P01-19 催 し ●青少年健全育成映画会「HOME 愛しの座敷わらし」 日 7月28日(日) 時 ▽開場…午前9時10分 ▽上映…午前9時30分〜11時20分 所 メロープラザ多機能ホール 定員 500人(先着順) ◇参加無料。申し込みは不要です。直接、会場へお越しください(満席の場合は入場できません)。 ◇駐車場が不足する場合があります。乗り合わせや、公共交通機関のご利用をお願いします。 問 生涯学習課生涯学習係 TEL44-3197 ●東海道どまんなか市 ◇資源の大切さと、エコの発想で「フリーマーケット」や新鮮野菜を扱う「軽トラ市」を開催します。 日 8月4日(日) 時 午前9時〜午後1時 所 市役所西側駐車場 ◇出店者も募集しています。ファクスまたは、Eメールでお申し込みください。 問 申 東海道どまんなか市実行委員会 代表 鈴木邦彦さん TEL090-2263-5522 FAX43-0019 メール domannaka@a-e.st ●2013袋井夏まつり歩行者天国 ◇地域経済活性化と商業発展のため、歩行者天国による多彩なイベントを実施します。 日 8月3日(土) 小雨決行、雨天翌日 時 午後5時〜9時(交通規制は午後4時から) 所 東通り、西通り、仲町通り、サンロード 内容 ステージイベント(歌・ダンス・バンド)、よさこい踊り、フリーマーケット、グルメマーケット、袋商ショップ、ふわふわランド、花火クイズでスタンプラリーなど ◇ごみの持ち帰りに、ご協力をお願いします。 問 袋井夏まつり実行委員会(袋井駅前商店街協同組合) TEL・FAX43-4745 ●市郷土資料館企画展「小学校合同学習成果展」 ◇子どもたちが古代人に想いを込めて作った「1つしかない土器」、学習風景写真、壁新聞、レポートなどをお楽しみください。 展示期間 8月4日(日)〜9月1日(日) 時 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) 所 市郷土資料館1階展示室 内容 袋井東・笠原・浅羽北・浅羽東・浅羽南の5小学校の6年生が、1学期に校区内の史跡や歴史について学習した成果を展示します。 入館料 無料 問 市郷土資料館 TEL23-8511(月曜日休館) ●中部学校給食センター内覧会 ◇中部学校給食センターの完成に伴い、内覧会を行います。 日 8月18日(日) 時 午前10時〜午後3時 所 中部学校給食センター(袋井市豊沢2289-2) 対象 どなたでも ◇施設の概要、内覧会の詳細については、市ホームページと8月1日号の広報ふくろいでもお知らせします。 ◇参加無料。申し込みは不要です。直接、会場へお越しください。 問 教育企画課総務企画室 TEL44-3231 市ホームページ(http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/) ●人権パネル展を開催します ◇袋井図書館2階 期間 8月3日(土)〜18日(日) 時 午前9時30分〜午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで) ※月曜日休館 ◇メロープラザガレリア 期間 8月22日(木)〜26日(月) 時 午前9時〜午後10時(26日は正午まで)※水曜日休館 問 しあわせ推進課社会福祉係 TEL44-3119 ●県の男女共同参画タウンミーティング 日 8月9日(金) 時 午後1時30分〜3時 所 県浜松総合庁舎7階701会議室(浜松市中区中央1-12-1) 内容 第2次静岡県男女共同参画基本計画・第2期実践計画の策定に関する意見交換 定員 20人(先着順) 申込方法 はがきまたは、電話、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 8月5日(月)必着 問 申 県男女共同参画課 TEL054-221-3122 FAX054-221-2941 〒420-8601 静岡県男女共同参画課 メール danjyo@pref.shizuoka.lg.jp ●市歴史文化館講演「戦争遺跡が語るもの」 日 8月18日(日) 時 午後1時30分〜3時 所 浅羽図書館2階視聴覚室 講師 中井均さん(滋賀県立大学教授) 定員 45人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話で氏名、電話番号をお申し込みください。 申込期間 7月29日(月)〜 問 申 市歴史文化館 TEL23-9269(土・日曜日休館) ●菜の花エコプロジェクト 菜の花サポーター学習会 ◇菜の花畑でとれた菜種の搾油体験をしたり、廃油でエコキャンドルを作りませんか。 日時 8月20日(火) 午前9時〜正午 場所 浅羽南公民館第2会議室ほか 内容 菜種油の搾油体験、廃油を使ったエコキャンドル作り 申込方法 8月9日(金)までに、電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。