P14-15 袋井の「いま」に注目! focus on FUKUROI focus on Action 「ふくろい日記帳」 @感謝や愛情を言葉にして伝えよう 10月15日、女優で県声掛け運動アンバサダーを務める藤田弓子さんを講師に迎え、徳育推進「心ゆたかな人づくり講演会」が開催されました。藤田さんは「『ありがとう』・『素敵』は魔法の言葉。積極的に言葉にしていきましょう」と言葉にして伝えることの大切さを語りました。また、講演会の前には、徳育推進・三行詩の表彰式も行われ、教育長賞、市PTA連絡協議会長賞に選ばれた4人が表彰されました。 A直接触って感激!「化石教室」 10月16日、宇刈里山公園で「化石教室」が行われ、小学3〜6年生と保護者15組30人が地域の自然史について学習しました。宇刈里山公園一帯が属する「掛川層群大日層の貝化石群」は今年度、日本地質学会で静岡県の石に選定されました。参加者は地層の説明を受けた後、化石の発掘を体験し、講師の田邊積さんの化石コレクションに触れ、重さや肌触りなどを確かめていました。 B防犯訓練で合気道を披露! 10月24日、高南幼稚園で袋井警察署の森田和昌さんを講師に迎え、防犯訓練で合気道を披露しました。防犯訓練では、森田さんが幼稚園に侵入した不審者役となり、職員が椅子やモップの柄などを使い不審者の侵入を食い止めるなどの対応訓練と園児の避難訓練を行いました。避難訓練後には、有段者の森田さんと園長との演武が行われたり、初歩的な合気道の技を使った護身術を保護者に指導したりしました。 C「極上のフレンチ」を我が家へ 10月25日、月見の里学遊館で、袋井市出身の小久江次郎さん(フレンチレストラン「ラ・ジュネス代官山」の総料理長)を講師に、料理のワークショップが開催されました。小久江シェフが日本料理とフランス料理の違いについて説明した後、お手本を見せながら3品に挑戦。参加者の皆さんは、シェフの手際の良さや盛り付けなどを参考にしながら、家庭でも作れるよう腕を磨きました。 D創立70周年を祝う! 11月2日、袋井中学校で校内合唱コンクール「あやぐも祭」で、同校卒業生のタンゴピアニスト・丸野綾子さんが特別演奏を行い、4日には、記念式典の中でリオ・パラリンピックのメダリスト山本篤さん(スズキ浜松アスリートクラブ)が、記念講演を行いました。記念式典には同窓生など約200人が来校。在校生とともに、学校創立70周年を祝いました。 E目指せ「日本一防火のまち」! 11月6日、火災がなく安心して暮らせるまちを目指して、原野谷川親水公園で「袋井消防フェスタ」が開催されました。大勢の家族連れでにぎわった会場には、はしご車や消防車への乗車体験、ロープ渡りに挑戦するレスキュー体験、119番の通報体験など様々な体験コーナーが設けられ、来場者は楽しみながら、火災予防に関する関心と知識を高めていました。 スマホで撮影、写真が動き出す?! 広報ふくろいでは、AR(Augumented Reality)を採用しています。ARは、スマートフォンやタブレット端末などで、専用のアプリを使って写真を撮影すると、動画が再生されるものです。一枚の写真から、声や動きが伝わってくる記事です。この新しい技術を活用して、今後、もっと楽しく伝わる記事作りをして参りますので、ぜひダウンロードしてください。専用アプリは次の二次元コードからダウンロードできます。アプリ利用に伴う通信料は、利用者の負担となりますので、あらかじめご了承ください。 @アプリをダウンロード  お手持ちのスマートフォンなどで、専用のコードを読み込み、アプリをダウンロードしてください。 Aアプリを起動  ダウンロード後、「Pictu AR」のアイコンをタップし、アプリを起動させてください。 B写真を撮影  専用アプリの「撮影画面」でARに対応する写真を撮影してください。 C動画が再生され写真が動く  アプリが写真を認識すると、動画が再生されます。 「Pictu AR」は、NTT COMWARE CORPORATIONの商品です。 問 企画政策課シティプロモーション室 TEL44-3104