P01-07 フクロインフォ FUKUROI INFORMATION 催 し ●市内高等学校野球定期戦 ◇毎年恒例の袋井商業高校と袋井高校の定期戦です。 日時 5月25日(土) 雨天中止 時 ▽開会式…午前9時   ▽試合開始…午前9時45分〜 所 愛野公園野球場 入場料 無料 問 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 ●県立袋井特別支援学校 小学部・中学部運動会 ◇「1人ひとりの子どもが活躍し、生き生きと取り組む運動会」をテーマに、小・中学部を2チームに分けた赤白対抗形式で行います。 ◇応援合戦やグループ種目・学部演技など、児童・生徒が力いっぱい取り組む姿を、是非、ご覧ください。 日 6月1日(土)  ▽予備日…6月2日(日)・3日(月) 時 午前9時30分〜午後2時10分 所 県立袋井特別支援学校(袋井市高尾2753-1) 問 県立袋井特別支援学校 TEL43-6611 ●袋井高校文化祭「緑風祭」 ◇今年は、「煌(きらめき)」をテーマに開催します。 日 6月1日(土) 時 午前9時〜午後3時 所 袋井高校(袋井市愛野2446-1) 内容 巨大アート、クラブ展、クラス展、売店、バザー、野球部招待試合など 問 県立袋井高等学校 TEL42-0191 ●東海道どまんなか市 ◇資源の大切さと、エコの発想で「フリーマーケット」や新鮮野菜を扱う「軽トラ市」を開催します。 日時 6月2日(日) 午前9時〜午後1時 場所 市役所西側駐車場 問 申 東海道どまんなか市実行委員会 代表 鈴木邦彦さん TEL090-2263-5522 FAX43-0019 メール domannaka@a-e.st ●スポーツクリニック 〜器械体操を学ぼう!〜(子ども体育指導者講習会同時開催) 日 @スポーツクリニック…6月23日(日)、7月14日(日)、8月4日(日)  A子ども体育指導者講習会…6月23日(日) 時 午前9時30分〜11時30分(受付午前9時〜) 場所 袋井体育センター 内容 @跳び箱、マット運動、鉄棒の3種目の指導 A子どもの補助がうまくできるように、保護者や指導者に対する指導 講師 青木倫さん(元体操競技オリンピックコーチ)、カワイ体操教室インストラクター スペシャルゲスト 水鳥寿思さん(2004年アテネ五輪体操競技金メダリスト) 対象 @市内の幼稚園・保育園児(年長)〜小学3年生 A市内在住、在勤の幼稚園・保育園・小中学校の教諭、スポーツ推進委員ほか 定員 @各回60人(各種目20人) A30人 (いずれも申込多数の場合は、抽選) 申込方法 市役所2階スポーツ推進課(土・日曜日は休み)にある申込用紙に必要事項を記入してお申し込みいただくか、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、希望する種目と日程をお申し込みください。 申込期間 5月27日(月)〜6月7日(金) 持ち物 体育館シューズ(保護者・指導者のみ)、タオル、飲み物 問 申 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 FAX44-3117 メール sports@city.fukuroi.shizuoka.jp ●6月の市役所2階市民ギャラリー展示案内 ◇平成25年度 陶芸展(陶芸)  期間 6月1日(土)〜10日(月) ◇色鉛筆画展(色鉛筆画)  期間 6月11日(火)〜20日(木) ◇パンフラワー作品展(パンフラワー作品)  期間 6月21日(金)〜30日(日) 問 秘書広報課広報広聴係 TEL44-3104 講座・募集 ●市民環境ネットふくろい「環境講演会」 ◇便利なだけでなく、安全・安心なエネルギーとは何か、私たち1人ひとりができることは何かを考えてみませんか。 日 5月25日(土) 時 午後2時〜3時30分 所 市役所東分庁舎「コスモス館」1階会議室 演題 プロが伝授!知っトク!エコライフ!〜熱を上手にいかして快適生活〜 講師 山本達雄さん(静岡県地球温暖化防止活動推進員) 対象 どなたでも 定員 200人(先着順) 参加料 無料 申込方法 5月20日(月)までに、電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 FAX44-3185 ●はじめよう おうちで野菜づくり(第2回・農場見学編) ◇種苗会社「サカタのタネ」を訪問して、手軽に自宅でつくれる野菜やいま人気の野菜の品種を紹介してもらいます。広大な農場も見学します。 日 6月19日(水) 時 午前9時〜正午(予定) ◇午前9時に市役所庁舎北側駐車場に集合してください。