(※当日、直接来場いただいても参加可能) 持ち物 キャンドルを作るための廃油、口の広い小さめのビン、菜種油を入れるペットボトル 問 申 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 FAX44-3185 メール kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp ●【県民の日】夏休み親子体験と市内観光施設めぐり ◇夏休みにしかできないたまごふわふわ作りや、工場見学などにチャレンジしてみませんか。 日 8月20日(火) 時 午前9時〜午後4時(集合午前8時45分) 所 市役所1階市民ロビー 内容 市役所〜月見の里(段ボール工作教室、たまごふわふわづくり)〜ハウス食品(工場見学・おみやげ付き)〜ワコーゴルフ(ミニパターゴルフ)〜市役所 対象 小学生(1〜3年生は保護者同伴) 定員 30人(申込多数の場合は、抽選。当選者には、事務局から連絡します) 参加料 700円(昼食代、保険代含む) 申込方法 電話または、ファクスで代表者の住所(郵便番号)、氏名、電話番号と、参加者全員の氏名、年齢、子どもの学校名・学年をお申し込みください。 申込締切 8月8日(木) 持ち物 筆記用具、飲み物 問 申 市観光協会事務局 TEL43-1006 FAX44-3189 ●産業観光モニターツアー ◇モニターとして牧場体験や工場見学などに参加してみませんか。 日 8月21日(水) 時 午前9時〜午後5時15分(集合午前8時45分) 所 市役所1階市民ロビー 内容 市役所〜デンマーク牧場(牧場・バター作り体験)〜どんどこあさば(昼食)〜フクロイ乳業(工場見学)〜大塚製薬(工場見学)〜市役所 対象 各施設ごとのレポートやフェイスブックなどのSNSで情報を発信していただける方(小学3年生以上のお子さん同伴可) 定員 20人(申込多数の場合は、抽選。当選者には、事務局から連絡します) 参加料 無料(昼食代は個人負担) 申込方法 電話または、ファクスで住所(郵便番号)、参加者の氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 8月8日(木) 持ち物 筆記用具、飲み物 問 申 市観光協会事務局 TEL43-1006 FAX44-3189 問 申 産業振興課観光振興室 TEL44-3156 FAX44-3189 ●8月の市役所2階市民ギャラリー展示案内 ◇「原爆と人間」写真パネル展 期間 8月1日(木)〜10日(土) ◇第3回伊丹忠と仲間たち 期間 8月11日(日)〜20日(火) ◇平和写真展 期間 8月21日(水)〜31日(土) 問 秘書広報課広報広聴係 TEL44-3104 ●健康づくり講演会 日 8月24日(土) 時 午後1時〜2時30分 所 総合センター4階大会議室 内容 「日常ながら運動」と「健脳体操」の理論と実践、意見交換 対象 健康に関心のある方、地域で健康・運動指導に携わる方、保健や介護などの現場に従事する方 定員 100人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 健康づくり政策課健康企画係 TEL44-3138 FAX44-3117 メール kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp ●西部高等教育ネットワーク会議「共同授業」 日 10月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)、11月9日(土)・16日(土)・30日(土)、12月7日(土) 全8回 時 午前9時30分〜午後0時40分 所 静岡文化芸術大学(浜松市中区中央2-1-1) 共通テーマ 「人間と環境」〜3.11東北大震災から未来に向けて〜 内容 各大学講師陣による講義(「東北大震災から未来に向けて」「3.11後を生きるきみたちへ〜教育の持つ力〜」など) 定員 100人(申込多数の場合は、抽選) 受講料 ▽聴講生(単位認定なし)…8,000円 ▽科目等履修生(単位認定あり)…22,000円 申込方法 市役所2階生涯学習課または、県西部地域の各大学にある共同授業出願票(募集要項)に必要事項を記入し、お申し込みください。 申込締切 8月2日(金) 問 生涯学習課生涯学習係 TEL44-3197 問 申 静岡大学工学部教務係 TEL053-478-1006 〒432-8561 浜松市中区城北3-5-1 ●【協働まちづくり事業】手もみ茶体験会 ◇お茶の手もみを体験して、袋井のお茶文化に触れてみませんか。 日時 8月19日(月) 午前9時〜正午 場所 茶ピア(岡崎7157-1) 内容 お茶の手もみ(試飲付き) 講師 竹内正司さん(袋井市茶手揉保存会)ほか 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 10人(先着順) 参加料 ▽小学生…500円 ▽中学生生以上…1,000円 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 8月1日(木)〜 問 申 袋井茶文化促進会 竹内さん TEL23-5031 ●「似合う色の見分け方を知ってお洒落を楽しむ」パーソナルカラープチ講座 ◇ご自身が素敵に見える色のグループを知って、毎日の洋服選びを楽しみませんか。 