P11-21 FUKUROI INFORMATION フクロインフォ 記号の説明 問…お問い合わせ先、申…お申し込み先、HP…ホームページ、時…とき、所…場所、内…内容、対…対象、定…定員、料…料金、申…申込方法(いつまでに・どんな情報を・どの方法で) 催し 税に関する作品の展示 時 11月11日(火)〜17日(月) 所 市役所1階・市民ホール 内 11月11日〜17日は「税を考える週間」として、税の仕組みや必要性について考え、理解を一層深めてもらえるよう啓発活動を集中的に実施します。市では、市内の小・中学生から募集した税に関する作品のうち、受賞した作品を展示します。 ※習字とポスターの優秀作品は11月5日(水)から27日(木)まで、「ひと・ほんの庭にこっと(磐田市上新屋304)」で展示するため、市民ホールには複製を展示します。 対 どなたでも 申 申込不要。直接会場へ 問 磐田税務署 TEL32-6111(自動音声案内で「2」を選択) 納税課納税証明係 TEL44-3219 FUKUROI SPORTS DAY 2025 時 11月16日(日)午前10時〜午後3時 所 さわやかアリーナ 内 パルクール鬼ごっこ、モルック、スケートボード、陸上競技、ラグビー、ブラインドサッカー、ボッチャなど各種競技の体験 対 どなたでも 申 申込不要。直接会場へ 問 スポーツ政策課スポーツ推進係 TEL44-3139 袋井特別支援学校「光る子まつり」 時 11月22日(土)午前9時30分〜午後0時45分 ※雨天決行 所 県立袋井特別支援学校(高尾2753-1) 内 あそびコーナー、屋台引き回し(小学部…午前中)、作業製品販売(中学部…午前10時30分〜11時10分、高等部…午前10時45分〜11時45分)、作品展示、バザー(午前11時30分〜午後0時30分)など 持ち物…室内履き、靴を入れる袋、エコバッグ(買い物用) 対 どなたでも 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 県立袋井特別支援学校 TEL43-6611 ストーリーテリングの会 時 11月23日(日・勤労感謝の日)午後2時〜2時30分 所 袋井図書館2階・視聴覚室 内 語り手が昔話などのお話を覚えて、本を持たずに語ります。読み聞かせとは違うお話の世界を、5歳程度の子どもから大人まで楽しめます。 対 5歳程度〜 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 袋井図書館 TEL42-5325(午前9時30分〜午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み) 出張としょかん 和いち遊園 de おはなし会 時 12月6日(土)午前10時〜11時 所 和いち遊園(浅名1452-1) 内 絵本の読み聞かせを行います(絵本の貸出しも実施)。ミニプレゼントもあります。 対 3歳児〜小学校3年生とその保護者 定 10組(先着順) 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 袋井図書館 TEL42-5325(午前9時30分〜午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み) ふじのくに民俗芸能フェスティバル 時 12月7日(日)午後1時〜3時30分(開場…午後0時30分)  所 森町文化会館・大ホール(周智郡森町森1485) 内 県内で保存・継承される民俗芸能(法多山の田遊び(袋井市)、山名神社天王祭舞楽(森町)、掛塚祭屋台囃子(磐田市)、三社祭礼囃子(掛川市)、川名のひよんどり(浜松市))を県西部の保存団体が一同に披露する。 対 どなたでも 定 800人(申込多数の場合、抽選) 料 無料 申 代表者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・参加者全員の氏名(ふりがな)をホームページの申込フォームで(申込期限…12月3日(水)まで) 問 申 ふじのくに無形民俗文化財活性化実行委員会事務局 TEL054-221-3183 第15回石田不空書芸展 時 12月10日(水)〜14日(日) 午前10時〜午後4時 所 法多山尊永寺・研修会館(豊沢2777) 内 磐田市の書道家 石田不空さんの個展。はがきサイズの作品から大作まで、様々な書を展示。 対 どなたでも 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 NPO法人健康文化クラブ 石田不空 TEL090-8157-4179 第23回袋商ショップ 時 12月13日(土)・14日(日) 午前9時〜11時30分、午後0時30分〜3時 所 袋井商業高校 内 食品・雑貨・自動車などの販売 持ち物…室内履き、マイバッグ 料 無料 申 申込不要。直接会場へ ◆駐車場は、聖隷袋井市民病院(久能2515-1)またはヤマハ発動機(株)袋井技術センター駐車場(久能3001-10)をご利用ください。 問 袋井商業高校 TEL42-2285 看護のお仕事フェア 時 12月20日(土)午後1時〜3時30分 所 アクトシティ浜松コングレスセンター4階 内 地域の医療機関による仕事紹介 対 どなたでも 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 静岡県ナースセンター TEL054-202-1761 令和7年度 こころの講演会「こどもの未来を守る こころのつながり」 時 12月13日(土)午後1時〜3時 所 教育会館4階・大会議室 内 演題@…「望まない孤独のない社会の実現」(講師…根岸督和さん(講師NPO法人あなたのいばしょ理事長))、演題A…「ゲートキーパーの役割」(講師…市保健師) 対 市内在住、在勤の方 定 50人程度(申込多数の場合、抽選) 料 無料 申 住所・氏名・生年月日・電話番号・メールアドレスを市ホームページの申込フォームで(申込期間…11月1日(土)〜11月30日(日)) 問 申 健康未来課健康企画室 TEL84-6127 中遠地域 労働者福祉協議会労働文化講演会 時 12月19日(金)午後6時30分〜8時(開場…午後6時)  所 月見の里学遊館・うさぎホール 内 演題…「『起笑転決』コミュニケーション術」(講師…ヒデさん(ペナルティ)) 対 どなたでも 定 350人(先着順) 料 無料(ただし、入場整理券が必要です) 申 入場整理券配布場所…静岡県労働金庫袋井支店(泉町1-7-13) 配布期間…11月19日(水)〜12月18日(木) 問 申 袋井地区労働者福祉協議会 TEL45-1221(午前9時〜午後1時 水・金・土・日曜日、祝日は休み) 静岡県労働金庫袋井支店 TEL43-4649(午前9時〜午後5時 土・日曜日、祝日は休み) 協働まちづくり事業 FUKUROI ARTSCAPE 「“ぺらメント”をつくろう」 時 12月21日(日) 午前の部…午前10時〜正午 午後の部…午後2時〜4時 所 袋井西コミュニティセンター・ホール 内 ダンボールの上に寝転んで自分の形を描き、布や紙などで自由にコラージュして、「ぺらぺら人型モニュメント(ぺらメント)」を作る。