市の自動車で移動します。 訪問先 (株)サカタのタネ 掛川総合研究センター(掛川市吉岡) 対象 市内在住で農業に興味のある方 定員 25人(申込多数の場合は、抽選) 受講料 無料 申込方法 6月3日(月)までに、電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 農政課農業振興係 TEL44-3133 ●「薬膳講座」〜食養生と夏バテ予防〜 ◇毎日の食事で体質を改善し、自分の体を守りましょう。 日 7月4日(木) 時 午前9時30分〜午後1時 所 メロープラザ調理室 内容 体質の改善や向上を促す食養生の講義、地域の食材を使った薬膳料理の調理実習 講師 長島由枝さん(国際薬膳調理師) 対象 市内在住の方    定員 25人(先着順) 受講料 500円(当日集金します) 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 6月3日(月)〜14日(金) 持ち物 エプロン、三角きん、手ふき、筆記用具、布きん ◇託児(1人500円)を希望する方は、申し込みの際にお申し出ください。 問 申 健康づくり食生活推進協議会事務局(袋井保健センター) TEL42-7275 FAX42-7276 メール kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp ●外壁塗りかえとインテリアの配色講座 日 @6月15日(土) A6月29日(土) 時 いずれも午後2時〜3時 所 月見の里学遊館集会室A 内容 @外壁やインテリアの色彩計画 A施工からみた外壁塗りかえの注意点、業者の選び方、見積もりの見方、塗料の選び方など 対象 どなたでも 定員 20人(先着順) 参加料 1,000円/回(資料代) 申込方法 電話または、ファクス、メールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 NPO法人色彩心理診断士協会 松井さん TEL86-3486 FAX86-3487 メール info@npo-compas.com ●地域元気いきいき講座「体すっきり!リンパストレッチ」 ◇ストレッチとエクササイズでリンパの流れをスムーズにし、ココロも体も元気はつらつ! 日 6月13日(木)・20日(木)・27日(木)、7月4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木)、8月1日(木)・8日(木)・22日(木) 全10回 時 午後3時〜4時 所 浅羽北公民館 講師 熊切千昌さん 定員 20人(先着順) 受講料 500円(全10回分) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 5月30日(木)〜 持ち物 運動しやすい服装、飲み物、バスタオル、上履き、汗ふき用のタオル 問 申 浅羽北公民館 TEL・FAX23-6099 ●地域元気いきいき講座「パンづくり講座」 ◇手ごねパンと機械を使ってつくるパンの2種類の手づくりパンに挑戦します。1月の講座では、ケーキづくりも行います。 日 7月6日(土)、8月3日(土)、9月7日(土)、10月5日(土)、11月2日(土)、12月21日(土)、平成26年1月11日(土)、2月1日(土) 全8回 時 午前9時〜午後0時30分 所 浅羽西公民館調理実習室 講師 江川唯姫子さん 定員 12人(先着順) 受講料 5,000円(全8回分・材料費含む。12月のケーキづくりは、1,000円程度の別途負担あり) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 6月1日(土)〜 持ち物 エプロン、三角きん、持ち帰り用の容器 問 申 浅羽西公民館 TEL・FAX23-2364 ●地域元気いきいき講座「ストレッチ&ながら体操」 ◇気楽にできる体操をしましょう! 日 6月11日(火)・25日(火)、7月9日(火)・23日(火)、8月6日(火)、9月10日(火)、10月8日(火)・22日(火)、11月12日(火)・26日(火) 全10回 時 午前10時〜11時15分 所 袋井北公民館 講師 小井啓子さん 対象 どなたでも 定員 20人(先着順) 受講料 500円(全10回分) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 5月28日(火)〜6月8日(土) 持ち物 運動しやすい服装、飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、上履き、汗ふき用のタオル 問 申 袋井北公民館 TEL・FAX43-3387 ●地域元気いきいき講座「アロマテラピーで、心も身体も健康(健幸)美人」 ◇らくらくゆっくりリラックスして、心も体も、そして脳も、元気はつらつになります。 