P24 「スマイルシティふくろい」の実現に向けた様々な取組を紹介! SMILE CITY FUKUROIへの道 (35) 他人事じゃない「空き家問題」。袋井市の取組を紹介します!  人口減少や高齢化が進む中、適切に管理されず老朽化した空き家が、全国的に問題となっています。空き家を放置すると、倒壊や景観悪化をはじめとした様々な悪影響が生じるおそれがあります。  市では、空き家対策に向けて、様々な取組を行っています。 問 建築住宅課住宅土地対策室 TEL44-3123 お気軽にご相談ください 相談受付 「ふくろいすまいの相談センター」では、相談員が空き家に関する幅広い相談に応じています。 時 火・水・木・土曜日 午前8時30分〜午後5時15分 所 袋井260-1 問 TEL44-3321 ※駐車場は、袋井宿場公園北側広場をご利用ください。 毎回大好評♪ セミナー開催  専門家を講師に招き、空き家対策に関するセミナーを開催。1月25日には、県内各地で相続に関するセミナーを実施している田島友子さんによる「我が家の終活セミナー」を開催し、約50人が参加しました。  セミナー情報は、本紙や「メローねっと」で随時お知らせしています。 空き家改修をお考えの方必見!各種補助制度  市内の空き家を有効活用し、三世代同居・近居をする方や、地域のための交流施設、拠点施設等への整備を実施する方を対象とした補助金などがあります。採択要件や対象地域などの条件は、ふくろいすまいの相談センターまでお問い合わせください。 街の写真館 地域やサークルの行事、お気に入りの1枚、お子さんの写真等をお寄せください。 住所・氏名(応募者名・掲載名)・電話番号・タイトル・本文(50字程度)を記載し、Eメール、郵送で 送り先…メール kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp 〒437-8666 企画政策課 フッピー 誕生日おめでとう ルンビニあゆみ園のお友達と同じように、誕生日の色紙を作ってフッピーにプレゼントしました。 ルンビニあゆみ園 高校受験頑張れ!!!! 応援の気持ちを込めて寄せ書きを送りました。自分を信じて、いつも通り行っておいで! 競技エアロビックチーム Courage 1歳 お誕生日おめでとう! 馨菜のおかげで、私も両親にこうしてもらってたんだなって思えたよ。元気に大きくなってね! 平戸 馨菜ちゃん ◎市民の動き(令和7年2月1日現在)  人口…87,894人(前月比−47人)  世帯…37,252世帯(前月比+9世帯)