日 7月31日(水) 時 午前10時〜11時30分 所 月見の里学遊館・集会室B 対象 どなたでも 参加料 500円(資料代含む) 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 色彩心理診断士協会 松井さん TEL86-3486 FAX86-3487 メール info@npo-compas.com 講座 ●地域元気いきいき講座「手作りする木の食器」 ◇小刀・彫刻刀などを使って、木のバターナイフ、スプーン、フォーク、マイ箸を製作してみませんか。温かみのある木の食器で、食事がより一層おいしくなります。 日 9月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)、10月5日(土) 全5回 時 午後1時30分〜3時30分 所 三川公民館 講師 鈴木敏博さん 対象 市内在住の20歳以上の方 定員 10人(先着順) 受講料 2,000円(全5回分、材料費含む) 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 8月1日(木)〜 持ち物 小刀・彫刻刀(お持ちの方) 問 申 三川公民館 TEL・FAX49-0393(月曜日休館) ●手づくりみそ講座 日時 日 時 10月1日(火) 午前9時〜正午 10月2日(水) 午前9時〜10時、午後3時〜4時(いずれか) 10月3日(木) 午前9時〜午後3時 場所 JA遠州中央袋井支店 袋井ふれあい生活工房(久能1385) 対象 市内在住の方で、3日間とも参加できる方 定員 10人(申込多数の場合は、初めての方を優先し抽選) 受講料 2,500円(材料費含む) 申込方法 はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、みそ作り経験の有無を記入して、お申し込みください。 申込締切 8月16日(金)消印有効 持ち物 エプロン、三角きん、みそ仕込み用容器(1人10kg程度のみそを作ります) ◇抽選結果は、9月上旬までに通知します。 問 申 農政課農業振興係 TEL44-3133 〒437-8666 袋井市役所 ●「個店セミナー」(まちゼミ)を開催します! ◇お店の人が講師となり、専門店ならではの知識や情報、コツを無料(一部材料費負担あり)で教えてもらえる少人数制の講座を開催します。興味のある講座を見つけて、是非、お申し込みください。詳しくは、8月3日(土)の新聞折り込みチラシをご覧ください。 申込方法 各お店へ直接電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 8月3日(土)〜 問 袋井商工会議所 TEL42-6151 浅羽町商工会 TEL23-2440 産業振興課商業労政係 TEL44-3136 店名 住所(電話番号) 開催日 時 講座タイトル 種類 対象 定員 材料費 1 Kapua 萱間1005-5(TEL090-4088-6663) 8月17日(土) 10:30〜12:00 疲労回復・手荒れ改善!!ハンドケア講座 健康 女性の方 2〜3人 無料 8月25日(日) 8月29日(木) 18:30〜20:00 8月31日(土) 10:30〜12:00 足やせ・むくみ・冷え改善!!フットケア講座 9月5日(木) 18:30〜20:00 9月8日(日) 10:30〜12:00 9月14日(土) 19:00〜20:30 小顔・たるみに効果的!!セルフマッサージ きれい 2〜4人 9月16日(月) 2 靴のオカモト 高尾町11-5(TEL42-3018) 8月18日(日) 各日とも @13:00〜14:00 A14:30〜15:30 B16:00〜17:00 靴を快適に履いて頂くためには。 学ぶ 各時間3〜5人 300円 8月25日(日) 9月1日(日) 3 とれたて食楽部 山名町3-3(TEL41-1100) 9月4日(水) 14:00〜15:30 美味しい肉の見分け方と簡単調理方法 食べる 15人 無料 9月18日(水) 14:00〜15:30 地元の旬野菜あれこれ 4 とりや茶屋 高尾町15-7(TEL42-2427) 8月19日(月) 11:00〜12:30 鮮魚の下ろし方 調理 食べる 5人 無料 13:00〜14:30 5 ふるさと銘菓いとう 高尾町2-1(TEL43-2033) 8月19日(月) 14:00〜15:00 たのしいお絵かきスイーツ 食べる 小学1〜3年生(親子) 5組 無料 8月24日(土) 8月19日(月) 15:10〜16:10 小学4〜6年生 6人 8月24日(土) 6 ホテル観世 三門町2-10(TEL43-1212) 8月21日(水) 15:00〜16:00 ラテン・ラテン・ラテン 学ぶ 5人 無料 7 みのりや化粧品店 高尾町13-1(TEL42-3410) 