P02-03 ◎今月の広報ふくろい [特集] 2 エール!! 明日を見つめて「ありがとうがうれしくて」 4 レッツ チャレンジ!「ホームステイトライアル」 8 火の用心! 市内に火災多発! [お知らせピックアップ] 10 平成28年度 決算報告 12 11月は滞納整理強化月間です 13 第18回 しずおか市町対抗駅伝 14 第2回 袋井市産業経済懇話会 開催! [連載] 14 国際交流員 サムとヘザーのBreak Time [フクロインフォ] 15 催し・講座・募集・相談・お知らせ 23 救急診療・行事予定・市民相談窓口・健康伝言板 26 focus on ふくろい 28 スクラム2019、街の写真館 ◎今月の表紙  今月の表紙は、音訳ボランティアグループ「声の広報」の皆さんの約30年前の写真です。旧市役所庁舎(高尾)では、電車の騒音で、録音が中断することもあったとのことですが、昭和57年に現在の市役所庁舎が完成し、念願の防音設備の整った「放送室」での録音が開始されました。 ◎市民の動き(平成29年10月1日現在)  人口…87,629人(前月比+110人)  世帯…33,575世帯(前月比+48世帯) ◎メール配信サービス  「メローねっと」のご案内 ◇袋井市メール配信サービス「メローねっと」は、携帯電話やパソコンのメール機能を利用して、気象情報や同報無線の放送内容など様々な行政情報を配信するサービスです。 ◇詳しくは、23ページをご覧ください。 エール!! 明日を見つめて 「ありがとうがうれしくて」  広報ふくろいは、今月で200号を迎えました。平成17年4月1日の第1号の発刊から12年7か月、市政情報やまちの話題をお届けしてきました。  広報は紙だけでなく、目の不自由な方には、「音訳」を届けています。その音訳を長年続けてこられたのが、ボランティアグループ「声の広報」です。  記念すべき200号は、広報を陰で支えてくれた「声の広報」の皆さんに、長年の活動についてお話を伺いました。 問 企画政策課シティプロモーション室 TEL44ー3104 きっかけは「広報ふくろい」  昭和53年6月、「広報ふくろい」にボランティア募集の記事が掲載されました。内容は、目の不自由な方に様々な市政情報を伝えるため点字の翻訳やカセットテープへの吹き込みなどの仕事でした。  その記事を見て集まったメンバーで始めたのが現在の「声の広報」です。毎月末、市役所4階の放送室で「広報ふくろい」や「市議会だより」などが発行されるたびに朗読し、カセットテープに録音。現在13人の方にお届けしています。 年4回の活動から毎月の活動へ  始めた当初は、年4回の活動でした。数か月分の「広報ふくろい」や「福祉だより」から、題材を手分けして拾い上げ、原稿を書き直して録音していました。素人だったので、アナウンスや原稿作りの基礎を学ぶためテレビ局の講座へ通って勉強しました。少しでも聞きやすい内容となるよう常に心掛けていましたね。  昭和54年11月からは、利用者の要望に応え、広報の発行に合わせた月2回に録音回数を増やし、記事もすべて録音するようにしました。すべてを録音するため、収録は丸一日がかりです。ページが40ページ近くになったときは2日間かけて行いました。  広報紙には市政から地域の催しまで、私たちの生活に関わる様々な情報が掲載されているため、目の不自由な方にも“ふくろい”の今を伝えられるよう努めたつもりです。 感謝の言葉に支えられ  音訳には今でもカセットテープを使っています。  録音機器はどんどん進歩していますが、カセットテープは一度停止しても、また停止したところから聞き直すことができるため、使い勝手が良いという利用者がほとんどです。  返却は図書館を通じて行っていますが、利用者から「いつもありがとう」と言われると「やって良かったなぁ」って思います。感謝の言葉が私たちの活動の原動力になっています。 目に見えない「想い」を届ける  以前「広報ふくろい」に掲載していた「袋井の人」のコーナーでは、その人のところまで足を運び録音していました。目が不自由な方は、声から多くのことを感じ取ることができるそうです。「目に見えない語り手の想いも含めて伝えたい」こんな気持ちでやっていました。  今でも、毎年1月号の市長さんと市議会議長さんの挨拶は、お二人に放送室へお越しいただき、録音をしています。 伝えたい人がいるから「声の広報」がある  私たちは、良き仲間と出会い多くの協力者に支えられ、今日まで活動を継続することができました。本当に良かったと思っています。「人の役に立ちたい」という気持ちで始めた活動から、私たち自身のやりがいや生きがいを感じることができるなんて幸せなことです。例え利用者が1人になったとしても、声の続く限り続けます。 声の広報  声の広報では一緒に活動してくれる方を募集しています。詳しくはお問い合わせください。 問 申 しあわせ推進課障がい者福祉係 TEL44ー3114