日 6月15日(土)・22日(土)・29日(土)、7月6日(土)・13日(土) 全5回 時 午前10時〜11時30分 所 袋井南公民館 講師 半田敦子さん(アロマセラピースクール「香の小瓶」) 対象 どなたでも 定員 15人(先着順) 受講料 2,000円(全5回分) ◇持ち帰り希望の方は、別途500円〜1,000円程度の実費負担が必要となります。 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 5月25日(土)午前9時〜 問 申 袋井南公民館 TEL・FAX43-3386 ●地域元気いきいき講座「韓国語講座」 ◇韓国の文化や言葉に興味や関心のある方、韓国語を習ってみませんか。 日 6月11日(火)・18日(火)・25日(火)、7月2日(火)・9日(火)・23日(火)・30日(火)、8月6日(火) 全8回 時 午後1時30分〜2時30分 所 袋井北公民館 講師 李顕子さん 対象 どなたでも 定員 20人(先着順) 受講料 500円(全8回分) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 5月28日(火)〜6月8日(土) 持ち物 筆記用具 問 申 袋井北公民館 TEL・FAX43-3387 ●地域元気いきいき講座「学ぼう!洋菓子づくりのコツ」 ◇全工程を1人でつくるので、つくり方のコツが実践で身に付きます。 日 6月14日(金)、7月12日(金)、9月13日(金)、10月18日(金)、11月8日(金)、12月13日(金)、平成26年1月10日(金)、2月14日(金) 全8回 時 午前9時15分〜正午 所 袋井北公民館 講師 鈴木智美さん 対象 どなたでも 定員 12人(先着順) 受講料 500円(全8回分・材料費は各自負担) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 5月28日(火)〜6月8日(土) 持ち物 エプロン、手ふきタオル、持ち帰り用の容器 問 申 袋井北公民館 TEL・FAX43-3387 ●地域元気いきいき講座「楽しい陶芸教室」 ◇あなただけの器を作りませんか。 日 6月22日(土)、7月20日(土)、8月17日(土)、9月21日(土)、10月19日(土)、11月16日(土)、12月21日(土)、平成26年2月15日(土) 全8回 時 午後7時〜9時 所 袋井北公民館 講師 石原忠昭さん 対象 陶芸の経験がない方 定員 16人(先着順) 受講料 1,000円(全8回分・教材費は各自負担) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 5月28日(火)〜6月8日(土) 持ち物 エプロン、雑巾、筆記用具 問 申 袋井北公民館 TEL・FAX43-3387 ●年金セミナー(無料) ◇60歳以降の生活設計に役立つ年金や健康保険、失業保険について学びませんか。 日 7月9日(火) 時 午前10時〜11時30分 所 総合センター(袋井商工会議所) 3階第1研修室 定員 40人(先着順) 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 (一財)県年金福祉協会 TEL054-251-2767 ●エコアクション21説明会を開催します ◇光熱水費などの経費を節減し、経営の合理化を図ってみませんか。 日時 6月19日(水) 午後1時30分〜 場所 掛川市役所4階会議室2 対象 市内の事業者 申込方法 電話または、Eメールでお申し込みください。 問 申 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 メール kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp ●糖尿病を予防しよう!すまいるプログラム参加者募集 ◇国民の4.7人に1人が糖尿病予備群といわれる時代(「2007年国民健康・栄養調査」より)。食事や運動などの生活習慣を改善して、糖尿病を予防しましょう。 対象 最新の健診結果の値が次の★に該当し、下記(1)〜(4)の「内容」すべてに参加できる市内在住の方 ★18〜69歳で、HbA1c(ヘモグロビンA1c)の値が5.6〜6.4%(NGSP値)または、平成24年度までの健診結果でHbA1cの値が5.2〜6.0%(JDS値) NGSP値…HbA1c(ヘモグロビンA1c)の国際標準値 JDS値…特定健診・特定保健指導において、平成25年3月31日まで用いられていたHbA1c値 ◇いずれも、生活習慣病治療中の方と、特定保健指導対象の方、過去にすまいるプログラムに参加した方を除きます。 