P24 「スマイルシティふくろい」の実現に向けた様々な取組を紹介! SMILE CITY FUKUROIへの道 (29) 第3次袋井市総合計画の検討が本格的にスタート 6月13日、「袋井市総合計画審議会」の初会合を開催し、みんなで考え、みんなでつくる市の最上位計画「第3次袋井市総合計画」の策定に向けた検討が本格的にスタートしました。 問企画政策課企画調整係 TEL44-3105 ◎今後10年間の袋井市の設計図づくり 総合計画は、市と市民が目指すべきまちの将来像を共有し、その実現に向けて計画的に行政運営を行っていくための基本的な考え方や分野ごとの目標を定めた市の最上位の計画です。令和8〜17年度の10年間の、袋井市の設計図となります。 ◎みんなで考え、みんなでつくる総合計画 袋井市総合計画審議会は21人の外部有識者で構成され、専門的かつ集中的な調査・審議を進めています(会長…鈴木滋彦氏(県立農林環境専門職大学学長)、副会長…寒竹伸一氏(静岡文化芸術大学副学長))。また、9月から市内全コミュニティセンターで子どもや若者を含めた地域座談会を開催予定。様々な年代の方と意見交換を行い、将来のまちの姿について、みんなで考えて、みんなでつくっていきます。 ★地域座談会の日程は、本紙6ページに掲載しています。 街の写真館 地域やサークルの行事、お気に入りの1枚、お子さんの写真等をお寄せください。 住所・氏名(応募者名・掲載名)・電話番号・タイトル・本文(50字程度)を記載し、Eメール、郵送で 送り先…メール kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp 〒437-8666 企画政策課 プール遊び始めました 泣いたり笑ったり、表情豊かになりました。これからも好きなことをたくさん見つけていこうね。 りゅうごくん 目が離せない! 寝返り後のドヤ顔。毎日少しずつできることが増えてくね。元気に大きくなってね。 なぎくん 車が大好き★☆ 1歳10か月の息子です。車が大好きで、いつも車のおもちゃで遊んでいます☆パパの車でハイチーズ! 西尾 樹くん ◎市民の動き(令和6年8月1日現在)  人口…87,983人(前月比−40人)  世帯…37,070世帯(前月比+3世帯)