P07 進めています!自転車を活かしたまちづくり 私たちの身近な移動手段であり、自らの筋力を使って前に進む「自転車」。 そんな健康的でエコな乗り物である自転車をこれからのまちづくりに上手に活用していく取り組みが「自転車を活かしたまちづくり」です。 市では、人の健康・まちの健康を目指して、自転車利用の新たな価値を模索・提案していきます。 問 企画政策課総合企画室 TEL44-3105 ◎自転車利用促進「自転車通勤プログラム」実施中! ◇市では、主に日常生活での自転車利用促進を図るため、運動不足になりがちな働く世代の皆さんを対象に、自動車から自転車への通勤方法の転換を呼び掛ける「自転車通勤健康プログラム」を実施しています。現在は、市内5つの事業所の「自転車通勤チャレンジ従業員」の皆さんが、月10日以上の自転車通勤に挑戦中です。 ▽「自転車通勤健康プログラム」取り組み事業所(9月現在)…遠鉄袋井自動車学校、大塚製薬(株)袋井工場、豊田肥料(株)、静岡製機(株)、ヤマハ発動機(株)袋井工場、袋井市役所 ◇プログラムに取り組んでいる方からは、「痩せた」・「いい運動になる」など好評をいただいています。 ◎電動アシスト付き自転車で、シニア世代の健康生活を支援! ◇高齢社会が進行する中、市では、平成25年11月から平成26年3月にかけて、高南地区をモデル地区に、60歳以上の方に電動アシスト付き自転車を利用していただき、買い物など日常の移動利便性がどの程度向上するか実証実験を行いました。 ◇その結果、被験者の多くで自転車が頻繁に利用されるとともに、利用前の生活と比べて外出回数や行動範囲が増加・拡大する傾向が見られました。 ◎実は相性が良い、高齢者と自転車の関係 ◇どの年代にも通じる内容ですが、特に高齢者の移動手段として自転車が特に適している項目として、「経済的で家計にやさしい」・「日常生活に組み込みやすい」・「座ってできる移動運動形態」・「膝への負担が少ない」などが挙げられます。 ◇自転車の利用により、いつまでも元気に生活していただくことはもちろん、医療費や介護費の削減など、今後迎える高齢社会での様々な課題の軽減にもつながります。 自転車を利用することで、心も体もいつまでも元気に過ごしましょう! 〜いつでもどこでも、自分の力で好きな場所へ〜 60歳以上の方に、電動アシスト付き自転車を貸し出します 貸出料金無料 最大3ヶ月まで ◇毎日の生活が、より健康で活動的になるよう、市では60歳以上の方に「電動アシスト付き自転車」の貸し出しを始めます。 ◇電動アシスト付き自転車なので、坂道や向かい風、重い荷物を積んでいても、楽々・軽々進みます。 ◇毎日の買い物に、趣味や交流の場へのお出掛けに、自転車を利用した生活を始めてみませんか。是非、ご利用ください。 貸出対象 市内在住で60歳以上の方 貸出期間 1〜3か月の範囲で選べます(最大3か月、途中返却可)。 貸出料金 無料(使用中の部品破損などにかかる修理費用は、本人負担) 貸出車両 電動アシスト付き自転車・4種類 全15台(申込多数の場合、抽選) 申込方法 10月20日(月)午後5時までに、市役所4階・企画政策課にある申請書に必要事項を記入し、本人確認できる書類(運転免許証や保険証の写しなど)を添えて、市役所4階・企画政策課窓口または、郵送でお申し込みください。電話での申請書請求もできます(車両に空きがある場合は、10月21日(火)以降も随時募集します)。 ◇貸出前に、市の交通安全講習会(乗り方指導を含む)を受講していただきます(10月下旬ころに市役所で実施予定です。詳細は、貸出決定者に後日連絡します)。 ◇車両には搭乗者の傷害保険と盗難保険を掛けていますが、保険の適用範囲を超える部分は、利用者責任となります。 ◇袋井市電動アシスト付き自転車貸出要綱を守ってください。 問 申 企画政策課総合企画室 TEL44-3105 〒437-8666 袋井市役所企画政策課