汚れてもいい服装でお越しください。持ち物…タオル(手拭き用) 対 どなたでも(未就学児は保護者同伴) 定 20人/部(先着順) 料 1作品につき1,000円 申 氏名・電話番号・メールアドレスをホームページの申込フォームで(申込期間…11月14日(金)〜12月6日(土)) ※詳細は、Instagramアカウント「@doma_cen」をご覧ください。 問 申 (一社)どまんなかセンター メール domacen@gmail.com 図書館おはなし会 所 袋井図書館2階・視聴覚室、浅羽図書館2階・視聴覚室、月見の里学遊館2階・こども室 内 図書館では毎月、0歳児から小学校3年生とその保護者を対象におはなし会を行っています。開催日程や対象年齢が施設ごとに異なりますので、詳しくはホームぺージをご確認ください。 対 どなたでも 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 袋井図書館 TEL42-5325(午前9時30分〜午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み) 市役所2階・市民ギャラリー 12月の展示内容 時 午前8時30分〜午後5時15分 ※最終日は午後3時まで  所 市役所2階・市民ギャラリー 内 @1日(月)〜10日(水)袋井市民文化祭 入賞作品展(書道、絵画、俳句・短歌・川柳、写真) A11日(木)〜20日(土)NPO法人健康文化倶楽部えんぴつ画作品展 B21日(日)〜31日(水)静岡理工科大学 情報学部 情報デザイン学科コミュニケーションデザイン研究室学生作品展(イラスト・ポスターなど) 対 どなたでも 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 企画政策課シティプロモーション室 TEL44-3104 講座 年末調整説明会 時 @11月18日(火) A11月20日(木) B11月21日(金)午前10時〜11時30分、午後2時〜3時30分 所 @森町町民生活センター2階・集会室(周智郡森町森2101-2) A教育会館4階・大会議室 Bワークピア磐田2階・視聴覚室(磐田市見付2989-3) 内 令和7年度税制改正に伴い、年末調整などの源泉徴収事務が変更されるため、所得税の改正点や年末調整に関する書類の書き方などについての説明を行います。  対 法人や個人事業主で源泉徴収を行う方 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 公益社団法人磐田法人会 TEL37-4577 楽しく学ぶ 異文化コミュニケーション講座 時 11月22日、12月6・13日(全て土曜日) 午前9時30分〜正午(全3回) 所 袋井国際交流協会(新屋1-1-15) 内 テーマ…「育った環境によって”あたりまえ”は異なる」 日系ブラジル人講師の村上ナオキさんから実体験を踏まえた講話を聞いたり、「やさしい日本語」を学ぶ。最終日には、外国人との交流体験もあります。 対 市内在住、在勤の方 定 申込多数の場合、抽選 料 無料 申 住所・氏名・電話番号・メールアドレスを窓口、Eメールで(申込期限…11月20日(木)まで) 問 申 袋井国際交流協会 TEL43-8070 メール fifa25-a@office.tnc.ne.jp 元イスラエル空軍兵士 ダニー・ネフセタイさんのお話を聴く会 時 11月30日(日)午後1時30分〜3時30分 所 教育会館4階・大会議室 内 演題…「平和は相互理解が大切ーイスラエルとパレスチナの相互理解が平和につながるー」(講師…ダニー・ネフセタイさん(元イスラエル空軍兵士)) 対 どなたでも 料 無料 申 申込不要。直接会場へ 問 袋井憲法9条の会 竹野 TEL43-3456 mama+「暮らしのいけばな ‘なのめに’正月しめ飾り講座」 時 12月12日(金)午前10時〜正午(受付…午前9時30分) ランチ…正午〜午後1時(自由解散) 所 お茶畑助産院(豊沢2159) 内 伝統あるしめ飾りを、縄ないから製作する。縄ないは講師がサポートしますので安心してご参加ください(講師…高津菜穂子さん(生け花講師、なのめに主宰)) 持ち物…持ち帰り用の袋 対 どなたでも 定 15人(先着順) 料 2,500円/人 お弁当…500円/個(要予約・持ち帰り可) 託児…500円/人 ※キャンセル料 参加費…12月6日(土)以降100%発生(後日完成品をお渡しします。材料のみの場合は半額) 託児費…当日午前8時以降100%発生 お弁当代…当日100%発生 申 氏名・ふりがな・電話番号・託児利用の有無(氏名・ひらがな・年齢)・同伴する子どもの有無(氏名・ふりがな・年齢)・お弁当注文の有無と個数をmama+公式LINEへ(申込期間…11月14日(金)〜12月5日(金)) 問 申 mama+中越 メール mamaplus26@yahoo.co.jp 福祉教育サポーター養成講座 時 12月12日(金)午前10時〜正午 所 はーとふるプラザ袋井(総合健康センター) 内 専門講師から基礎や技術などを学ぶ。初めて福祉教育サポーターに挑戦してみたい方でも安心して受講できます。 対 どなたでも 定 15人(先着順)  料 無料 申 氏名・住所・電話番号を窓口、電話、ファクス、Eメール、ホームページの申込フォームで(申込期間…11月14日(金)〜28日(金)) 問 申 市社会福祉協議会 TEL43-3020 FAX43-6305 メール csw-fukur@fukuroi-shakyo.or.jp 令和7年度我が家の終活セミナー 時 12月13日(土)午前10時〜正午 所 市役所3階・301会議室 内 空き家にしないためのポイントや相続の際に気をつけることについて、県内各地でセミナーを実施している講師が経験を交えてわかりやすく講演 演題…「今から実家の終活について考えてみませんか?」