21:00 8人 3,000円 対象 市内在住または、近隣市町に在住・在勤の18歳以上の方(高校生は除く) 申込方法 サンライフ袋井にある申込用紙に必要事項を記入して、受講料を添えてお申し込みください。電話での申し込みはできません。 申込締切 1月12日(木)(日曜日、12月29日〜1月3日を除く)(先着順) ◇申し込み少数の場合は、中止になることがあります。 問 申 サンライフ袋井 TEL43-5051(午前9時〜午後9時) 袋井市上田町267-5 ◇遠州ライフサポートセンター文化教養講座受講料補助金交付制度が受けられます(ただし、受講料の2分1で、7,000円が限度)。 ◇詳しくは、お問い合わせください。 子ども向け英会話教室と各種語学教室(袋井国際交流協会) 講座名 日時 定員 受講料 @親子で学ぶ英会話 (2〜3歳児とその保護者) 1月10日(火)・17日(火)・24日(火)、2月7日(火)・14日(火)・21日(火)・28日(火)、3月6日(火)・13日(火) 午前10時〜11時 10組 月額 4,000円 A幼児英会話 (3〜6歳) 1月16日(月)・23日(月)・30日(月)、2月6日(月)・13日(月)・27日(月)、 3月5日(月)・12日(月)・19日(月) 午後2時45分〜3時45分 10人 月額 4,000円 B上級英語通訳 ボランティア 1月10日(火)・24日(火)、2月7日(火)・21日(火)、3月6日(火)・13日(火) 午前10時〜11時30分 15人 全6回分 7,000円 C初級韓国語 1月16日(月)・30日(月)、2月13日(月)・27日(月)、3月5日(月)・19日(月) D初級韓国語…午後2時40分〜4時10分 E中級韓国語…午後1時〜2時30分 15人 全6回分 8,000円 D中級韓国語 15人 全6回分 8,000円 E初級中国語 1月12日(木)〜3月15日(木)の毎週木曜日 午前10時〜11時30分 10人 全10回分 13,000円 Fにほんごサロン 1月12日(木)〜3月15日(木)の毎週木曜日 午前10時〜11時30分 なし 5回分 1,000円 所 @〜E…袋井国際交流協会 F…協働まちづくりセンター「ふらっと」 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください(先着順)。 ◇協会員は、受講料の割引きが受けられます。 問 申 袋井国際交流協会 TEL43-8070 FAX43-8068 袋井市高尾783-4 メール fifa25-a@office.tnc.ne.jp ホームページhttp://www4.tokai.or.jp/fifa/ 平成24年度の学校給食用物資 納入業者を募集します 応募資格 給食用物資として必要な衛生管理のもと、次の@〜Dの施設(1か所でも可)に給食物資を納入できる業者  @袋井学校給食センター5,000食程度 A浅羽学校給食センター2,400食程度  B袋井南小学校850食程度 C笠原小学校170食程度 D高南小学校290食程度 納入項目 穀類、いも、でん粉類、砂糖、甘味料、野菜類、油脂類、種実類、豆類、魚介類、肉類、卵類、乳類、果実類、きのこ類、藻類、嗜好飲料類、調味料、香辛料類、調理加工食品類、菓子類など 申込方法 袋井・浅羽学校給食センターまたは、袋井南・笠原・高南小学校にある申請用紙に記入して、必要書類を添えてお申し込みください。 必要書類 @食品衛生監視票の写し A事業所の位置図・平面図 B納税証明書(写しでも可) 申込締切 1月31日(火) 問 申 袋井学校給食センター  TEL49-0105 袋井市深見237 浅羽学校給食センター TEL23-3049 袋井市新堀166-3 お知らせ ●離職により住居・生活に 困っている方のための 相談窓口 ◇住居・生活に困窮している離職者に対し、住居の確保や生活支援、就職支援を行っている相談窓口を紹介します。 @ハローワーク磐田 (磐田市見付3599-6 TEL32-6181) 支援内容 雇用促進住宅の入居あっせん、職業訓練受講給付金の給付、職業相談・職業紹介、雇用保険 A袋井市役所しあわせ推進課 (袋井市新屋1-1-1 TEL44-3119) 支援内容 住宅手当、生活保護 B袋井市社会福祉協議会 (袋井市新屋1-2-1 TEL42-7914) 支援内容 生活福祉資金貸付、臨時特例つなぎ資金貸付 ハローワーク磐田 TEL32-6181 ●見えない見えにくい方への 入学相談 ◇浜松視覚特別支援学校専攻科では、「見えない見えにくい」ために、就職や進学、仕事で悩みのある方を対象に、専攻科への入学相談を行っています。 専攻科入学対象 高校卒業(見込み)で、矯正視力が0.3未満の方または、0.3以上で視野異常などの高度の障害のある方など 修業期間 3年間 願書配布開始 1月中旬〜 入学試験 3月6日(火) ◇卒業すると、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の国家試験受験資格を取得できます。 問 申 県立浜松視覚特別支援学校 高等部専攻科 TEL053-436-1261 浜松市中区葵西5-9-1 ●子宮(頸)がん・乳がん検診の施設内検診を実施します 間 12月〜平成24年3月 場所 遠州病院、聖隷予防検診センター、聖隷健康診断センター 対象 市内在住で、今年度、市で実施した婦人科検診を受診できなかった次に当てはまる女性 @子宮(頸)がん検診…20歳以上の方 A乳がん検診…30歳以上の方 ※年齢は、いずれも平成24年3月31日現在 内容 @子宮(頸)がん検診…問診・内診・細胞診  A乳がん検診…問診・視触診・マンモグラフィ−検査または、エコー検査 ◇申込方法など詳しくは、お問い合わせください。 問 申 健康づくり政策課健康指導1係(袋井保健センター)  TEL42-7275 ●宝くじの助成金で 祭典用品を整備しました ◇社会広報・貢献事業の一環である(財)自治総合センターの平成23年度宝くじ助成金により、不入斗自治会の祭典用品(長胴太鼓・長胴太鼓台・締太鼓・締太鼓台など)を整備しました。 問 市民協働課自治振興係 TEL44-3107 ●中遠広域都市計画道路の変更(案)の縦覧を行います ◇現在、都市計画道路川井山梨線の一部区間(堀越上地区(整備済))は、山の法面が都市計画道路の区域に含まれています。 ◇変更(案)は、将来の土地利用形態などを見込み、山の法面を都市計画道路の区域から除外するものです。 縦覧期間 日 1月5日(木)〜19日(木) 時 午前8時30分〜午後5時15分 所 袋井市役所3階都市計画課 ◇変更(案)は、市ホームページ(http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/16100440/16100440.html)でもご覧になれます。 意見書の提出 ◇縦覧期間中は、書面で意見書を提出することができます。 提出方法 @住所A氏名B電話番号C対象とする都市計画の名称D意見を記入し、都市計画課に持参または、郵送してください。 ◇意見書様式(参考様式)は、都市計画課窓口や市ホームページでダウンロードできます。 提出締切 1月19日(木)午後5時15分必着 ◇提出された意見書の要旨は、都市計画審議会に提出されます。 問 申 都市計画課計画係 TEL44-3122 〒437-8666 袋井市役所 市有地を入札で売却します 物件 地番 面積 最低売却価格 (※坪単価) 物件A 袋井市清水町5-1 238.01u(72.00坪) 12,875,000円 (178千円) 物件B 袋井市清水町5-8 224.02u(67.77坪) 11,679,000円 (172千円) 土地情報 ▽用途地域…第1種低層住居専用   ▽地目…宅地   ▽建ぺい率…50%   ▽容積率…100%  応募資格 不動産の取り引きを業務としていない方 申込方法 市民病院管理課施設用度係にある申込用紙に必要事項を記入して、1月17日(火)までに提出してください。 