内容 (1)7月16日(火)までに、市内委託医療機関で血液検査(ブドウ糖負荷検査)を実施 (2)検査結果説明(個別面談)の実施 (3)食事指導・運動指導の受講(実施日は下表のとおり、全7回) 日程・内容(時間はいずれも午後2時〜3時30分) @…8月21日(水) 「健康は宝物」 A…8月28日(水) 「血糖値の改善法」 B…9月11日(水) 「ドロドロ血液の改善法」 C…9月25日(水) 「高血圧のはなし」 D…10月9日(水) 「病気の予防には筋肉が必要」 E…10月23日(水) 「間違った健康情報」 F…11月13日(水) 「バランスのとれた食事とは」 (4)プログラム終了後に、市内委託医療機関で血液検査を実施 定員 各コース15人(申込多数の場合は、HbA1cの値が高い方を優先) 参加料 無料 場所 袋井保健センター分室 申込方法 6月28日(金)までに、電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号、生年月日、HbA1cの値、希望コースをお申し込みください。 問 申 健康づくり政策課健康支援1係(袋井保健センター) TEL42-7275 FAX42-7276 ●健康づくり食生活推進員育成セミナーの受講生を募集します ◇食生活推進員の活動団体「袋井市健康づくり食生活推進協議会(食推協)」は、地域で地産地消や正しい食生活の定着などを推進することを目的として活動しています。このセミナーを受講して、あなたも健康の基本である「食」について学習し、食生活推進員として、食を通じた健康づくり活動をしてみませんか。 日時・内容(全9回出席できなくても、6回以上の出席で修了することができます) 日時 内容 6月18日(火) 9:00〜12:00 開講式、健康日本21、調理の基本について 7月11日(木) 9:00〜13:00 食事バランスガイドについて、調理実習 8月9日(金) 9:00〜13:00 食中毒予防について、調理実習 9月12日(木) 9:00〜13:00 食物アレルギーについて、調理実習 10月18日(金) 9:00〜13:00 栄養計算をしてみよう、調理実習 11月12日(火) 9:00〜13:00 運動で健康になろう、調理実習 12月(※地区ごとに開催日が異なるため、あらためて連絡します) 1月17日(金) 9:00〜13:00 生活習慣病について、調理実習 2月3日(月) 9:00〜12:00 閉講式、オリエンテーション 場所 袋井保健センター 対象 育成セミナー修了後、食推協の会員として活動していただける方 定員 25人 受講料 2,000円(テキスト代、食材費) 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 5月31日(金) 一次締切 問 申 健康づくり政策課健康支援1係(袋井保健センター) TEL42-7275 ●商工会議所の検定試験「eco検定(環境社会検定試験)」 ◇「eco検定(環境社会検定試験)」は複雑・多様化する環境問題を、幅広く体系的に身に付ける「環境教育の入門編」として、様々な業種・職種の方に活用されている試験です。 検定日 7月21日(日) 時 午後1時30分〜 所 袋井商工会議所 対象 どなたでも 検定料 5,250円 申込方法 東京商工会議所ホームページ(http://www.kentei.org/)からお申し込みいただくか、電話で検定センターへお申し込みください。 申込締切 6月7日(金) 申 東京商工会議所検定センター TEL03-3989-0777 問 袋井商工会議所総務振興グループ検定担当 TEL42-6151 ●『健康貯筋教室』の受講者を募集します 〜自宅で簡単にできる運動で、元気に楽しみながら筋力アップ〜 ◇どなたでもできる運動です。気軽にお申し込みください。 プログラム名 曜日 時間 内容 @筋力アップ運動コース 土 午前10時〜11時 運動機能の向上や筋力アップを目的とした運動に、無理なく取り組みます。 Aいきいき運動コース 水 午前10時〜11時 健康づくりに必要なストレッチ・有酸素運動・筋力トレーニングをバランス良く行います Bシェイプアップコース 木 午後2時〜3時 脂肪燃焼を目的に、音楽に合わせて簡単な有酸素運動を行いながら筋力アップも目指します。 C初心者のんびり運動コース 金 午後2時〜3時 「運動は必要だと分かっていても、1歩を踏み出せない」そんなあなたのための簡単な運動を行います。 