(講師…たじまともこさん)  対 どなたでも 定 50人(先着順) 料 無料 申 住所・氏名・電話番号・ファクス番号・メールアドレス・参加人数を窓口、電話、ファクス、Eメール、郵送で(申込期間…11月18日(火)〜12月11日(木)必着) 問 申 建築住宅課ふくろいすまいの相談センター TEL・FAX44-3321(月・金・日曜日休館) 〒437-0026 袋井260-1 メール kenchiku@city.fukuroi.shizuoka.jp 冬休み環境講座「浜松科学館の見学会」 時 12月25日(木)午前9時〜午後3時 所 浜松科学館(浜松市中央区北寺島町256番地の3) 集合場所…市役所正面玄関前(市のバスで移動) 内 プラネタリウム鑑賞、常設展示、サイエンスショーの見学、郷土や遠州地区の自然と歴史を知る。 持ち物…昼食 対 市内在住の小学校4年生〜中学生とその保護者(小学校3年生以下は保護者同伴) 定 20人(申込多数の場合、抽選) 料 入場料+プラネタリウム観覧料(小・中学生、70歳以上は無料。大人は1,100円) 申 住所・氏名・年齢・学年・電話番号・メールアドレスをホームページの申込フォームで(申込期限…12月1日(月)まで) 問 申 市民環境ネットふくろいエネルギー環境部会・自然環境部会事務局 環境政策課環境企画係 TEL44-3135 12月ふくろい健康保健室 講座名 日時 内容 定員(先着順) 申込先・会場 骨元気アップ講座 12月2日(火)13:30〜15:00 骨健康度測定、骨を丈夫にするための話(講師…中北薬品(株)管理栄養士) 10人 豊沢コミュニティセンターTEL43-0900 対 市内在住、在勤の方 料 無料 申 氏名・年齢・電話番号を窓口、電話で(申込期間…11月14日(金)〜29日(土)) 問 申 上表のとおり(受付時間…午前9時〜午後5時 月曜日、祝日休館) 地域元気いきいき講座 講座名 日時 内容 定員(先着順) 受講料 申込先・会場 @和モダンなしめ飾り講座 12月21日(日)10:00〜11:30 かわいい和モダンなしめ飾りを作る(講師…菜里Hanaclubuさん) 8人 2,000円(材料費含む) 今井コミュニティセンター TEL43-3388 Aりんごのパウンドケーキ作り講座 12月6日(土)9:30〜11:30 リンゴがたくさん入ったパウンドケーキを作る(講師…江川唯姫子さん) 12人 1,000円(材料費含む) 笠原コミュニティセンター TEL23-2283 対 @市内在住、在勤の方 A市内在住、在勤、在学の小学校4年生以上の方 申 住所・氏名・電話番号を窓口、電話で(申込受付…11月15日(土)〜) 問 申 上表のとおり(受付時間…午前9時〜午後5時 月曜日、祝日休館) サンライフ袋井 短期講座 講座名  日 時間 定員(先着順) 受講料(材料費含む) 内容 @背骨コンディショニング(全10回) 12月10・17・24日 令和8年1月7・14・21・28日、2月4・11・18日(全て水曜日) 15:00〜16:00 20人 5,500円 背骨を整え、丈夫で健康な体づくりを目指す(講師…鈴木虎士朗さん(背骨コンディショニングインストラクター)) 持ち物…長めのタオル、飲み物、ヨガマット、お持ちの方は仙骨枕とセラバンド A指編みマフラー 12月13日(土) 13:30〜15:00 15人 500円 簡単にできる指編みマフラーをつくる(講師…鈴木いづみさん) 持ち物…はさみ、筆記用具 Bクリスマスシフォンロール 12月14日(日) 9:30〜12:30 10人 2,500円 ココアで色付けした、ドット模様のシフォンロールケーキを作る(講師…江川唯姫子さん) 持ち物…エプロン、三角巾、ふきん、スリッパ、筆記用具 C新春の花(小原流) 12月27日(土) 13:30〜15:30 10人 3,000円 松と華やかな新春の花を生ける(講師…山田景子さん) 持ち物…筆記用具 D新春の花(松月堂古流) 12月27日(土) 13:30〜16:30 10人 3,000円 楽しく簡単に、お正月の伝統花を生ける(講師…飯田せつ子さん) 持ち物…筆記用具 対 市内または、近隣市町に在住、在勤の18歳以上の方(高校生を除く) 申 氏名・電話番号を窓口・電話で(申込期間…11月14日(金)〜25日(火)) ◆希望者が少ない場合は、開講しないことがあります。 ◆勤務先が遠州ライフサポートセンター会員の場合、@・B・C・Dは文化教養講座受講料補助金制度が利用できます。詳しくは、勤務先にご確認ください。 ※キャンセル料…開講日1週間前から受講料全て 問 申 サンライフ袋井 TEL43-5051(午前9時〜午後8時30分 第4月曜日休館) 募集 市営住宅・県営住宅入居者 内 毎月10日に募集団地を公表。募集情報は静岡県住宅供給公社ホームページまたはテレフォンサービスなどでご確認ください。 日本語…053-455-2366 ポルトガル語…053-489-9411 ※市営住宅については、令和7年1月から、高校卒業前の子どもがいる世帯は、収入基準が緩和され、また再開発駅前団地の4・5階は、18歳以上60歳未満の方の単身入居が可能になりました。 対 市営住宅…市内在住、在勤の方 県営住宅…国内在住の方 ※そのほかにも同居者や収入などの要件があります。詳しくはお問い合わせください。 定 申込多数の場合、抽選 申 公社窓口または市役所3階・建築住宅課窓口にある申込書を窓口、郵送で。申込書は公社ホームページからダウンロードもできます(申込期間…毎月10日〜18日 ※消印有効)。 問 申 静岡県住宅供給公社西部支所 TEL053-455-0025(午前8時30分〜午後4時30分 土・日曜日、祝日休み) 〒430-0929 浜松市中央区中央1-12-1 令和8〜9年度 学校給食用物資納入業者 内 袋井市学校給食運営要綱に基づき、令和8〜9年度(2年間)に、袋井学校給食センター、浅羽学校給食センター、中部学校給食センター、笠原こども園、浅羽東こども園、山梨こども園へ学校給食用物資の納入を希望する業者や農家を募集します。 