入札日時 1月24日(火) 午前10時〜 入札会場 袋井市民病院西棟2階講義室 【現地説明会を行います】  日時 1月11日(水) 午後2時〜3時 集合場所 サンライフ袋井駐車場(袋井市上田町267-5) ◇現地説明会への申込みは、不要です。直接、集合場所へお越しください。 問 申 市民病院管理課施設用度係(西棟2階) TEL43-0418 ●クラウンメロンマラソン大会 上位入賞おめでとう ◇各部と市内出場者の最高タイムを紹介します(敬称略)。 【各部最高記録】 フルマラソンの部 ▽男子…大久保明彦(富士宮市)2時間28分23秒  ▽女子…土屋直子(富士市)2時間46分52秒 10kmの部 ▽男子…岩本晃典(浜松市) 32分47秒 ▽女子…加藤奈津季(浜松市)36分57秒 5kmの部 ▽男子…石上真吾(藤枝市) 15分43秒 ▽女子…前島彩伽(袋井市)19分15秒 3kmの部 ▽男子…金原弘直(浜松市) 9分13秒 ▽女子…稲垣仁美(富士宮市)10分19秒 ファミリー2kmの部   杉本秀樹・陽日(吉田町)7分44秒 【市内出場者最高記録】 フルマラソンの部 ▽男子…西ヶ谷卓(春岡)3時間5分34秒 ▽女子…山口紋子(堀越)3時間55分56秒 10kmの部 ▽男子…鈴木健司(小山) 33分37秒 ▽女子…村松優子(上山梨) 49分6秒 5kmの部 ▽男子…高橋俊明(山崎)17分24秒 ▽女子…前島彩伽(浅羽) 19分15秒 3kmの部 ▽男子…平松颯馬(中)9分57秒 ▽女子…西尾春奈(諸井)11分07秒 ファミリー2kmの部  金丸佳寛・剛史(大野)8分48秒 問 市スポーツ協会 TEL42-1920 NTTドコモの緊急速報 「エリアメール」の活用を開始します ◇市では、1月1日(日)から、災害情報や避難情報など緊急性の高い防災情報を携帯電話に一斉配信するNTTドコモの緊急速報「エリアメール」の活用を開始します。 緊急速報「エリアメール」とは ◇NTTドコモの携帯電話向けの災害情報伝達サービスで、袋井市内に滞在するエリアメールの受信機能を持つ携帯電話に、緊急災害情報(緊急地震速報や各種防災情報)をお知らせするものです。  提供する情報「災害・避難情報」 ◇市が配信する情報で、地震や風水害など自然災害の情報や、それに伴う避難情報(避難準備情報、避難勧告、避難指示)など、市民の安全に関わる様々な災害情報をお知らせします。 受信するには 受信設定 NTTドコモのエリアメール対応機種で、受信設定が「利用する」になっていることが必要です。事前にメールアドレスを登録する必要はありません。  ※NTTドコモ以外の携帯電話では、受信することができません。 受信料 無料 ◇対応機種や受信設定の方法は、NTTドコモのホームページをご覧になるか、ドコモショップへお問い合わせください。 問 防災課防災係 TEL44-3108 ●静岡県の最低賃金をお知らせします ◇使用者が労働者に支払う最低賃金額は法律で定められています(都道府県により金額は異なります)。 パート・アルバイトを問わず、働く方すべてに適用されます。 ◇最低賃金額には、特定の産業の労働者に適用される「産業別最低賃金」もあります。 地域別最低賃金 最低賃金額 静岡県 728円/時間 静岡県内産業別 最低賃金額 タイヤ・チューブ、ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品製造業 788円/時間 鉄鋼、非鉄金属製造業 818円/時間 はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具、 輸送用機械器具製造業 829円/時間 電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、 情報通信機械器具製造業 802円/時間 各種商品小売業 780円/時間 パルプ・紙・加工紙製造業 5,952円/日 744円/時間 ◇静岡県内産業別最低賃金は、12月27日(火)から効力が発生します。 