P02-03 静岡県袋井市 市制施行20周年記念 Welcome to ふくろい 〜315な思い出、2961で〜  袋井市は、今年度、市制施行20周年のメモリアルイヤーです。記念事業の一環として、同じく今年20周年を迎えた株式会社バンダイナムコエンターテインメントが提供する、ゲームやアニメなどの人気メディアミックスコンテンツ『アイドルマスター』シリーズの中から、「アイドルマスター SideM」とのコラボ企画を実施します。 「アイドルマスター SideM」は、2018年に市内でコンサートを開催するなど、本市とゆかりがあります。  本企画を通じて、市の知名度向上や交流・関係人口の増加、ふるさと納税寄付獲得などを目指します。推し活で地域活性化を図る取組は、本市初の挑戦です。  本特集では、本企画の内容を紹介します。本市の魅力を多くの方に知ってもらえたら嬉しいです。 問 企画政策課シティプロモーション室 TEL44‐3104 今回コラボしてくれるのは…「S.E.M」  今回、市制施行20周年を一緒に盛り上げてくれるのは、315(サイコー)プロダクション所属のアイドルユニット 「S.E.M」(硲道夫さん、舞田類さん、山下次郎さん)の3人!  「S.E.M」はメンバー全員が元教師のユニットで、リーダー硲さんの「若者を導くため」という信念からアイドルを志し、同僚であった2人に声をかけ、共にアイドルになりました。最近では、個性的なダンスが話題となり、SNSを中心にバズった人気のアイドルたちです★ 「アイドルマスター SideM」とは 「アイドルマスター SideM」は、「アイドルマスター」シリーズ初の男性アイドルプロデュースゲームとして2014年に誕生。 「医者!フリーター!自衛官!理由あって、アイドル!」のキャッチコピーで、さまざまな理由でアイドルになった個性豊かなアイドルたちをプロデュースします。現在は、ライブ・楽曲、グッズ・各種コラボなどで幅広く展開中! 気になるコラボ内容はコチラ! コラボのココをCheck! オリジナル衣装  今回のコラボのために特別にデザインされた衣装をアイドルたちが着用! 各所に「袋井」をイメージさせるデザインとなっています。衣装を着た舞田さんは、羽部分がお気に入りのようで、何度も回っては、揺れ動く羽を楽しんでいました! グッズの販売  オリジナル衣装を着用したアイドルたちのグッズを、市内各所(市役所1階・売店、観光案内所、観光センターなど)で販売! アクリルスタンドや缶バッジ、クリアファイルなど袋井市でしか手に入らないオリジナル限定グッズです。ぜひコラボの記念にお買い求めください。 ふるさと納税  オリジナルグッズや人気の返礼品とのコラボセットをご用意しました! 気になる方は、ふるさと納税サイトをチェック!  山下さんは、どうやらクラウンメロンの高級感ある芳醇な甘みが気に入ったご様子でした。 ※市民の方には返礼品の送付ができません。 市内周遊イベント 市内店舗めぐり  市内の店舗で、お買い物や飲食をすると、1,000円ごとにノベルティステッカーを1枚プレゼント!   オリジナル衣装のアイドルたちやコラボ限定イラストのフッピーがシールになっています。 フォトスポット  市内に等身大パネルを設置します。ぜひ市内を巡って一緒に写真を撮って楽しんでくださいね。 【等身大パネル設置場所】 ◎袋井観光案内所(JR袋井駅北口正面) ◎袋井観光センター(堀越538-1) ◎エコパアリーナ2階・ロビー(愛野2300-1) ◎袋井温泉 和の湯(諸井2022-3) ※各施設の開館・営業時間等の詳細は特設ホームページをご確認ください。 PR動画を放映  「S.E.M」の3人による限定ボイスメッセージが聞ける動画を市内等で放映します。袋井市の魅力をPRするアイドルたちからのメッセージをぜひ聞きに来てくださいね! 【動画放映場所】 ◎袋井市役所1階・市民ロビー ◎袋井観光案内所(JR 袋井駅北口正面) そのほか、友好都市の北杜市と岩沼市でも放映予定です。詳細は特設ホームページをご確認ください。 コラボ実施期間 11月1日(土)〜令和8年1月31日(土) 特設ページでは、各コラボの詳細やそのほかの内容も掲載★ ぜひチェックしてみてください!