納入項目…穀類、イモ、でん粉類、砂糖、野菜類、油脂類、種実類、豆類、魚介類、肉類、卵類、乳類、果実類、キノコ類、藻類、嗜好飲料類、調味料、香辛料類、調味加工食品類、菓子類など 対 給食用物資として必要な衛生管理のもと、次の@〜Eの施設(1か所でも可)に給食物資を納入できる方 @袋井学校給食センター…2,600食程度 A浅羽学校給食センター…1,400食程度 B中部学校給食センター…4,800食程度 C笠原こども園…90食程度 D浅羽東こども園…30食程度 E山梨こども園…35食程度 申 袋井・浅羽・中部学校給食センターにある申請用紙に次の@〜Bの書類を添えて窓口、郵送で @食品衛生監視票の写し(営業所・工場で食品の加工をしている場合) A事業所の位置図・平面図 B市税等完納証明書(写し可)(申込期間…11月4日(火)〜28日(金) ※消印有効) 問 申 おいしい給食課おいしい給食推進係 TEL45-3883 中部学校給食センター TEL44-3231 〒437-0032 豊沢2289-2 袋井学校給食センター TEL49-0105 〒437-0051 深見237 浅羽学校給食センター TEL23-3049 〒437-1104 新堀166-3 令和7年度自衛官採用試験 募集種目 受験資格 試験日 @自衛官候補生 18歳以上33歳未満の方(32歳の方は採用予定月の末日現在、33歳に達していない方) 学科(WEB)…11月25日(火)、令和8年1月6日(火)、令和8年2月10日(火)のいずれか 面接・身体検査…11月29日(土)、令和8年1月12日(月・成人の日)、令和8年2月14日(土)のいずれか A一般曹候補生 18歳以上33歳未満の方(32歳の方は採用予定月の末日現在、33歳に達していない方) 1次試験 学科(WEB)…12月2日(火)2次試験 面接・身体検査…令和8年1月12日(月・成人の日) 所 静浜基地(焼津市上小杉1602) ※11月29日(土)の面接・身体検査のみ浜松基地(浜松市中央区西山町無番地) 申 電話で(申込期限…@随時受付 A11月21日(金)まで) 問 申 自衛隊静岡地方協力本部袋井地域事務所 TEL43-3717 第26回しずおか市町対抗駅伝競走大会応援バス 時 12月6日(土) 集合…午前7時15分 解散…午後4時  所 集合場所…市役所1階・市民ホール 内 袋井市役所〜駅伝各中継所(※1)〜草薙総合運動場陸上競技場(※2)〜袋井市役所 ※1…希望区間で降車してください。 ※2…各中継所から陸上競技場までは、各自で移動となります。交通費は自己負担です。 駅伝コース…県庁〜駿府城公園〜北街道から清見寺〜南幹線〜草薙総合運動場陸上競技場 対 どなたでも  定 50人(申込多数の場合、抽選) 料 1,500円(弁当代・保険料含む) 申 住所・氏名・電話番号・希望降車区間を窓口、電話、Eメールで(申込期限…11月23日(日・勤労感謝の日)午後5時まで) 問 申 市スポーツ協会 TEL42-1920 メール fukuroi-sports@air.ocn.ne.jp(月曜日、祝日休み) JOCジュニアオリンピックカップ 全国エアロビック選手権大会デモンストレーション参加者 時 @練習会…12月14日(日)、令和8年1月18日(日) 午前10時〜11時30分 A大会…令和8年1月25日(日) 所 @袋井体育センター Aさわやかアリーナ 内 大会開会式後に、エアロビックデモンストレーションを披露し、来場者や選手を歓迎・応援する。 対 市内在住、在勤、在学の小学生以上で、練習会に両日参加できる方 定 50人(先着順) 料 無料 申 氏名・年齢・学年・電話番号・メールアドレスを電話、ファクス、Eメールで(申込期間…11月14日(金)〜28日(金)) 問 申 市エアロビック連盟 村松 TEL090-7604-0684 FAX55-3893 メール mura.0910@uv.tnc.ne.jp 令和8年「袋井市はたちの集い」 はたちへのメッセージ 内 令和8年「袋井市はたちの集い」の会場で、参加者全員に向けたメッセージを紹介します。20歳の皆さんに届けたい励ましの言葉や、人生で大切にして欲しいこと(座右の銘など)、推薦したい本や映画などについて、ぜひお寄せください。  ※特定の個人向けのものやはたちの集いの場にふさわしくないものは、紹介しない場合があります。 対 どなたでも  申 メッセージ(100文字以内)・氏名・紹介用の氏名(ニックネーム可)・年齢・メールアドレスをEメール、市ホームページの申込フォームで(申込期限…12月1日(月)まで)※氏名・メールアドレスは公開しません。 問 申 生涯学習課生涯学習係 TEL86-3191 メール syougai@city.fukuroi.shizuoka.jp 東海アクシス看護専門学校 令和8年度入学生(一般入学試験) 時 学科試験…令和8年1月8日(木) 面接試験…令和8年1月9日(金) 面接追試験…令和8年1月16日(金) 合格発表…令和8年1月29日(木) 所 東海アクシス看護専門学校 対 @高等学校を卒業した方(見込み含む) A文部科学大臣が@と同等以上の学力を有すると認定した方 ※詳しくは、募集要項をご確認ください。 定 推薦・社会人入学試験を合わせて60人 申 願書を窓口または郵送(簡易書留)で(申込期間…12月3日(水)〜17日(水)午後5時15分必着) 願書請求方法…窓口で配付。郵送希望の方は、ホームページにある学校案内等申込書・返信用封筒(A4サイズが入るもの)・返信用切手を郵送で 問 申 東海アクシス看護専門学校総務課入試担当 TEL43-8111 〒437-0033 上田町267-30 令和8年度市内運動施設の大会等開催希望受付 次の市内運動施設の大会等開催希望を受け付けます。 施設名 問合せ・申し込み先 愛野公園運動施設(野球場・テニスコート・弓道場・相撲場) 愛野公園管理棟 TEL43-1900 FAX84-6718 原野谷川親水公園東側広場 広岡河川公園グラウンド 堀越公園多目的広場 市スポーツ協会 TEL42-1920 FAX44-1731 国道1号高架下多目的広場 浅羽体育センター 浅羽体育センター TEL・FAX23-4812 浅羽球技場 浅羽テニスコート 袋井体育センター 袋井体育センター TEL・FAX43-1790 対 令和8年度に市内全域を対象とする大会や講習会を行う団体(開催日が重なった場合は、後日調整) 申 各施設の窓口にある申込用紙を、各施設の窓口、ファクスで。