P02-05 今月の広報ふくろい ◆特集 02 「第2次袋井市総合計画」を策定しました 06 しずおか市町対抗駅伝・袋井市代表チーム紹介 ◆市からのお知らせ 08 水道料金・下水道使用料などを改定します 10 平成26年度 決算報告 12 市職員の人数や給与などをお知らせします 13 11月は、滞納整理強化月間です --------------------------------------------------- 14 focus on FUKUROI    ふくろい日記帳、グループ紹介 16 コラム    ・図書館ほっと通信    ・毎日貯筋でロコモ予防!    ・ふくろい彫刻探訪 17 フクロインフォ 32 背表紙    原田市長の散歩道、街の写真館、10周年記念コラム「ふくろい・10年先の未来へ」 表紙のことば  9月22日、ラグビーワールドカップ2019日本大会の試合会場となるエコパスタジアムで、スポーツクリニック「ラグビー教室」が開催されました。  参加した小学生約70人は、元日本代表選手の斉藤祐也さん・冨岡耕児さんやヤマハ発動機ジュビロのスタッフから指導を受け、基本的なルールを学んだり、タックルの代わりに腰に付けたタグを取って相手を止める「タグラグビー」で芝の上を駆け巡りました。 市民の動き(平成27年10月1日現在)  ▽人口…87,195人(前月比−20人)  ▽世帯…32,492世帯(前月比+20世帯) ホームページ、電子書籍のご案内 「広報ふくろい」は、@袋井市ホームページ、A静岡県の電子書籍ポータルサイト「しずおかイーブックス」でもご覧になれます。 @http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ Ahttp://www.shizuoka-ebooks.jp メール配信サービス「メローねっと」のご案内 ◇袋井市メール配信サービス「メローねっと」は、携帯電話やパソコンのメール機能を利用して、気象情報や同報無線の放送内容など様々な行政情報を配信するサービスです。 ◇詳しくは、29ページをご覧ください。 【特集】第2次袋井市総合計画を策定しました 袋井市の新たな10年を描く 「第2次袋井市総合計画」を策定しました 問 企画政策課企画室 TEL44-3105 「総合計画」とは  総合計画とは、市と市民が目指すべき市の将来像を共有し、その実現に向かって計画的に行政運営を行っていくための基本的な考え方や目標を定めた市の最上位の計画です。  市の将来像に向かい、まちづくりを進めていく上では、子育て・教育・保健・医療・福祉・産業・防災など多岐にわたる分野について、多様な施策を実施していく必要があります。また、実施される施策間で矛盾がないように整合性をとるとともに、行政をはじめ市民や団体・企業など市に関わるすべての人で施策に取り組んでいく必要があります。  本市では、旧袋井市と旧浅羽町との合併後の最初の総合計画となる「第1次袋井市総合計画」を平成18年度に策定し、『人も自然も美しく 活力あふれる 日本一健康文化都市』を将来像に掲げ、まちづくりを行ってきました。  合併からの10年間で、私たちを取り巻く環境は大きく変化し、東日本大震災の経験や人口減少社会の到来、価値観の多様化など、これまでにない多様な課題に向き合う必要性が出てきました。  その一方で、これまで総合計画は策定することが法律で義務付けられていましたが、その義務規定がなくなり、これまでの枠組みにとらわれない柔軟な発想に基づく計画とすることができるようになりました。  こうした背景を踏まえ、私たちを取り巻く環境を的確に捉えながら、市民の皆さんとの協働による時代に合った新しいまちづくりを行うため、「第2次袋井市総合計画」(以下、「第2次総合計画」といいます)を策定しました。  「第2次総合計画」は、各分野の学識経験者で構成する総合計画審議会への諮問・答申、市民の皆さんと市職員が分野ごとに意見交換を行うパートナーシップ500人会議、地域づくりについて住民の皆さんと意見交換を行う地域座談会などを通じて多くの意見をいただき、市議会の議決を経て策定しました。  市民の皆さんと行政の協働により、住んでみたい・住み続けたくなるまちを築いていきましょう。 総合計画の3つの役割 まちづくりの羅針盤 協働の行動指針 進行管理のものさし ◇市の最上位計画であり、新たな市政の道しるべとなる「まちづくりの羅針盤」 ◇市民と行政の協働によるまちづくりを実践するための「協働の行動指針」 ◇行政評価と連動して計画的なまちづくりの達成状況を測る「進行管理のものさし」 「第2次総合計画」の構成と期間  「第2次総合計画」は、平成37年度を展望した本市のまちづくりの目標と、それを実現するための施策を明らかにするものであり、「基本構想」・「基本計画」・「実施計画」の3層で構成されます。 @基本構想〔期間…平成28〜37年度〕  まちづくりの長期的な指針として、10年後の『まちの将来像』や、その実現に向けて3つの『まちづくりの基本目標』を示し、市民と行政の協働のもとで進める市政の最高理念となるものです。 A基本計画〔前期・後期各5年〕  「基本構想」で示されたまちづくりの実現を目指し、具体的な施策展開の方向と達成すべき施策目標を定めたものです。計画期間は10年で、5年を目途に見直しを行うため、前期基本計画の期間が平成28〜32年度、後期基本計画の期間が平成33〜37年度となります。 ◎地域編〔期間…平成28〜37年度〕  基本構想と基本計画を踏まえ、地域づくりの指針として、公民館区域ごとに、地域の特性を活かしたまちづくりの方針を示します。 B実施計画〔3か年推進計画〕  「基本計画」で示された施策を実現するために、事業の内容や実施年度を明らかにして、各年度の行財政運営を具体化するものです。この実施計画は、社会経済の変化に対応できるよう3か年を計画期間として、毎年見直しを行いながら策定します。 1-1 基本構想「まちの将来像」 活力と創造で 未来を先取る 日本一健康文化都市 心身ともに健康で豊かに暮らすための「心と体の健康」、良好な住環境の形成や産業を活性化するための「都市と自然の健康」、市民や地域の力を未来の発展につなげる「地域と社会の健康」の3つの健康の柱を充実させることで、常に時代の一歩先を行く『日本一健康文化都市』の実現のため、第2次総合計画におけるまちの将来像を上記のとおり掲げます。 1-2 基本構想「まちづくりの基本目標」 まちの将来像を実現するため、まちづくりの基本目標を次のように定めます。 ◇心と体の健康 〜「子育てするなら袋井市」〜  子どもがすこやかに育ち みんなが健康で幸せに暮らすまち ◇都市と自然の健康 〜「定住するなら袋井市」〜  活力にあふれ 潤いと安全・安心を実感できるまち ◇地域と社会の健康 〜「市民力なら袋井市」〜  つながりと交流を大切にし 豊かな市民力で未来を拓くまち 2 基本計画 次ページでは、前期基本計画の政策や取り組みの概要をご紹介します。 「第2次総合計画」 前期基本計画 体系図 【まちの将来像】 活力と創造で 未来を先取る 日本一健康文化都市 【まちづくりの基本目標】 ■心と体の健康 子育てするなら袋井市 「子どもがすこやかに育ち みんなが健康で幸せに暮らすまち」 ◇誰もが健康で幸せに暮らし続けられるように、保健・医療、福祉を充実するとともに、スポーツや生涯学習、社会貢献活動などを通じて生きがいと心の充足を図り、健康寿命を延ばす取り組みを推進します。 ◇また、子どもたちの育ちを支える取り組みとして、安心して産み育てられる環境を充実するとともに、未来をたくましく生きる力を育む教育を推進し、「子育てするなら袋井市」と言われるまちを目指します。 ■都市と自然の健康 定住するなら袋井市 「活力にあふれ 潤いと安全・安心を実感できるまち」 ◇まちが活力にあふれ持続的に発展し続けられるように、私たちの生活基盤であり、まちの活力の源でもある産業を育成し、革新と創造へのチャレンジを促進します。 ◇また、誰もが安心して快適に暮らし続けるために、防災・防犯対策を充実するとともに、良質な住環境の創出や、多様な自然環境を次世代へ継承する取り組みを推進し、「定住するなら袋井市」と言われるまちを目指します。 ■地域と社会の健康 市民力なら袋井市 「つながりと交流を大切にし 豊かな市民力で未来を拓くまち」 ◇誰もが誇りと愛着をもって暮らし続けられるように、人と人との絆を大切にし、お互いの個性と創造性を認め合い、助け合う真の豊かさが感じられる『ふくろい』を築いていきます。 ◇また、本市固有の歴史や文化を創造し継承する取り組みを推進し、地域資源を磨き高めるとともに、国内外との交流を深めることで未来へ力強く踏み出し、「市民力なら袋井市」と言われるまちを目指します。 【基本目標実現のための6つの政策・27の取り組み】 ■政策1 子どもがすこやかに育つまちを目指します〔子育て・教育〕 【取り組み】 @「市民総参加で子育て環境の充実」…家庭・地域・企業・行政が連携・協力し、市民総参加で子ども・子育てを応援します。 A「未来に輝く若者の育成」…国際社会や地域社会で活躍する、心ゆたかでたくましい若者を育てます。 B「教養ゆたかな人づくり」…人や社会に貢献する人づくりを推進するとともに、市民の主体的な生涯学習活動を支援します。 ■政策2 健康長寿で暮らしを楽しむまちを目指します〔健康・医療・福祉・スポーツ〕 【取り組み】 @「生涯しあわせに暮らす健康づくりの推進」…生涯にわたり健康で幸せに暮らせるように、それぞれの生活や年代にあわせた健康づくりを推進します。 A「いきいきと暮らせる健康長寿の推進」…すべての高齢者が尊重され、住み慣れた地域で、健やかに自分らしく暮らせる長寿社会を目指します。 