P10-11 ふくろい日記帳 フッピー日記  11月17日、静岡市で開催された「静岡ご当地ゆるキャラまつり in 浅間通り」に参加してきました。  サイコロを転がして出た目の数が大きい方が勝ちというサイコロゲームでは、大きな翼を使ってサイコロを転がして遊んだり、県内のご当地キャラと一緒に来場したお友だちと写真撮影をしたりして、楽しい1日でした! 10/30 袋井東小学校「ようこそ、伊藤弘美アナウンサーの会」 おなかを使って、はっきり話しましょう  10月30日、袋井東小学校で、同校卒業生でテレビ静岡アナウンサーの伊藤弘美さんをお迎えして「ようこそ、伊藤弘美アナウンサーの会」が開催されました。  まず、出会いの会では、伊藤さんを全校児童でお出迎えし、校歌の斉唱や感謝の言葉と記念品の贈呈などが行われました。  続いて、5・6年生を対象に行われた「刮目(総合的な学習の時間)」では、キャリア教育の一環としてアナウンサーになるまでや、なってからのお話をうかがったほか、基礎発声や単文朗読の練習を行いました。  普段はテレビの中の存在の伊藤さんに児童たちは興味津々。  最後は、伊藤さんから在校生に向けて「家族や友人、支えてくれている周りの人たちのおかげで今の自分があります。皆さんも感謝の気持ちを忘れずに、これから夢に向かってがんばってください」とエールが送られました。 10/25 若葉幼稚園 にこにこ先生 ぼく、私のママが先生だよ!  10月21日から25日にかけて、若葉幼稚園で保護者が「にこにこ先生」になり、子どもたちと「お家の人」ではなく「先生」として遊んだり工作をしたりする保育が行われました。  子どもたちも「○○ちゃんのお母さん」ではなく、「にこにこ先生」と呼んで「ブロックで遊ぼう」「追いかけっこしよう」とたくさん話し掛け、一緒に遊ぶことが出来て大喜び。  にこにこ先生も、普段の子どもたちの様子を見たり一緒に触れ合って遊んだりして、我が子だけでなく周りの子どもたちの成長も感じることができました。 10/27 多文化共生講座 日本の新年の文化を学ぶ  10月27日、市役所北分庁舎で、市内在住の外国人を対象に日本の文化を知ってもらう多文化共生講座が行われました。  この日取り組んだのは、習字と年賀状。年賀状では、「あけましておめでとう」の新年のあいさつを筆ペンで書いたり、富士山や初日の出・来年の干支である馬などのイラストを描いたりして日本の伝統的な文化を学びました。  参加者からは「初めて習ったので、筆で字を書くことは難しかった。でも、日本の伝統的な文化を学べてとても楽しかった」といった感想が聞かれました。 10/31 4、5歳児の食育クッキング お母さんと一緒に作る料理はおいしいね!  10月31日、自分の健康を守り健全で豊かな食生活を築く力を育てること、家庭での食育推進を目的として、「4、5歳児の食育クッキング」が開催されました。  第2回目となる今回は、健康づくり食生活推進協議会の方たちの指導により、親子で新鮮な食材にふれて本物のにおいを感じながら、ごはんお焼きや具だくさんミルク味噌汁、鮭のエスカベージュなど野菜いっぱいのメニューを作りました。  参加した子どもたちは、包丁の持ち方の指導を受け、野菜を切ったりしました。「料理するのって大変なんだね」「お母さんってすごいね、いつもありがとう」などといった感想が聞かれ、お箸の使い方や食生活についてのアドバイスを受けた後、おいしくいただきました。 11/2 「袋井フロンティア農園プロジェクト」サツマイモの収穫体験 農地の有効活用で、実りの秋になりました  11月2日、身近にある農資源を有効活用し、未来の子どもたちへつないでいく「袋井フロンティア農園プロジェクト」の一環として、浅羽南地区湊地内の農地でサツマイモ(べにはるか)の収穫体験が行われました。  今年度は、約0.5haの耕作放棄地を解消している泣Rスモグリーン庭好が中心となり、太郎助自治会の皆さんと一緒に6月に植え付けしたサツマイモを収穫。参加した皆さんは、サツマイモが想像以上の大きさになっていたことに驚きながらも、収穫を楽しみました。  袋井市では、これまでも同プロジェクトとして、菜種の種まきやジャガイモの植え付け体験などを実施しています。 11/3 袋井消防フェスタ みんなで防火のまちに!  11月3日、市民の火災予防に関する関心と知識を高め、市民と行政が一体となって火災が無く安心して暮らせる『日本一防火のまち』を目指すことを目的に、「第22回袋井消防フェスタ」が開催されました。  式典では、市内の小学生で構成されている市内少年消防クラブが「防火の誓い」を力強く宣誓。  「防火のひろば」では、来場した子どもたちが、はしご車・消防車への乗車やレスキュー・放水など消防に関する様々な体験に挑戦。  このほかにも、市内幼稚園・保育園による遊戯や消防団ラッパ隊のドリル演奏、消防車両による一斉放水などが披露され、市内外から訪れた多くの親子連れが思い思いにイベントを楽しみました。