P24 「スマイルシティふくろい」の実現に向けた様々な取組を紹介! SMILE CITY FUKUROIへの道 (28) マイナンバーカードを活用した便利なサービスの使い方をサポート  身分証明書としてはもちろん、コンビニエンスストアでの住民票の写しなどの各種証明書の交付、さらには保険証としての利用も可能となったマイナンバーカード。市では、マイナンバーカードを使ったサービスの利用促進に向け、様々な取組を実施しています。 問 @について…市民課戸籍住民係 TEL44-3112 Aについて…市民課ワンストップ窓口推進室 TEL44-3108 @専用機器で証明書をスムーズに取得!お気軽にスタッフへ  市役所および浅羽支所には、コンビニ交付サービスと同じ操作方法で各種証明書を取得することができる機器「らくらく窓口証明書交付サービス」を設置。操作方法が分からない方には、スタッフがサポートします。 操作方法を覚えれば、次回からは市役所にお越しいただかなくても、お近くのコンビニで交付サービスが利用できるようになります。 A保険証利用に必要な申し込みをサポート  マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前に申し込みが必要です。市役所および浅羽支所では、申し込みのサポートを行っています。マイナンバーカードを使うことで、過去の診療内容などを初めて受診する医療機関・薬局でも正確に共有でき、より良い医療を受けることができます。ぜひご利用ください。 街の写真館 地域やサークルの行事、お気に入りの1枚、お子さんの写真等をお寄せください。 住所・氏名(応募者名・掲載名)・電話番号・タイトル・本文(50字程度)を記載し、Eメール、郵送で 送り先…メール kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp 〒437-8666 企画政策課 100日記念 退院の日に着たドレスがぴったりになっていました。寝返りもできるようになって楽しいね。 みなみちゃん ついてこい! 初節句に買ってもらった鯉のぼりを掲げて、「さぁみんなついてこい!」と張り切ってます♪ ぜんくん 仲良し姉妹 いつも一緒で楽しいよ♪ずっと仲良くね 寺井 美結ちゃん(左)、愛結ちゃん(右) ◎市民の動き(令和6年7月1日現在)  人口…88,023人(前月比−18人)  世帯…37,067世帯(前月比−2世帯)