8月16日(金) 13:00〜14:00 夏の化粧くずれを防ぐメークアップ きれい 女性の方 2〜3人 200円 8月21日(水) 9月5日(木) 8 潟nーティ静岡 浅羽213-1(TEL23-7747) 9月1日(日) 13:30〜15:00 ラッピングと熨斗(のし)の書き方や選び方 学ぶ 5人 無料 9月8日(日) 9 丹羽屋呉服店 高尾町6-18(TEL42-4018) 8月21日(水) 13:00〜14:30 簡単着付けの準備 学ぶ 女性の方 3人 無料 8月28日(水) 9月4日(水) 10 洋品のするがや 高尾町3-5(TEL42-2557) 8月16日(金) 13:00〜14:00 夏のスカーフの巻き方、カラーコーディネイト 学ぶ 女性の方 2〜3人 無料 11 潟Gレガンス時正堂 泉町1-7-6(TEL42-2341) 8月17日(土) 10:30〜11:30 自分でできる!オリジナルストラップ! 作る 5人 無料 14:30〜15:30 8月18日(日) 10:30〜11:30 14:30〜15:30 12 兜コ藤楽器店袋井MC 山名町4-15(TEL0120-2961-88) 8月28日(水) 11:00〜12:00 健康と歌♪身体も脳も元気に! 健康 60歳以上の方 8人 無料 9月18日(水) 8月20日(火) 16:00〜17:30 歌って♪踊って♪ミュージカル! 学ぶ 5歳〜12歳 10人 無料 9月3日(火) 16:30〜18:00 13 DOG LIFE + HIPPO 高尾町23-19-101(TEL86-3533) 8月22日(木) 10:00〜11:00 プロが教えるおうちでのお手入れテクニック 学ぶ 3人 無料 9月1日(日) 13:00〜14:00 9月10日(火) 19:00〜20:00 14 いくみや呉服店 高尾町3-6(TEL43-3030) 8月27日(火) 14:00〜15:30 日本の伝統的な染と織に親しむ!! 学ぶ 女性の方 5人 無料 9月10日(火) 15 神念道印刷 高尾町23-3(TEL43-2545) 9月7日(土) 14:00〜16:00 オリジナルのアイホンカバーデザインを作ろう!! 作る 中学生以上の方 3人 無料 9月14日(土) 16 マリーナ美容室 諸井1235-5(TEL23-2604) 8月19日(月) 9:00〜9:30 自分でハンドマッサージ 健康 女性の方 2人 無料 10:00〜10:30 9月2日(月) 14:00〜14:30 15:00〜15:30 17 五太夫きくや 高尾町25-7(TEL43-4178) 9月15日(日) 10:30〜11:30 正岡子規を通した袋井のまち再発見 学ぶ 5人 無料 14:00〜15:00 18 デミサロンどろんこうさぎ 村松1493(TEL090-6764-8334) 8月21日(水) 18:00〜19:30 知っていますか?正しい洗顔方法 きれい 女性の方 2〜3人 無料 9月15日(日) 13:00〜14:30 8月25日(日) 自宅で簡単!小顔マッサージ☆ 9月11日(水) 18:00〜19:30 19 泣Xルガヤ商店 高尾町3-4(TEL43-3500) 8月24日(土) 10:45〜11:45 知っていると便利 ラッピング基礎講座 学ぶ 中学生以上の方 3人 無料 9月07日(土) 20 叶シ島屋ビジネスセンター 高尾町10-12(TEL42-3278) 9月12日(木) 11:00〜12:00 初心者向け筆ペンで写経を書いてみましょう 学ぶ 20歳以上 3人 100円 21 Soyusoyu 高尾町23-19 アーバンドウェル102(TEL080-6920-4062) 8月26日(月) 10:00〜11:30 美髪は頭皮の健康にあり! 健康 20歳以上の女性 5人 無料 9月6日(金) 18:30〜20:00 美しく正しい姿勢で生きる! きれい 9月9日(月) 10:00〜11:30 身体のコリをほぐして美髪美肌を!! 健康 22 金原美容室 高尾町11-24(TEL42-2353) 8月18日(日) 10:00〜11:30 見た目年齢若返りの秘訣 きれい 50歳以上の方 5人 無料 13:00〜14:30 23 級i田石油ガス 永楽町1(TEL42-2523) 8月24日(土) 15:00〜16:00 超カンタン愛車のWAX掛け きれい 3〜5人 無料 9月7日(土) 24 祭り用品「遠州小粋村松屋」 新池1158-1ピアゴ袋井店2F(TEL43-8023) 8月31日(土) 14:00〜15:00 祭姿かっこよく今年の祭は粋に決めよう きれい 5人 無料 9月1日(日) 25 潟rルドマルメイ 高尾町23-1(TEL43-7477) 9月7日(土) 10:00〜11:30 高齢者の擬似体験をしてみませんか? 健康 5人 無料 ●夏休み親子工作教室 いすや踏み台を作ろう! 