期間 7月5日(金)〜平成26年2月15日(土) 全30回 場所 @…袋井保健センター分室(袋井市高尾754-10) A〜C…南部健康プラザ(袋井市山崎5093-5) 対象 市内在住・在勤の20歳以上の方 定員 @…20人 A〜C…各コース30人(いずれも申込多数の場合は、抽選) 受講料 各コース4,500円(スポーツ保険料を含む) 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、生年月日、健康貯筋教室の受講経験の有無、希望のコース番号をお申し込みください。 ◇ファクス、Eメールの場合は、「健康貯筋教室受講希望」とご記載ください。 申込期間 5月24日(金)〜6月4日(火)(土・日曜日、祝日を除く午前9時〜午後5時) 問 申 健康づくり政策課健康企画係 TEL44-3138 FAX44-3117 メール kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp 問 (医)社団しずや会 疾病予防運動施設ウエルビーイング・ポチ(事業受託者) TEL053-434-1599 相 談 ●無料巡回交通事故相談 ◇県交通事故相談所専門相談員が、交通事故に関する様々な相談に応じます(事前にご予約ください)。 日 6月5日(水) 時 午前10時〜午後3時 所 市役所3階303会議室 相談時間 1人当たり1時間 定員 4人(先着順) 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 予約受付 5月31日(金)まで 問 申 市民協働課交通政策係 TEL44-3125 問 県交通事故相談所(電話相談) TEL054-202-6000 ●無料人権相談を行います ◇人権問題でお困りの方は、人権相談をご利用ください。相談は無料、秘密は堅く守ります。 日時 6月3日(月) 午後1時〜4時 場所 市役所3階302会議室、支所2階歴史文化館打ち合わせ室 人権擁護委員の皆さん(敬称略) 永井千恵子(下久能)、萩田淳三(名栗北原川)、青木珍夫(五十岡)、寺田久美子(春岡)、鈴木修一郎(下地)、清水洋子(見取)、岡本章子(梅山)、戸塚和子(浅羽山の手)、近藤多門(東同笠)、寺田円(長溝)、山下久一(方丈北) ◇申し込みは不要です。直接、会場へお越しください。 問 しあわせ推進課社会福祉係 TEL44-3119   静岡地方法務局袋井支局 TEL42-3545 ●看護師等再就業相談 ◇看護職の資格を持ち、現在就業していない方に、現場経験を持つ看護職の相談員が、再就業の相談に応じます。 日 6月18日(火) 時 午前10時〜午後2時 所 袋井土木事務所(袋井市山名町2-1) 相談料 無料 ◇事前の申し込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。 問 申 県ナースセンター西部支所 TEL・FAX053-454-4335 お知らせ ●危険業務従事者叙勲の受章おめでとうございます 瑞宝双光章(警察功労) 鈴木一弘さん(山科下) ◇昭和36年から永年にわたり県警察本部などに勤務し、静岡県警視などを務め、交通安全などに貢献されました。 瑞宝双光章(警察功労) 村松勝夫さん(春岡) ◇昭和34年から永年にわたり県警察本部などに勤務し、静岡県警視などを務め、治安維持などに貢献されました。 瑞宝単光章(防衛功労) 鈴木茂さん(三門町) ◇昭和46年に陸上自衛隊に入隊し、第一空てい団や東部方面輸送隊に勤務し、整備車両小隊長などを務め、国の安全に貢献されました。 問 秘書広報課秘書係 TEL44-3103 ●地籍調査にご理解とご協力をお願いします ◇地籍調査は、皆さんの土地の正確な位置や形、地番、地目、面積などを調べるために行われるものです。今年度は、久能の一部と友永・大谷の一部を調査します。 ◇調査範囲内に土地をお持ちの方には、後日、説明会の日程などを郵送します。 問 農政課農地利用係 TEL44-3167 ●袋井市の特産品開発事業へ補助金を交付します ◇観光振興や地域の活性化、袋井ブランドの創出を目的に、地元産品を使って加工・製造する特産品の開発や販売に取り組む団体などへ補助金を交付します。 対象 特産品の開発やその販売に取り組む団体や個人で、次のいずれかに当てはまるもの @一定期間以上の販売が可能な特産品の開発やその販売に取り組む団体を育成するための事業 A一定期間以上の販売が可能な特産品を開発するための事業 B特産品の販売を促進する事業 補助率 ▽@A…1品目につき1年当たり商品開発などの対象経費の2分の1(限度額50万円で3年間が限度) ▽B…1品目につき1年当たり特産品販売の免許申請に係る手数料の2分の1(限度額1万円、1品目につき1回限り) 申込方法 事前に産業振興課観光振興室へご相談のうえ、お申し込みください。 