B「安心できる地域医療の充実」…保健・予防から医療、介護、福祉へと切れ目のない連携体制の構築を目指します。 C「自分らしく暮らせる障害者支援の推進」…障害のある人が、住み慣れた地域で、生きがいを持って生活できる環境を整備します。 D「親しみやすい市民スポーツの推進」…市民が明るく健康でいきいきとした生活を送れるように、気軽に親しめるスポーツ文化の推進に取り組みます。 ■政策3 快適で魅力あるまちを目指します〔都市・環境〕 【取り組み】 @「暮らしたくなる都市拠点の創出」…誰もが安心して快適に暮らせる、いつまでも暮らしたくなるまちづくりを推進します。 A「誰もが移動しやすいまちづくり」…日常生活の移動を円滑にするため道路整備を行い、利用しやすい公共交通と拠点ネットワークを構築します。 B「花と緑と水のまちづくり」…地域の資源を活かした憩いの場の創出や、花と緑にあふれるまちづくりを推進します。 C「恵みある河川・海岸づくり」…人の生活に欠かせない水や多様な生物が生きる河川や海岸を大切にし、河川愛護や海岸保全の活動を推進します。 D「豊かな環境の醸成と継承」…市民・地域や企業等との協働により、環境にやさしい持続可能な社会の構築と多様性ある自然環境を保全します。 E「生活を快適にするICT環境の構築」…市民生活や産業活動におけるICT(情報通信技術)の利用環境の充実を図るとともに、ICTにより市民サービスの向上を図ります。 ■政策4 活力みなぎる産業のまちを目指します〔産業・就労〕 【取り組み】 @「産業の新たな展開の推進」…企業の新たな展開を支援するとともに、地域経済を支える企業の誘致を推進します。 A「戦略的な観光の推進」…まちの魅力アップと情報発信に努め、観光交流客を増やします。 B「経営力の高い農業の振興」…消費者に選ばれる安全で質の高い農産物を供給し、安定的かつ効率的な農業経営を確立します。 C「魅力的な商業の振興」…商店の個性ある魅力づくりや経営体質の向上を支援し、にぎわいあふれるまちづくりを推進します。 D「雇用環境の充実」…地域経済と市民生活の基盤を確立するため、誰もが安心して働ける雇用環境を充実させます。 ■政策5 安全・安心に暮らせるまちを目指します〔防災・交通安全・防犯〕 【取り組み】 @「地震災害に強いまちづくりの推進」…大規模地震による「人命被害ゼロ」を目指し、市民や地域、企業、行政が一体となって災害に強いまちづくりを推進します。 A「治水・治山対策の推進」…市民が安全・安心に暮らせるように、総合的な治水対策に取り組むとともに、土砂災害に対する市民意識の高揚を図ります。 B「交通安全・防犯対策の推進」…地域、学校、警察などの関係団体と連携し、安全で安心して暮らせるまちづくりを推進します。 C「消防・救急救助体制の充実」…市民1人ひとりの防火・防災意識が高く、迅速な災害対応が図れる安心して暮らせるまちづくりを推進します。 D「安全な水の安定供給」…水道施設の計画的な更新と適正な管理を行い、安全でおいしい水道水を安定的に供給します。 ■政策6 市民がいきいきと活躍するまちを目指します〔協働・地域・歴史・文化・国際交流〕 【取り組み】 @「市民と行政の協働によるまちづくり」…市民や地域が地域づくりに主体的に取り組む体制をつくり、市民と行政の協働によるまちづくりを推進します。 A「多様な文化の創造」…市民や団体等の主体的な文化・芸術活動を支援するとともに、国際感覚を持つ人材の育成を推進します。 B「共生社会の確立」…多様な価値観を認め合い、互いに支え合い、個性と能力を発揮できる社会の実現を目指します。 行政経営方針(第2次袋井市行政改革大綱の3つの基本方針) ◇前期基本計画における政策・取り組みを横断的につなぎ、それぞれの具体な事業をより効果的に推進するため、第2次袋井市行政改革大綱の3つの基本方針を行政経営方針として位置付けます。 @市民とともに高め合う行政経営  市民・自治会・市民活動団体・NPO・企業・大学などの多様な主体と行政が良きパートナーとなって、それぞれの役割と責任を担い合うことにより、市民満足度の高い行政経営を目指します。 A自主性・自立性の高い行政経営  明確なビジョン(目標)、戦略(行動計画)、ミッション(使命・実践)を掲げ、人・物・財源・情報といった経営資源を有効活用することにより、自主性・自立性の高い行財政基盤を確立します。 Bコストと成果を重視した行政経営  職員1人ひとりの能力向上と柔軟で機動的な組織体制の構築を図るとともに、コストと成果を重視することにより、行政サービスの最適化を図ります。 「第2次総合計画」の詳細は、市役所2階・情報公開コーナーや市ホームページで公開しています。是非、ご覧ください。 袋井市ホームページ「総合計画」目次・表示用二次元コード URL:http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/shiseijoho/sogokeikaku/