日 8月25日(日) 時 午前10時30分〜午後3時30分(作業時間は1時間程度) 所 ショッピングセンター・パティオ2階 パティオホール(袋井市上山梨4-1-2) 対象 市内在住の親子 定員 20組(先着順) 受講料 500円/組(材料費含む) 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 8月9日(金) 問 申 ろうきん袋井支店棟梁会事務所 TEL43-4649 ●mama+ 8月講座 LOVE BIRTHの「命ってすばらしい」〜生と性のお話〜 ◇助産師が命と体の大切さをお伝えします。 日時 8月28日(水) 午前10時〜11時 場所 袋井南公民館1階ホール 対象 小学3・4年生と家族(子どものみの参加不可) 定員 40組(先着順) 受講料 300円/家族 申込方法 8月19日(月)までに、電話または、Eメールで氏名、電話番号、お住まいの地区、参加人数をお申し込みください。 問 申 mama+代表 坂本さん TEL090-7315-9173 メール koko-yui@vc.tnc.ne.jp ●はじめようおうちで野菜づくり(第5回・病気?虫?診断してみよう編) 日 8月29日(木) 時 午前9時〜11時30分 所 市役所3階302会議室 内容 野菜の病気について講義、畑での病気診断(荒天の場合は講義のみ) 講師 太田光輝さん(農林大学校講師) 対象 市内在住で、農業に興味のある方、現在野菜づくりに取り組んでいて病気や害虫にお困りの方 定員 20人(申込多数の場合は、抽選) 受講料 無料 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 8月9日(金) 問 申 農政課農業振興係 TEL44-3133 ●【多文化共生推進委託事業】日本語支援者養成講座 日 8月3日(土)〜平成26年2月22日(土)の毎週土曜日 全25回 時 午前10時〜正午 所 市役所北分庁舎ほか 内容 多文化理解、言語と教育など 講師 松葉優子さん(浜松学院大学非常勤講師)ほか 対象 市内在住で日本語ボランティア活動を希望される方 定員 10人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 NPO法人国際教育文化交流会 TEL・FAX44-5538 メール ainokokusai@ma.tnc.ne.jp ●薬膳講座 〜秋の食養生と食事で潤い補給〜 ◇毎日の食事で体質を改善し、自分の体を守りましょう。 日時 9月5日(木) 午前9時30分〜午後1時 場所 メロープラザ調理室 内容 体質の改善や向上を促す食養生の講義と、地域の食材を使った薬膳料理の調理実習 講師 長島由枝さん(中華中医葯学会国際薬膳調理師・世界中医薬学会連合会国際中医師) 対象 市内在住の方  定員 25人(先着順) 受講料 500円(当日集金します) 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、託児の有無(1人500円)をお申し込みください。 申込期間 8月1日(木)〜15日(木) 持ち物 エプロン、三角きん、布きん、手ふき、筆記用具 問 申 健康づくり食生活推進協議会事務局(袋井保健センター) TEL42-7275 FAX42-7276 メール kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp 募 集 ●静岡県警察官採用試験(平成26年4月採用) 職種 対象(H25.4.1現在) 警察官A すでに大学を卒業している方または、平成26年3月に大学を卒業見込みの方 警察官B すでに高校を卒業している方または、平成26年3月に高校を卒業見込みの方 受付期間 7月12日(金)〜8月2日(金)必着 1次試験 9月22日(日) ◇警察官Bは、高校卒業程度の学力を対象とした試験ですので、警察官Aの対象に該当する方は受験できません。 ◇詳しくは、静岡県警察ホームページ(http://www.police.pref.shizuoka.jp/)をご覧ください。 問 申 袋井警察署警務課 TEL41-0110(代表) ●ベトナム人留学生ホームステイ受け入れ家庭募集 ◇日本各地で学ぶベトナム人留学生のためのホームステイ受け入れ家庭を募集します(無償ボランティア)。 ◇留学生は、日本語での会話ができます。 受入期間 9月21日(土)〜23(月・敬老の日) 2泊3日 定員 20家庭(1家庭1人の受け入れ) 内容 宿泊受け入れ、食事の提供、共通行動場所への送迎など 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、年齢、電話番号、家族構成をお申し込みください。 申込締切 8月10日(土) ◇申込多数の場合は、調整します。 ◇決定後、説明会を行います。 問 申 浅羽ベトナム会 安間さん TEL・FAX23-2525 問 袋井国際交流協会 TEL43-8070 FAX43-8068 ●テニス大会参加者募集 ◇テニス仲間やサークルなどの仲間でチームを組み、参加してみませんか。 大会名 第12回団体戦テニス大会 日 8月18(日)(予備日8月25日(日)) 所 静岡理工科大学テニスコート 内容 オープン募集ですが、ダブルスの3試合で行います。 