問 申 産業振興課観光振興室 TEL44-3156  ※産業振興課観光振興室は、JR袋井駅前の「市観光案内所」内にあります。 ● 市内の指定医療機関での「若い世代の健診」・「前立腺がん検診」・「肝炎ウイルス検診」が始まります 検診項目(※1) 所(※2) 実施時期 対象年齢(※3) 内容 自己負担金(※5) 若い世代の健診 市内指定医療機関 6〜10月 18〜39歳の方 血液検査、血圧測定、尿検査、診察など 1,500円 前立腺がん検診 6月〜平成26年1月 40歳以上の男性 血液検査(PSA(前立線特異抗原)検査) 1,000円 肝炎ウイルス検診 40歳の方 ほか(※4) 血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査) 無料 ◇本人が医療保険に加入していないため特定健診を受診できない方は、市が行う健診を受診できますのでご相談ください。 申込方法 電話または、ファクスで氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。(平成24年度に受診した方や肝炎ウイルス検診対象の方には、市から受診票を送付するため、申し込みは不要です。) (※1)今年度、総合検診やがんドック、集団で受ける若い世代の健診を受診する(した)方は、受診できません。 (※2)実施場所は、申込者に郵送する医療機関一覧をご覧ください。 (※3)検診を受ける年齢は、平成26年3月31日現在の年齢です。 (※4)肝炎ウイルス検診の対象者は、平成26年3月31日現在で40歳の方、平成25年4月1日現在で45歳・50歳・55歳・60歳の方のうち、これまでに肝炎ウイルス検診を受けたことがない方です。 (※5)市民税非課税世帯の方で無料券をお持ちの方、後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は、無料です。市民税非課税世帯の方は、検診日の1週間前までに、電話で氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。「無料券」を送付します。 ◇バリウム検査ができない方などを対象とした上部消化管内視鏡(胃カメラ)検診も実施しています。詳しくは、お問い合わせください。 問 申 健康づくり政策課検診推進係(袋井保健センター) TEL42-7275 FAX42-7276 ●市道「上久能鷲巣線」が開通しました ◇市道「上久能鷲巣線」の開通を祝い、4月12日に袋井北自治会連合会主催による開通式が行われました。 事業の概要 ▽施行延長…382m ▽道路幅員…17m(両側歩道) ◇「上久能鷲巣線」は、歩行者や自転車の安全確保のために整備されました。 ◇久能工業団地や今年6月に開業を予定している「袋井市立聖隷袋井市民病院」など、周辺施設の利便性向上にも大いに寄与する道路です。 問 都市計画課街路係 TEL44-3373 ●市役所人事異動(平成25年5月1日付け・課長級以上) ◎部長級 ▽理事…吉岡伸夫 ◎課長級 健康推進部 ▽健康づくり政策課長…寺田整 ▽地域医療推進課参事(中東遠総合医療センター管理課長)…伊藤秀司 ▽地域医療推進課参事(中東遠総合医療センター医事課長)…城内優 問 総務課人事研修係 TEL44-3101 ●子育てサポートキャラバン「くるクル」が巡回中です 日 所 6月3日(月) 方丈ふれあい会館 ※ 4日(火) 袋井北公民館 5日(水) 三川公民館 6日(木) 高南公民館 7日(金) 浅羽東公民館 10日(月) 春岡公会堂 ※ 11日(火) 今井公民館 12日(水) 袋井東公民館 13日(木) 浅羽西公民館 14日(金) 神長自治会館 ※ 時 午前10時〜午後4時 ※…駐車場が少ないため、できるだけ徒歩や自転車でお越しください。 対象 0歳〜就学前の子どもとその保護者 問 子育てサポートキャラバン「くるクル」 TEL090-1565-3487 ●6月は、児童手当の支給月です。児童手当の振り込みをご確認ください ◇2〜5月分の児童手当を、6月10日(月)に指定の口座に振り込みますので、入金内容をご確認ください。 手当の額(月額・子ども1人につき) ▽3歳未満児、第3子以降の3歳〜小学生…15,000円 ▽第1子・2子の3歳〜小学生、中学生…10,000円 ▽特例給付対象者…一律5,000円 問 しあわせ推進課家庭福祉係 TEL44-3184