申込用紙は市ホームページからダウンロードもできます(申込期間…12月1日(月)〜14日(日)) 問 申 上表の通り 第53回袋井市駅伝大会参加者 時 令和8年2月15日(日) 所 小笠山総合運動公園エコパ 内 小学生男子の部、小学生女子の部、中学生男子の部、中学生・高校生・一般女子の部、高校生・一般男子の部、市内小学生の部、市内地域の部 対 どなたでも 定 100チーム程度(先着順) 料 参加料(1チーム) 小学生…3,000円 中学生・高校生…4,000円 一般…5,000円 申 さわやかアリーナにある申込用紙に参加料を添えて窓口へ(申込期間…12月2日(火)〜令和8年1月11日(日)) 問 申 市スポーツ協会 TEL42-1920(月曜日、祝日休み) 交通安全川柳・スローガン 内 交通安全を題材にした川柳・スローガンを募集。1人何点でも応募可。ただし入賞は1人1点まで。 対 市内在住、在学、在勤(家族含む)の方 申 袋井警察署1階・免許窓口、各コミュニティセンターにある応募用紙を各窓口または申込フォームで(申込期間…11月1日(土)〜令和8年1月31日(土)) 問 申 交通安全協会袋井地区支部 TEL44-7900(平日午前9時〜午後4時、土・日曜日、祝日、年末年始は休み) 遠州ライフサポートセンター 加入事業所 内 遠州ライフサポートセンターは、袋井市・森町地区の中小企業で働く皆さんに福利厚生サービスを提供する団体です。事業主の方にもメリットがありますので、ぜひ加入をご検討ください。 サービス内容…@慶弔給付(結婚・出生・入学・還暦・勤続・傷病など) A各種補助(人間ドック・宿泊・レジャー施設利用など) B各種チケット(映画・観劇など)、物品のあっせん Cレクリエーション(バスツアー・ホテルランチなど) 料 入会金…1,000円/人(入会時のみ。事業主負担)会費…月額800円/人(50%以上は事業主負担) 申 電話で(随時受付) 問 申 遠州ライフサポートセンター TEL48-8522 令和8年度袋井市 入札参加資格審査申請の追加受付 市が発注する建設工事などの入札に参加するための申請を受け付けます。※市は、物品の販売・役務の提供などは登録制度をとっていません。 提出書類 一般建設業…@一般競争(指名競争)参加資格審査申請書 A競争参加資格希望工種表 B工事経歴書 C営業所一覧表 D技術職員名簿 E経営規模評価結果通知書・総合評定値通知書の写し(審査基準日が申請しようとする日の1年7か月以内であるもの) F法人…商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の写し 個人…代表者身分証明書の写し G市税完納証明書(市内に本支店を有する者のみ) H納税証明書(消費税) I支店・営業所などに委任する場合は、委任状(原本) J個人住民税特別徴収実施誓約書 K暴力団排除に関する誓約書 L使用印鑑届 ◆@〜A・Cは全国統一様式、J〜Lは市ホームページ掲載の様式に記入してください。 測量、建設コンサルタントなど…@一般競争(指名競争)参加資格申請書 A競争参加資格希望業種表・経営状況調査表(測量・建設コンサルタント等) B測量等実績調書 C技術者経歴書 D営業所一覧表 E営業に関して登録がなされている場合は、それを証する書類 F法人…商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の写し 個人…代表者身分証明書の写し G市税完納証明書(市内に本支店を有する者のみ) H納税証明書(消費税) I支店・営業所などに委任する場合は、委任状(原本) J個人住民税特別徴収実施誓約書 K暴力団排除に関する誓約書 L使用印鑑届 ◆@〜A・Dは全国統一様式、J〜Lは市ホームページ掲載の様式に記入してください。 有効期間…令和8年4月1日(水)〜令和9年3月31日(水) 対 建設工事、測量・設計または建設工事関係の委託業務を営む方など 申 電子申請を行い、必要書類を窓口、郵送で(申込期間…12月1日(月)〜令和8年1月16日(金)消印有効) 問 申 財政課契約検査室 TEL44-3171 相談 司法書士と税理士による相続に関する無料相談会 時 11月29日(土)午後1時30分〜4時20分(各回30分以内) 所 袋井新産業会館キラット3階・袋井商工会議所会議室1〜3、掛川商工会議所2階 中会議室・小会議室(掛川市掛川551-2) 内 相続に関する様々な相談に司法書士と税理士が無料でお答えします。 対 どなたでも 定 各会場20組(先着順) 料 無料 申 電話で(申込期間…11月14日(金)〜) 問 申 司法書士あおの事務所 TEL0537-26-9842(午前9時〜午後5時30分 土・日曜日、祝日は休み) 県労働相談窓口、あっせん制度 ◎フリーアクセス(通話料無料。固定電話のみ通話可能) 0120-9-39610 賃金未払いや解雇など、職場のトラブルを解決するため、労働相談や弁護士相談、県労働委員会のあっせん制度を紹介しています。 あっせんでは、当事者がお互いに合意できるよう「あっせん員」が解決のお手伝いをします。 問 西部県民生活センター TEL053-452-0144(午前9時〜正午、午後1時〜4時 土・日曜日、祝日は休み) お知らせ 平日忙しい方のために土曜日に人間ドック・健診等が受けられます 時 令和8年2月14日(土)午前7時45分〜 所 中東遠総合医療センター 人間ドック・健診センター(掛川市菖蒲ヶ池1-1) 内 対象コース…人間ドック、協会けんぽ、企業健診など 対象オプション検査…ABC検診、ピロリ抗体検査、乳がん検診、前立腺検査(PSA)、腫瘍マーカー(血液検査6種) ※一部オプション検査が実施できません(実施不可検査…胃部内視鏡検査、子宮頸部細胞診、宿泊ドック、脳ドックAおよびB、頸動脈エコー検査、動脈硬化症検査、簡易SAS検査、骨密度検査、胸部CT、内臓脂肪CT、経腟エコー) 対 どなたでも 定 40件程度(先着順) 料 各健診内容によって異なりますので詳細はお問い合わせください。 申 窓口、電話、ホームページの申込フォームで(申込期間…12月1日(月)〜令和8年1月23日(金)) 問 申 中東遠総合医療センター 人間ドック・健診センター TEL050-1726-7886(AI電話専用) 中東遠総合医療センター 人間ドック・健診センターの電話番号変更 10月14日(火)から、電話が「つながらない」「長く待たされる」といった利用者のストレス軽減のため、人間ドック・健康診断・精密検査の予約、変更、キャンセル、お問い合わせにAI電話を導入しました。 24時間対応可能ですので、ぜひご利用ください。 新番号…050-1726-7886(AI電話) ※職員による対応は月〜金曜日の午前9時〜午後4時30分(土・日曜日、祝日・年末年始は除く)です。 