問 静岡労働局労働基準部賃金室 TEL054-254-6315 ●市教育資金利子補給制度をご利用ください ◇教育費の負担を軽減し、教育の機会均等を図るため、本人やお子さんが高校や大学などへ入進学する際に必要な資金を借りた場合、市が利子の一部を補給します。 利子補給額 年率1.15%相当額 融資限度額 200万円以内(10万円単位) 利子補給期間 5年 返済期間 10年以内(最長5年の返済据え置き制度もあります) 利用対象者 市内に在住し、市税を完納している勤労者で、「ろうきん教育ローン・役立宣言(毎月返済)」を利用される方 申込期限 3月30日(金) 利子補給金の給付 市の承認後、利子補給分を半年ごとに口座にお支払いします。 問 申 ろうきん袋井支店 TEL43-4649 ●子育てサポートキャラバン 「くるクル」が巡回中です 日程 日 所 1月06日(金) 浅羽東公民館 011日(水) 三川公民館 012日(木) 浅羽西公民館 13日(金) 浅羽南公民館 ◇1日(日)〜5日(木)・9日(月)成人の日・10日(火)は、休み。 時 午前10時〜午後4時 対象 0歳〜就学前のお子さんとその保護者 利用料 無料 問 子育てサポートキャラバン 「くるクル」 TEL090-1565-3487 《パブリックコメント》ご意見をお寄せください 袋井市長寿しあわせ計画(案)(第6次袋井市高齢者保健福祉計画・第5期袋井市介護保険事業計画) ◇この計画は、住み慣れた自宅や地域の中で、すべての高齢者が自分らしく安心して暮らせる長寿社会を築くため、高齢者保健福祉計画と介護保険事業計画を一体的に策定し、主な福祉サービス・介護保険サービスの見込量を明らかにして、供給体制の確保に関して必要な事項を定めるものです。 ◇地域包括ケアシステムの構築を目指し、介護サービスに加え、見守りネットワークなどの展開も含め、包括的・継続的なサービスの提供を市民の皆さんと進めるものです。 基本理念 高齢期を生きる市民のだれもが、人としての尊厳を保ち、自らの意思で、そして、住み慣れた家庭や地域で、その人らしく暮らせる長寿社会を築きます。 基本目標 1元気でいきいきと暮らすために   2地域で安心して生活できるために 重点課題 地域包括ケアシステムの構築 計画期間 平成24年度〜26年度 問 申 いきいき長寿課長寿福祉係 TEL44-3121 FAX43-6285 メール ikiiki@city.fukuroi.shizuoka.jp 袋井市観光基本計画(案) ◇交流人口や市民文化、産業施策の観点から、新たな発想と戦略、手法による観光振興策が求められています。 ◇このため、市では、市民や観光旅行者のニーズを踏まえつつ、地域資源を活用した魅力づくりやおもてなしなど、にぎわいのある観光の振興を目指す基本計画を策定します。 目指す姿 心もからだもまちもほっとする「健康文化観光」ふくろい 目指す方向 リピーターとファンづくり 基本方針 1袋井(地域)ブランドの創出 2マーケティングの推進  3担い手の充実と育成 計画期間 平成24年度〜27年度 問 申 産業振興課観光振興係 TEL44-3156 FAX44-3189 メール sangyou@city.fukuroi.shizuoka.jp 意見の提出方法 ◇これらの計画案について、皆さんからのご意見をお待ちしています。 資料閲覧方法 各計画案の詳細は、意見募集締切日まで、市役所2階情報公開コーナー、支所1階ロビー、月見の里学遊館1階市民サロン、市ホームページでご覧になれます。 意見を提出できる方 市内在住、在勤、在学の方または、市内の企業・団体 意見提出方法 @件名「『○○計画(案)』について」A住所B氏名C電話番号D意見を記入し、郵送または、ファクス、Eメールで提出してください(様式は問いません)。直接、担当課へ提出することもできます。 ※提出は文書でお願いします。電話でのご意見は受け付けていません。  また、個別の回答は行いませんので、ご了承ください。  意見を公表する場合、氏名や住所などは公表しません。 ※郵送で意見を提出する場合は、宛先は「〒437-8666 袋井市役所 ○○課(担当課名)」でお送りください。 意見募集締切 1月20日(金)