P12 ぼくたち・わたしたちの学校紹介 第3回:袋井南小学校 教育目標「かがやく子」〜子どもの未来に夢と希望を創る学校〜 【マーチングバンド「South Winds」】  「South Winds」は、結成11周年を迎えたマーチングバンドで、4年生〜6年生のメンバーで編成されています。  昨年は、「第39回マーチングバンド・バトントワーリング東海大会」で金賞を受賞し、5年連続・5回目の「マーチング・カラーガード全国大会」に出場、見事銀賞を受賞しました。県内の小学校では唯一の全国大会出場バンドで、多くの関係者からも注目を浴びています。  「South Winds」の活動には、@『あいさつ・返事は進んで短く大きく』、A『話を聞く時は目と心を合わせて真剣に』、B『移動動作は素早くキビキビと』、C『自分なりに練習の目当てを持って取り組む』、D『1人はみんなのために、みんなは1人のために』という『5つの心得』が設けられています。この心得を練習前にみんなで斉唱しています。 【クローバー運動の推進】  「クローバー運動」は、子どもたちが望ましい生活習慣を身に付けることを目指して20年以上続いている本校ならではの活動です。  「あいさつ」、「美しい学校」、「言葉づかい」、「時とルールを守る」の4つの項目について目指す姿を定め、それに向かってアイデアを出し合い取り組んでいます。  平成25年度は、「あいさつ大作戦ポイントカード」や「落ち葉拾い大作戦」など、子どもたちが工夫した取り組みで成果を上げています。 学校概要 校訓 「正しく 仲よく 根気よく」 児童数 600人(平成25年12月31日現在) 問 袋井南小学校 TEL42-2185 市民編集員のふくろいまちなか探訪 No.3 軽便鉄道跡をたずねて〜新岡崎駅・五十岡停留場〜  静岡鉄道駿遠線は、東海道本線袋井駅(当時)から南に抜け、海岸部を通過して藤枝に至る64.6kmの日本一長い軽便鉄道でした。大正3年1月に開業し、地域の人たちの重要な交通手段として親しまれていましたが、その後バスや自動車が主流となって、袋井〜新三俣(掛川市)間は昭和42年8月27日をもって廃止となったということです。  市のウオーキングマップを片手に軽便鉄道跡を歩いてみました。当時の新岡崎駅は笠原地域の中心にあり、乗降客も多い主要駅のひとつだったそうです。現在は復元された駅看板や石碑が建てられています。隣の五十岡停留場周辺は遊歩道も整備され、ゆっくりと歩くことができます。  時代の流れとともに消えていくものが多い中で、大正から昭和にかけての面影を感じられるウオーキングコースは、地元の自慢のひとつですね。(谷) 軽便ファンに人気の駿遠線跡。歩きながら当時に思いをはせてみませんか?(小)