P04-05 平成25年度 決算報告 皆さんから納めていただいた税金や、国・県から交付されたお金がどのように使われたかをお知らせします。 平成25年度の一般会計では、予算額386億337万円に対し、歳入決算額が370億3,402万円、歳出決算額が356億8,177万円となりました。 国の経済対策や旧袋井市民病院の閉院に伴う清算処理の引き継ぎなどにより、前年度と比べると、歳入では19.1%、歳出では19.5%と大幅に増加しました。 問 財政課財政係 TEL44-3159 ■一般会計 保健、福祉、ごみ処理、道路や学校の整備など、市民の皆さんの暮らし全般に関係のある事業に使われる会計です。 【歳入】370億3,402万円(前年度比19.1%増) 自主財源 54.5% 依存財源 45.5% 市税 145億9,488万円 39.4% 諸収入 32億9,099万円 8.9% 繰越金 12億1,624万円 3.3% 分担金及び負担金 4億2,486万円 1.1% 使用料及び手数料 3億2,392万円 0.9% 繰入金 2億3,233万円 0.6% 財産収入 7,588万円 0.2% 寄附金 2,426万円 0.1% 国庫支出金 49億8,384万円 13.5% 市債 46億7,290万円 12.6% 地方交付税 32億2,633万円 8.7% 県支出金 22億8,517万円 6.2% 地方消費税交付金 8億6,479万円 2.3% 地方譲与税 3億8,685万円 1.0% 自動車取得税交付金 1億4,429万円 0.4% 地方特例交付金 6,824万円 0.2% その他 2億1,825万円 0.6%  歳入では、前年度に比べ、個人市民税が増加し、法人市民税・固定資産税が減少。  また、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、国庫・県支出金などが増加し、地方交付税などが減少しました。  総額では、前年度比19.1%増の370億3,402万円となりました。 【歳出】356億8,177万円(前年度比19.5%増) 民生費 75億8,378万円 21.3% 教育費 59億3,714万円 16.6% 衛生費 56億1,502万円 15.7% 土木費 49億7,536万円 14.0% 公債費 48億9,222万円 13.7% 総務費 34億5,353万円 9.7% 消防費 20億4,079万円 5.7% 農林水産業費 5億3,647万円 1.5% 商工費 3億4,267万円 1.0% 議会費 2億2,704万円 0.6% 労働費 6,400万円 0.2% 災害復旧費 1,375万円 0.0% ※金額と割合は、それぞれ1万円未満と小数点以下第2位を四捨五入して表示。  歳出では、前年度に比べ、中部学校給食センター建設などにより、教育費が増加。  また、旧袋井市民病院の閉院に伴う清算費用やみつかわ夢の丘公園整備により衛生費が増加しました。  総額では、前年度比19.5%増の356億8,177万円となりました。 ■特別会計 ◇国民健康保険や介護保険、公共下水道など特定の事業のために、一般会計と区別して使われる会計です。 会計名 予算額 決算額(歳入) 執行率 決算額(歳出) 執行率 土地取得 3億円 2,313万円 7.7% 2,192万円 7.3% 国民健康保険 85億3,800万円 84億5,556万円 99.0% 82億3,070万円 96.4% 後期高齢者医療 5億8,600万円 5億7,748万円 98.5% 5億7,393万円 97.9% 介護保険 52億8,090万円 50億6,659万円 95.9% 50億153万円 94.7% 公共下水道事業 17億6,500万円 17億5,660万円 99.5% 16億8,821万円 95.6% 農業集落排水事業 1,610万円 1,659万円 103.0% 1,535万円 95.3% 駐車場事業 7,162万円 7,023万円 98.1% 6,621万円 92.5% 合計 165億5,762万円 159億6,618万円 96.4% 155億9,785万円 94.2% ■企業会計 ◇市が公共の利益を目的に企業を経営する独立採算の会計です。 ◎病院事業(聖隷袋井市民病院 平成25年6月1日開院) 会計名 区分 予算額 決算額 執行率 収益的収支 事業収益 6億1,600万円 5億6,179万円 91.2% 事業費用 6億1,600万円 5億5,002万円 89.3% 資本的収支 資本的収入 9億1,500万円 6億6,970万円 73.2% 資本的支出 9億1,500万円 5億964万円 55.7% 利用状況 ◆入院:8,048人(1日平均26.5人) ◆通院:4,628人(1日平均22.9人) ◎水道事業 会計名 区分 予算額 決算額 執行率 収益的収支 事業収益 15億5,100万円 14億8,902万円 96.0% 事業費用 15億5,100万円 14億9,205万円 96.2% 資本的収支 資本的収入 5,900万円 6,701万円 113.6% 資本的支出 6億50万円 5億6,762万円 94.5% 利用状況 ◆給水戸数:3万2,904戸 ◆給水人口:8万5,063人 ◆総配水量:1,144万6,025立方メートル ◇金額は、すべて消費税込みです。水道事業会計の資本的収入が資本的支出に不足する額は、過年度分損益勘定留保資金などで補てんしました。 ■都市計画事業と都市計画税 ◇都市計画税は、下水道・街路・土地区画整理などの事業に充てるために課税される目的税です。また、これらの事業のために借り入れた地方債の償還にも充てられています。 ◇平成25年度 都市計画事業費など合計:32億183万円 事業費の財源内訳 都市計画税 12億4,234万円 地方債 7億2,180万円 国庫(県)支出金 6億5,342万円 一般財源 5億4,300万円 その他 4,127万円 都市計画事業費など 土地区画整理 1億4,481万円 下水道 3億2,250万円 街路 10億8,975万円 地方債償還 16億4,477万円 ■市民1人あたりの金額 ◎一般会計では、市民1人当たり410,480円が使われました 納めていただいた市税 167,898円 固定資産税 74,127円 個人市民税 52,529円 法人市民税 16,909円 都市計画税 14,292円 市たばこ税 7,561円 軽自動車税 2,328円 入湯税 152円 使われたお金 410,480円 民生費 87,243円 教育費 68,300円 衛生費 64,595円 土木費 57,236円 公債費 56,280円 総務費 39,729円 その他 37,097円 ※1人当たりの金額は、平成26年3月31日現在の人口(86,927人)で割ったものです。 ■市有財産・市が借りているお金 市有財産 ◇土地 292万1,903平方メートル ◇建物 22万8,914平方メートル ◇基金などの積立金 72億5,664万円(市民1人当たり8万3,480円) ◇有価証券と出資金 1億1,061万円  市が借りているお金 ◇一般会計 257億7,563万円(市民1人当たり29万6,520円) ◇特別会計(合計) 140億3,085万円 ◇企業会計(合計) 41億6,040万円 ■財政健全化判断比率 ●実質赤字比率…普通会計(一般会計と土地取得特別会計を合わせた会計)の赤字額の標準財政規模(※)に対する比率 ●連結実質赤字比率…普通会計と特別会計・公営企業会計を合わせた赤字の標準財政規模に対する比率 ●実質公債費比率…一部事務組合を含む全会計の借入金返済額の標準財政規模に対する比率 ●将来負担比率…一部事務組合を含む全会計が将来負担すべき実質的な負債残高の標準財政規模に対する比率 ●資金不足比率…各公営企業会計での事業規模に対する資金不足額の割合 ◇上のグラフは、地方公共団体の財政運営の健全度を表す「財政健全化判断比率」により、袋井市の財政運営の健全度を示したものです。 ◇袋井市はどの指標でも健全化の基準以下であり、市財政は健全な状況といえます。 ※標準財政規模…通常収入されるであろう経常的な一般財源の規模を示すものです(平成25年度の標準財政規模は、約196億円)。