対象 どなたでも(1チーム6人以上) 参加料 ▽テニス協会会員…6,000円 ▽会員外…9,000円 申込方法 双葉スポーツ袋井店にある申込書に必要事項を記入して、お申し込みください。 申込締切 8月9日(金) 午後5時 問 市テニス協会 諸井さん TEL42-4604 申 双葉スポーツ袋井店 TEL43-4189 ●放送大学 学生募集のお知らせ ◇平成25年度第2学期(10月入学)の学生を募集しています。 ◇放送大学は、テレビなどの放送を利用して授業を行う、通信制の大学です。 ◇働きながら学んで大学を卒業したい方、学びを楽しみたい方など、様々な目的の方が学んでいます。 ◇心理・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。 ◇詳しくは、お問い合わせください。 申込方法 電話で願書を請求し、記入のうえ、郵送でお申し込みください。 出願締切 8月31日(土)必着 問 申 放送大学浜松サテライトスペース TEL053-453-3303 ●第9回袋井市民読書感想文コンクール作品募集 聞かせてください、この夏の本の思い出! 対象 市内在住、在勤、在学の方 部門 @小学生の部 A中学生の部 B高校生・一般の部 C親子読書の部 対象図書 自由 様式 B4版縦書400字詰め原稿用紙 ▽小学1〜2年生…2枚以内 ▽小学3〜6年生…3枚以内 ▽中学生、高校生、一般、親子読書…5枚以内 応募方法 詳しくは、図書館、公民館にある応募案内をご覧ください。応募案内は、図書館ホームページからもご覧いただけます。 提出先 @小学生の部・A中学生の部…在学校 B高校生・一般の部…市内の高校へ通学している場合は在学校。市外の高校へ通学している場合・一般の場合は市立図書館 C親子読書の部…在学校または、市立図書館 申込締切 9月6日(金)必着 問 申 袋井図書館 TEL42-5325 浅羽図書館 TEL23-6801 月見の里学遊館図書館分室 TEL49-3402 http://lib.city.fukuroi.shizuoka.jp/ ●どまん中交流実行委員を募集します! ◇平成26年1月25日(土)・26日(日)に行われる東海道五十三次のどまん中「袋井宿」(袋井市)と中山道六十九次のどまん中「奈良井宿」(長野県塩尻市)の小学生の交流事業ボランティアです。 ◇小学生をサポートしながら企画を盛り上げたい!一緒に貴重な体験をしたい!といった意欲のある方を大募集します。 対象 市内在住、在勤で18歳以上の方 申込方法 8月9日(金)までに電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 生涯学習課生涯学習係 TEL44-3197 FAX44-3228  メール syougai@city.fukuroi.shizuoka.jp 相 談 ●合同相談会 ◇ニート・ひきこもり・不登校など悩みを抱えていませんか。フリースクールやサポート校、通信制・定時制高等学校が個別相談します。 日 8月10日(土) 時 ▽受付…午後1時〜3時 ▽相談…午後1時30分〜3時30分 所 県総合教育センター「あすなろ」(掛川市富部456) 内容 就労、ニート・ひきこもり・不登校、発達障害・学習の遅れ、進路の相談など 参加料 無料 ◇申し込みは不要です。直接、会場へお越しください。 問 県教育委員会社会教育課 TEL054-221-3160 お知らせ ●新しい副市長を紹介します ◇村田繁樹副市長、池野良一副市長の任期満了に伴い、新たに吉岡伸夫副市長が選任されました。 任期 平成25年6月24日〜平成29年6月23日 問 総務課人事研修係 TEL44-3101 ●静岡理工科大学と包括的な連携に関する協定を締結しました ◇静岡理工科大学と地域産業の活性化や健康づくり、ICTのまちづくりなど様々な分野において協力し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的として、6月28日に「包括的な連携に関する協定」を締結しました。 連携分野   @健康づくりの推進 Aまちづくり・地域産業の活性化 B教育・人材育成C地域防災力の向上 D環境保全と共生 E公共経営・情報化の推進  問 企画政策課経営改革室 TEL44-3369 ●中遠広域農道のリフレッシュ工事が始まります ◇新東名遠州森町PAにスマートインターチェンジが平成26年3月に完成が予定されており、中遠広域農道は今後通行車両が増えると見込まれています。そのため、現在の舗装を強くするリフレッシュ工事を7月から行います。 ◇7月以降、東名袋井IC北から順次工事に着工する予定です。工事期間中は、森町の中川交差点より南については夜間片側通行規制による工事となり、市民の皆さんにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ◇工事着工時期などは、班内回覧や工事看板などにより周知していきます。 