問 中東遠総合医療センター 人間ドック・健診センター TEL050-1726-7886(AI電話) 献血にご協力ください 時 12月18日(木)午前9時30分〜11時30分、午後0時45分〜4時 所 市役所駐車場・献血バス(受付…市役所駐車場・マイクロバス) 内 輸血に使用する血液は、人工的に造ることができず、長期保存することもできません。病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの生命を救うため、献血にご協力ください。 対 16〜69歳までの健康な方。なお、65〜69歳の方は60〜64歳の間に献血経験のある方のみ可能です(献血基準を満たさない場合、献血をご遠慮いただく場合があります)。 申 申込不要。直接会場へ 問 しあわせ推進課社会福祉係 TEL44-3121 静岡県赤十字血液センター浜松事業所 TEL053-421-3151 11月25日〜12月1日は「犯罪被害者週間」です 毎年11月25日〜12月1日は、「犯罪被害者週間」です。誰もがある日突然、犯罪などの被害に遭う可能性があります。 犯罪被害者等の心に寄り添い、犯罪被害者等が置かれている状況や支援の必要性を理解し、社会全体で支え、誰もが安心して暮らすことができる地域社会を目指しましょう。犯罪などの被害に遭われた方やそのご家族の方は、ひとりで悩まず、相談してください。 <相談窓口> ●犯罪被害者等支援相談窓口(協働まちづくり課コミュニティ推進室) TEL44-3107(月〜金曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分〜午後5時15分) ●認定NPO法人静岡県犯罪被害者支援センター TEL054-651-1011(月〜金曜日(祝日は除く)午前10時〜午後4時) ●静岡県性暴力被害者支援センターSORA TEL054-255-8710(24時間365日対応) 問 協働まちづくり課コミュニティ推進室 TEL44-3107 市税等の口座振替不能通知書廃止 市税・水道料金・下水道使用料・介護保険料・後期高齢者医療保険料の口座振替で定期振替日(納期限)に振替できなかった方への口座振替通知書の送付は、年内最終発送分(12月上旬予定)を最後に廃止します。 なお、再振替は下表の通り継続しますので、期日・金額を確認し、前日までの入金をお願いします。 対象月 定期振替日 再振替日 対象税目 12月 12月25日(木) 令和8年1月14日(水) 国民健康保険税6期・水道料金等・介護保険料5期 令和8年1月5日(月) 令和8年1月16日(金) 後期高齢者医療保険料5期 1月 令和8年2月2日(月) 令和8年2月13日(金) 市県民税・森林環境税(普通徴収)4期・国民健康保険税7期・水道料金等・後期高齢者医療保険料6期 2月 令和8年3月2日(月) 令和8年3月12日(木) 固定資産税・都市計画税4期・介護保険料6期・国民健康保険税8期・水道料金等・後期高齢者医療保険料7期 3月 令和8年3月31日(火) 令和8年4月13日(月) 市県民税・森林環境税(普通徴収)随時期・介護保険料随時期・国民健康保険税9期・水道料金等 令和8年4月15日(水) 後期高齢者医療保険料8期 問 納税課納税証明係 TEL44-3219 水道課水道経営係 TEL84-6058 保険課 保険給付係 TEL44-3191 介護保険係 TEL44-3152 静岡県太陽光発電設備共同購入事業 静岡県では、公募により選定した事業者とともに、太陽光発電や蓄電池の購入希望者を募り、一括して発注することで、お得に購入することができる共同購入事業を実施しています。 対 10キロワット未満の住宅用・事業用太陽光パネルと蓄電池の購入を検討している方 申 ホームページの申込フォームで(申込期限…令和8年1月30日(金)まで) 問 申 静岡みんなのおうちに太陽光事務局 TEL0120-752-300(午前10時〜午後6時 土・日曜日、祝日を除く) 健康度測定〜あなたの健康を数字で「見える化」します〜 時 12月17日(水)午後1時30分〜3時 所 はーとふるプラザ袋井(総合健康センター)2階・健康運動ルーム 内 体組成、バランス能力、柔軟性、下肢筋力、瞬発力などの測定・評価 対 市内在住、在勤の18歳以上の方 定 各10人(先着順) 料 無料 申 住所・氏名・年齢・電話番号を電話、ファクス、市ホームページの申込フォームで(申込期間…11月17日(月)〜28日(金)) 問 申 健康長寿課健康支援係 TEL84-7811 FAX84-7582 児童扶養手当の振り込みをご確認ください 11月は児童扶養手当の支給月です。9〜10月分の児童扶養手当を指定の口座に振り込みます。 振込日…11月11日(火) 支給額…児童扶養手当証書に記載された金額 ◆新しく児童扶養手当の受給対象となった方は申請してください。 問 こども政策課企画係 TEL44-3184 中東遠総合医療センター がんサロン「ぬくもり」イベント 時 12月11日(木)午後1時〜3時 所 中東遠総合医療センター8階・東病棟803号室(掛川市菖蒲ヶ池1-1) 内 がんと上手に付き合っていくために、同じ立場の人たちやご家族と一緒に交流できる場を提供しています。12月のイベントは「タイルコースター作り」です。 対 がん患者とその家族やパートナー 定 15人(先着順) 料 無料 申 氏名・電話番号を電話、ホームページの申込フォームで(申込期間…11月17日(月)〜12月4日(木)) 問 申 中東遠総合医療センターがん相談支援センター TEL0537-28-8159(午前8時15分〜午後4時 土・日曜日、祝日休み) 宝くじ助成金を活用して祭典屋台の錺かざり金具を整備しました 中久能自治会が、(一財)自治総合センターの宝くじ社会貢献広報事業である「宝くじ助成金」を活用し、祭典で使用する屋台の錺金具を整備しました。 問 協働まちづくり課コミュニティ推進室 TEL44-3107 性暴力を、なくそう!〜ひとりで悩まず相談を〜 毎年11月12日〜25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。暴力は、性別や加害者・被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。 特に、配偶者などからの暴力・性犯罪・性暴力・ストーカー行為・セクシュアルハラスメントなど、女性に対する暴力は女性の人権を著しく侵害するものです。 我慢しないこと、ひとりで悩まないことが大切です。まずは電話で相談してみませんか。