工事期間 7月〜平成26年3月 問 県中遠農林事務所農地整備課 TEL37-2296 ●平成25年度 国民健康保険税賦課決定通知書をお送りします ◇平成25年度 国民健康保険税賦課決定通知書は、7月中旬に発送予定です。 ◇口座振替や現金で納付している方は、第1・2期(仮算定)の税額は、平成24年中の総所得金額などが確定していないため、平成24年度の国民健康保険税額を基に仮に算出しています。第3〜9期の税額は、平成24年中の総所得金額などを基に算出します。 ◇年金から天引きで納付している方は、平成25年2月分と同額を4・6・8月に仮に徴収し、平成25年度の国民健康保険税額が確定後、仮に徴収した分を引いた残りの額を10・12月、平成26年2月の3回に分けて納めていただきます。 ●国民健康保険税の納期限 期別 期日 第3期 9月2日(月) 第4期 9月30日(月) 第5期 10月31日(木) 第6期 12月2日(月) 第7期 12月25日(水) 第8期 1月31日(金) 第9期 2月28日(金) ◎国民健康保険税の減額制度が変わります ◇国民健康保険の被保険者だった方が後期高齢者医療制度へ移行することにより、国民健康保険の被保険者が世帯の中で1人のみとなった場合は、5年間、平等割額を2分の1減額していますが、その後3年間についても平等割額を4分の1減額することとなりました。この減額を受けるための申請などは必要ありません。 減額対象期間 減額内容 開始日から5年目まで 平等割額を2分の1減額(医療分・後期高齢者支援金分) 6年目から8年目まで 平等割額を4分の1減額(医療分・後期高齢者支援金分) ◇国民健康保険から後期高齢者医療制度へ移行した方を、国民健康保険税の低所得世帯に対する軽減の判定に含める特例の期限を、5年間から、期限を区切らないこととなりました。 問 市民課国保年金係 TEL44-3113 ●人権擁護委員が決まりました(敬称略) ◇委員の任期満了に伴い、新しい委員が任命されました。 委員 山下久一(方丈北)   前田義博(浅羽)   谷川智惠子(初越) 任期 7月1日〜平成28年6月30日 問 しあわせ推進課社会福祉係 TEL44-3119 ●ひとり親家庭(母子・父子家庭)を対象とした児童扶養手当を振り込みます ◇8月は、4〜7月分の児童扶養手当の支給月です。手当月額は、児童扶養手当証書に記載されていますので、ご確認ください。 振込日 8月9日(金) ◇新たに児童扶養手当の対象となった方は、申請してください。 問 しあわせ推進課家庭福祉係 TEL44-3184 市民サービス課市民サービス係 TEL23-9213 ●海でのレジャー事故が急増しています 海の事故で命を守る3つの基本 @ライフジャケットの常時着用 A防水携帯電話の常時携帯 B海の緊急通報は118番へ ◇サーファーや釣り人が流される事故が多発しています。最新の気象情報を確認し、単独行動は避けグループで行動し、自分の技量や体力を十分に自覚して、アルコールなどの摂取はやめましょう。 問 清水海上保安部警備救難課 TEL054-353-0118 ●平成26年4月から指定管理者制度により管理運営を行う施設の募集要項を配付します 対象施設 番号 施設名 選定方法 期間 問い合わせ・担当課 1 愛野公園野球場 公募 5年 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 愛野公園テニスコート 愛野公園弓道場 愛野公園相撲場 袋井市民体育館 浅羽体育センター 浅羽球技場 浅羽テニスコート 堀越公園多目的広場 愛野公園 建設課公園緑地係 TEL44-3165 堀越公園 2 袋井B&G海洋センター 5年 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 浅羽B&G海洋センター 袋井体育センター 風見の丘 風見の丘(火曜日休館) TEL24-0345 労働者福祉センター(サンライフ袋井) 産業振興課商業労政係 TEL44-3136 3 笠原老人福祉センター 非公募 5年 いきいき長寿課長寿福祉係 TEL44-3121 老人福祉センター白雲荘 笠原児童館 すこやか子ども課子育て支援係 TEL44-3147 4 シルバーワークプラザ 非公募 5年 いきいき長寿課長寿福祉係 TEL44-3121 5 養護老人ホーム可睡寮 公募(条件付き) 5年 6 宇刈いきいきセンター 非公募 5年 市民協働課協働推進室 TEL44-3107 7 田原農村総合管理センター 非公募 5年 農政課農業振興係 TEL44-3133 募集要項の配付期間 8月1日(木)〜8月20日(火) 申請書類の提出期限 9月13日(金) 配付方法 各担当課や各施設の窓口、市ホームページ(http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/) 問 各施設担当課(上記参照) ●子育てサポートキャラバン「くるクル」が巡回中です 日 所 8月1日(木) 高南公民館 8月2日(金) 浅羽東公民館 8月5日(月) 方丈ふれあい会館 ※ 8月6日(火) 今井公民館 8月7日(水) 三川公民館 8月8日(木) 浅羽西公民館 8月9日(金) 浅羽南公民館 ※…駐車場が少ないため、できるだけ徒歩や自転車でお越しください。 ◇12日(月)〜16日(金)はお休みします。 時 午前10時〜午後4時 対象 0歳〜就学前のお子さんとその保護者 問 子育てサポートキャラバン「くるクル」 TEL090-1565-3487 ●公的個人認証(電子証明書)サービス一時停止のお知らせ ◇システムの更新に伴い、電子証明書の窓口での発行や失効の手続きとインターネットを利用した専用のポータルサイトでの有効性確認(電子証明書が有効であるかの確認)や失効申請のサービスを停止させていただきます。 ◇ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 ◇公的個人認証サービスとは、国税の電子申告など、インターネットを利用した行政手続きを行うことができるサービスです。このサービスを利用するには、住民基本台帳カードが必要となります。 ◇詳しくは、公的個人認証サービスポータルサイトをご覧ください。 窓口サービス停止期間 7月29日(月)午前8時30分〜7月30日(火)午後5時15分 ポータルサイト停止期間 7月26日(金)午前0時〜7月31日(水)午前0時 問 市民課市民サービス係 TEL44-3112 ポータルサイト http://www.jpki.go.jp/ ●袋井市国民健康保険(国保)に加入の皆さんへ 【70〜74歳の方へ新しい高齢受給者証(受給者証)を郵送します】 ◇現在お使いの受給者証(藤色)は、7月31日(水)が有効期限です。 ◇7月31日(水)までに新しい受給者証(うぐいす色)を郵送しますので、8月からは新しい受給者証をお使いください。   問 市民課国保年金係 TEL44-3113 【限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の制度】 ◇国保の「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示することで、医療費の窓口負担が自己負担限度額までで済んだり、市民税非課税世帯の方は加えて入院中の食事代が減額されたりする制度です。 ◇現在お使いの認定証は、7月31日(水)が有効期限です。 ◇現在、認定証をお持ちの方で、引き続き発行を希望される方は、更新手続きを早めに済ませてください。 ◇新たに認定証の発行を希望する方は、市役所1階市民課または、支所1階市民サービス課窓口までお越しください。 対象 国保税を完納している世帯の方、70〜74歳の方で市民税非課税世帯(世帯主と国保加入者が市民税非課税の世帯)の方 持ち物 申請書(更新の方)、国保保険証、高齢受給者証(70〜74歳の方) 申込方法 申請書に必要事項を記入して、市役所1階市民課保険サービス係または、支所1階市民サービス課市民サービス係へお申し込みください。 ◇更新・新規申請とも、収入の増加や世帯員の異動によっては、発行されない場合もあります。 ◇70〜74歳の課税世帯の方は、高齢受給者証を提示することで、医療費の窓口負担が自己負担限度額で済みます。 問 申 市民課保険サービス係 TEL44-3191 問 市民サービス課市民サービス係 TEL23-9212 ●「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちの皆さんへ ◎保険証などが更新されます ◇8月1日(木)から、「後期高齢者医療被保険者証」が更新されます。8月1日(木)以降に病院などにかかるときは、今までご使用の保険証(緑色)ではなく、新しい保険証(オレンジ色)をお持ちください。保険証は、7月31日(水)までに郵送にて送付します。 ※世帯全員の市県民税が非課税である方に交付する「限度額適用・標準負担額減額認定証(減額認定証)」をお持ちで、平成25年度も世帯全員の市県民税が非課税である方には、8月1日(木)から有効となる減額認定証を、保険証と併せて送付します。 ◎平成25年度後期高齢者医療保険料が決定しました ◇保険料の決定通知書は、8月上旬に発送しますので、ご確認ください。 ◇年金から天引きで納付している方は、決定した1年分の保険料から、4月・6月・8月に仮に徴収した保険料を差し引いた残りの額を、10月・12月・平成26年2月の3回に分けて納めていただきます。 納期限(口座振替・現金納付の方) 期別 期日 第1期 9月2日(月) 第2期 9月30日(月) 第3期 10月31日(木) 第4期 12月2日(月) 第5期 1月6日(月) 第6期 1月31日(金) 第7期 2月28日(金) 第8期 3月31日(月) ◎市職員を名乗る、不審な電話や訪問に気を付けましょう ◇後期高齢者医療被保険者の方に対して、不審な電話や訪問の事例が、全国各地で発生しています(市職員などを名乗り、保険料や医療費の還付金があると思わせて、金融機関の自動預け払い機(ATM)を操作させようとするなど)。 ◇不審な電話や訪問があった場合は、市役所にお問い合わせください。 問 市民課保険サービス係 TEL44-3191