相談は無料、秘密は守られますので、安心してご利用ください。匿名での相談も可能です。 相談窓口 電話番号等 受付時間 性犯罪・性暴力に特化した相談窓口 県性暴力被害者支援センターSORA TEL054-255-8710 365日24時間 チャットでの相談(SNS相談) 月〜金曜日の14:00〜20:00(祝日、お盆、年末年始は休み) 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター #8891 365日24時間 Cure time チャットでの相談(SNS相談) 毎日 17:00〜21:00 身近にある主な相談窓口 こども若者家庭センター(女性相談員) TEL44-3161 月〜金曜日 9:00〜15:00(祝日、年末年始は休み) 県女性相談センター TEL054-286-9217 9:00〜20:00(祝日、年末年始は休み) ◎相談先がわからないときは DV相談ナビ ♯8008(はれれば) ◎緊急時には、迷わず袋井警察署へ連絡または110番を! 袋井警察署生活安全課 TEL41-0110 問 協働まちづくり課コミュニティ推進室 TEL44-3107 こども支援課相談係 TEL44-3161 11月は児童虐待防止推進月間です こども家庭庁では、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待推進キャンペーン」を実施しています。オレンジリボンをシンボルマークとして、家庭や学校、地域などの社会全般にわたり、子ども虐待の問題に関心と理解を深めるため活動しています。 児童虐待は、社会全体で解決すべき問題です。今年のスローガンは「知らせよう あなたが あの子の声になる」です。虐待が疑われる場合や、出産や子育ての悩みがあればご相談ください。 匿名の連絡や相談も可能です。1本の電話で救われる子どもがいます。なお、この活動は「秋のこどもまんなか月間」の取り組みの一つです。 問 こども支援課相談係 TEL44-3161 児童相談所全国共通ダイヤル 189(いちはやく) 袋井市公式LINEのリッチメニューが新しくなりました  袋井市公式LINEでは、市の情報配信サービス「メローねっと」の情報を配信しています。9月25日から、トーク画面下部の「リッチメニュー」を大幅にリニューアル。情報を受け取るだけではなく、知りたい情報に速やかにアクセスすることができるよう、皆さんの生活に寄り添ったコンテンツを目指します。 便利なポイント 「イチオシ情報」「くらしの案内」「防災情報」の3カテゴリを新設。メニュー上部のタブを選択すると、カテゴリを切り替えできます。 日常生活で便利な「ごみの出し方」「救急当番医」のほか、いざという時に確認したい「気象情報」「停電情報」など、29メニューを厳選してラインナップ ※メニューの内容は予告なく変更する場合があります。 二次元コードから友だち登録 ID検索から友だち登録 LINE ID…@fukuroicity 問 企画政策課シティプロモーション室 TEL44-3104 月見の里学遊館 問 申 TEL49-3400 FAX49-3405(午前9時〜午後5時 木曜日休館) 〒437-0125 上山梨4-3-7  メール info@tsukiminosato.com 富士山静岡交響楽団 新春室内楽コンサート 時 令和8年1月11日(日)午後2時〜3時30分(開場…午後1時30分) 所 月見の里学遊館・うさぎホール 内 岡田恵理さん(ヴァイオリン)を中心とした県内在住の一流奏者による弦楽四重奏のコンサート (出演者…岡田恵理さん(ヴァイオリン)、三浦文路さん(ヴァイオリン)、鈴木香奈江さん(ビオラ)、生駒宗煌さん(チェロ) 演目…ワルツ(ヨハン・シュトラウス2世)ほか) 対 どなたでも(未就学児不可) 定 378人(先着順) 料 チケット(全席自由) 前売券 一般…1,500円 学生(25歳以下の方)…500円 当日券 一般…2,000円 学生(25歳以下の方)…500円 チケット販売開始…11月15日(土)〜販売場所…月見の里学遊館、メロープラザ、兵藤楽器掛川本店(掛川市御所原20-6)、兵藤楽器袋井ミュージックセンター(山名町4-15) 問 富士山静岡交響楽団 TEL054-203-6578 世界の家庭料理・中国編 時 令和8年1月25日(日)午前10時〜午後2時 所 月見の里学遊館・食のワークショップルーム 内 中国「山東省」の家庭料理(鶏肉とジャガイモの山椒煮込み・大根餅ほか)を作って味わう。講師の故郷である山東省泰安の食にまつわる話を聞く(講師…高さんさんさん(中華居酒屋「桜之華」)) 対 高校生年代以上の方 定 15人(先着順) 料 参加料…2,500円(材料費含む) ※キャンセル料…令和8年1月19日(月)から1,500円発生 申 住所・氏名・年齢(学年)・電話番号・メールアドレスを窓口、電話、Eメールで(申込受付…11月15日(土)〜) 上妻宏光「生一丁!」 時 令和8年2月7日(土)午後2時〜4時(開場…午後1時30分) 所 月見の里学遊館・うさぎホール 内 日本を代表する三味線奏者による至高の演奏(出演者…上妻宏光さん(三味線) ゲスト…浅野祥さん(三味線)) 対 どなたでも(未就学児不可) 定 360人(先着順) 料 チケット(全席指定) S席…4,000円 A席…3,700円 チケット販売開始…11月21日(金)〜 販売場所…月見の里学遊館、メロープラザ、チケットぴあ、兵藤楽器袋井ミュージックセンター(山名町4-15)、ららぽーと磐田1階・磐田市情報館(磐田市高見丘1200) 多文化交流で学ぶ日本舞踊 時 令和8年1月31日(土)、2月8日(日)・15日(日)・28日(土)、3月8日(日)・15日(日)午後1時〜3時 リハーサル…令和8年3月20日(金・春分の日) 本番…令和8年3月21日(土) 所 月見の里学遊館 文字・文/ものづくりのワークショップルームまたは、和室 リハーサル・本番…うさぎホール(予定) 内 「遠州カウンティフェア」のステージ本番に向け、様々な国籍の方と一緒に日本舞踊を学ぶ。そのほか、交流会や着付けもあります。本番は、各自の民族衣装をお持ちいただくか、着物の貸出も行いますのでご利用ください。 (講師…三喜賀乃さん(三喜流師範) 演舞曲…どまんなか袋井、さくらさくら) 対 どなたでも(未就学児不可) 定 40人(先着順) 料 一般…3,000円 中学生以下…2,000円 ※キャンセル料…令和8年1月24日(土)以降は1,000円発生  申 住所・氏名・年齢(学年)・電話番号・メールアドレス・出身国を窓口、電話、Eメール、ホームページの申込フォームで(申込受付…11月15日(土)〜) 型染で春を染めるワークショップ 時 令和8年2月15日(日)午後1時〜5時 所 月見の里学遊館 文字・文/ものづくりワークショップルーム 内 梅紫色の手拭いに、日本伝統文様の型紙を使用して型染をする。くらしに活用できる色彩講座もあります。(講師…中村友紀さん(テキスタイルデザイナー)) 対 高校生年代以上の方 定 20人(先着順) 料 参加費…4,000円(材料費含む) ※キャンセル料…令和8年1月8日(木)から2,500円発生 クラリネット&ピアノ クリニック・デュオコンサート 時 @クリニック 令和8年2月21日(土)午前10時〜午後5時の間で各30分 Aコンサート 令和8年2月22日(日)午後2時〜4時(開場…午後1時30分) 所 月見の里学遊館・うさぎホール 内 東京藝術大学卒の若き演奏家による特別クリニックとデュオコンサート(出演者…眞塩由希子さん(クラリネット)、峰尾知里さん(ピアノ)) 対 @クラリネット・ピアノ経験者 Aどなたでも(未就学児不可) 定 @最大24人 A360人(先着順) 料 @一般…2,000円/人 高校生以下…500円/人 ※クリニック参加者は、コンサートチケット200円引き Aチケット(全席自由) 一般…1,500円 高校生以下…500円 チケット販売開始…11月16日(日)〜 販売場所…月見の里学遊館、メロープラザ、兵藤楽器掛川本店(掛川市御所原20-6)、兵藤楽器袋井ミュージックセンター(山名町4-15)、ららぽーと磐田1階・磐田市情報館(磐田市高見丘1200) 申 クリニック…住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を窓口、電話で(申込受付…11月16日(日)〜) メロープラザ 問 申 TEL30-4555 FAX23-8000(午前9時〜午後10時 水曜日休館) 〒437-1102 浅名1027 メール mellow-plaza@asahi-net.email.ne.jp メロープラザ「1月開講!メローカレッジ(初心者大歓迎)」 講座名 期間・回数 時間 内容 定員(先着順) 受講料(材料費含む) (82)ベビービクス 令和8年1月9日(金)〜全8回 10:00〜11:00 親子で触れ合いながらベビーマッサージ・ベビーヨガやシェイプアップヨガを行う(講師…山内佳代さん) 12組 5,200円 (83)化石発掘体験 令和8年1月17日(土) 10:00〜11:30 原石を割って化石を探す体験。数十万年前の落ち葉や昆虫を探し、化石について学ぶ(講師…小粥隆弘さん(浜松科学館)) 10組 1,350円 (84)職人さんから学ぶ木工教室 令和8年1月23日(金)〜全5回 19:00〜21:00 小引き出し付き飾り棚(幅45センチ×奥行18センチ×高さ60センチ)を作る(講師…飛田孝さん(TOBITA CRAFT)) 12人 9,800円 (85)1月のスイーツ倶楽部 令和8年1月24日(土) 9:30〜13:00 スウェーデン発祥のケーキ「プリンセスケーキ」を作る。1人15センチメートルワンホール持ち帰る(講師…江川唯姫子さん) 10人 3,300円 (86)1月のたのしいぱんづくり 令和8年1月24日(土) 14:00〜17:00 大小の三つ編みを重ねて作るおしゃれなパン「カントリーフェア」を作る(講師…岩倉恵美子さん) 10人 1,700円 対 どなたでも(お子様連れはご遠慮ください)。(82)は首が座ってから1歳までの乳幼児と保護者。(83)は小学生以上の方(小学1〜3年生は保護者同伴)。(85)・(86)は18歳以上の方。 申 氏名・電話番号・希望講座番号、メローカレッジ受講者カードをお持ちの方はカード番号を電話で(申込受付…11月22日(土)〜)。 ◆希望者が少ない場合は、講座を開催しないことがあります。 ◆各講座開講日(時間前)に受講料をお支払いください。 ※キャンセル料…開講日1週間前から材料費分のみ発生。また、当日キャンセルは受講料全て クラリネットとピアノのデュオコンサート〜音の玉手箱〜 時 令和8年1月11日(日)午後1時30分〜3時(開場…午後1時) 所 メロープラザ・多機能ホール 内 袋井市在住の池田恭子さん(ピアノ)と山田友恵さん(クラリネット)によるデュオコンサート 対 どなたでも 定 500人(先着順) 料 チケット(全席自由)…1,000円(高校生以下無料) チケット販売場所…メロープラザ、市役所1階・売店、月見の里学遊館 チケット販売開始…11月14日(金)〜 MYLIFE −9割ドキュメンタリー朗読劇−3rd 時 令和8年1月18日(日) 午前の部…午前11時〜正午(開場…午前10時30分) 午後の部…午後2時〜3時(開場…午後1時30分) 所 メロープラザ・多機能ホール 内 地域で暮らす方の体験を脚本にした短編朗読劇3作品を、ミュージシャンのHIROさんのギター演奏・歌とともに2公演ダブルキャストでお届けします。 対 どなたでも 定 500人(先着順) 料 無料 申 氏名・電話番号を窓口、電話、ファクス、メロープラザ公式LINEアカウントで(申込受付…11月16日(日)〜) ワンコインコンサート「和乃音 琵琶・笛」 時 令和8年1月31日(土)午後2時〜3時30分(開場…午後1時30分) 所 メロープラザ・多機能ホール 内 琵琶奏者・作曲家の塩高和之さんと、日本の伝統的横笛奏者の大浦典子さんによるコンサート。コンサート終了後に交流会もあります。 対 どなたでも 定 500人(先着順) 料 チケット(全席自由)…500円(小学生以下無料) チケット販売開始…11月17日(月)〜 チケット販売場所…メロープラザ、市役所1階・売店、月見の里学遊館 メロープラザとの協働事業募集 所 メロープラザ 内 今まで思っていても実現できなかった企画やイベントを一緒に実現するため、多機能ホールや会議室等の施設を提供します(食工房は除く)。施設使用料、グランドピアノ利用料をメロープラザが負担します。 事業実施期間…令和8年4月2日(木)〜令和9年2月28日(日) 対 市内外で活動している団体(事業実施および準備に必要な人員がいること) 定 2事業(書類選考) 申 窓口にある申込用紙を窓口、ファクス、Eメールで。申込用紙はホームページからダウンロードもできます(申込期間…11月1日(土)〜令和8年2月28日(土))