P10-17 フクロインフォ FUKUROI INFORMATION 催 し ●源氏の里ひまわり祭り 日 10月22日(土)・23日(日) ◇両日とも雨天の場合は、10月29日(土)・30日(日)に開催します。 時 午前10時〜午後3時 所 三川地区友永地内の水田(日本シャーウッド(株)西側付近) 内容 地元農産物などの販売、クラウンメロンの試食・販売、ミニコンサート、もちつき、かかしコンテスト、フリーマーケットなど ◇かかしコンテストやミニコンサートへの出演希望者は、10月15日(土)までに、電話でお申し込みください。 問 申 源氏の里ひまわりの里づくりの会 袴田さん TEL48-8691 三川地区農地・水・環境保全対策推進協議会 TEL42-3175 ●動物愛護ボランティア 意見交換会 ◇動物愛護ボランティア意見交換会をのぞいてみませんか? 日 10月26日(水)  時 午後1時30分〜3時30分 所 中遠総合庁舎404・405会議室(磐田市見付3599-4) 内容 「県動物愛護管理推進計画」の説明、ボランティアの活動紹介、意見交換会 対象 犬や猫が好きな方、動物愛護ボランティアに興味がある方 申込方法 電話または、ファクス、Eメールで氏名、電話番号、ボランティア活動経験の有無をお申し込みください。 申込締切 10月18日(火) 問 申 環境政策課環境衛生係 TEL44-3115 FAX44-3179 メール kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp ものづくりフェスタin袋井 ◇「『ものづくりの楽しさ・ふしぎ』を体験!発見!」をコンセプトに、ものづくりのすばらしさや地域産業の魅力を体感してみませんか。農業から工業まで、ものづくりに関する製品・技術・特産品などが一堂に集まります。 日時 10月29日(土)・30日(日)午前10時〜午後3時 場所 静岡理工科大学(大学祭と共同開催) 内容 大学や企業の技術・製品の展示・紹介・実演、科学実験や体験コーナー、クラブ活動の活動成果の展示・発表、農作物や地元産品の紹介と販売など 【こんなものもやってるよ!】  食品サンプルの製作体験、プリザーブドフラワーアレンジ体験、袋井茶手もみ体験、自然粘土塗料を使ったお絵かき体験、防災用品の展示、電気自動車の展示など ◇入場無料です。直接会場へお越しください。 問 申 ものづくりフェスタin袋井実行委員会(産業振興課産業立地育成室内) TEL44-3155 県立浜松聴覚特別支援学校(浜松聾学校)学校公開 ◇きこえにくい子どもたちは、どのように勉強しているのか、見学してみませんか。 日時 11月11日(金)午前8時45分〜午後0時15分 場所 県立浜松聴覚特別支援学校(浜松聾学校)(浜松市中区幸3-25-1) 内容 授業参観、児童生徒との交流、個別相談など 対象 どなたでも 申込方法 ファクスまたは、はがきで参加を希望する方の住所、氏名、電話番号、手話通訳希望の有無、駐車場希望の有無記入し、お申し込みください。 申込締切 10月31日(月) 問 申 県立浜松聴覚特別支援学校 TEL053-471-8197 FAX053-471-7149 〒433-8123 浜松市中区幸3-25-1 第36回全国育樹祭開催1年前記念行事 ◇平成24年秋に、静岡県で開催される「第36回全国育樹祭」の開催1年前を記念して、シンポジウムと親子でふれあえる体験イベントを開催します。 【国民参加の森林づくりシンポジウム 「資源としての森林活用〜3.11後の社会へ】 日時 10月29日(土)午後1時〜4時30分 場所 小笠山総合運動公園エコパ サブアリーナ 内容 東京大学名誉教授・養老孟司さんによる基調講演と、4名の有識者によるパネルディスカッション 【親子で体験!木とのふれあい広場】 日時 10月29日(土)午前10時〜午後3時 場所 小笠山総合運動公園エコパ エントランス広場 内容 木工体験教室、自然体験教室、木製品・ご当地グルメ販売など ◇一部、体験料(材料費、保険料など)がかかるものもあります。 問 第36回全国育樹祭静岡県実行委員会事務局 TEL054-221-2628 FAX054-221-2740 メール ikujusai@pref.shizuoka.lg.jp 袋井クラウンメロンマラソン大会inECOPA ◇市内や県内外から大勢の健脚ランナーが参加する袋井クラウンメロンマラソン大会inECOPA。今回は、特別招待選手に弘山晴美さん(五輪出場3回・世界選手権10,000m第4位)を迎えて開催します。 ◇爽秋の袋井を駆け抜ける選手の皆さんへ、沿道からもご声援をお送りください。 日 10月30日(日)雨天決行 時 ▽開会式…午前8時30分〜 ▽競技開始…午前9時10分〜 スタート、ゴール エコパスタジアム 交通規制箇所・時間帯 ▽エコパスタジアムから曙橋まで…午前9時25分〜10時10分 ◇コース周辺で交通規制を行います。ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。 ※大会への出場申込受付は終了しています。 問 市スポーツ協会(市民体育館内) TEL42-1920 http://fukuroi-sports.jp/ ●子育て支援センター フェスティバル in月見の里学遊館 日 10月26日(水)  時 午前10時〜正午、午後1時〜3時 所 月見の里学遊館 内容 作って遊ぼう!、おはなし広場、保育士・看護師・栄養士による育児・健康・栄養相談、子育て支援情報コーナーなど 持ち物 靴を入れる袋 ◇入場無料、申し込みは不要です。直接会場へお越しください。 問 中央子育て支援センター「カンガルーのぽっけ」 TEL45-0085 すこやか子ども課子育て支援係 TEL44-3147 ●東海道どまん中 袋井茶大賞審査会 ◇今年、市内の茶工場で作られた一番茶で、一次審査を勝ち抜いた10点の「見た目」「香り」「味」などを総合的に審査し、袋井茶大賞を決定します。 日 10月27日(木) 時 午前10時30分〜11時45分 所 市役所1階市民ホール ◇どなたでも、一般審査員として、審査・投票に参加できます。 問 JA遠州中央袋井南部事業所  TEL44-1600 ●精神障害者家族会 「秋のつどい」 日 10月30日(日)  時 午前10時〜午後3時30分 所 ワークピア磐田視聴覚室(磐田市見付2989-3) 内容 ▽午前…浜松「いのちの電話」担当者による講話 ▽午後…家族同士での意見交換会 対象 精神障害のある方の家族 参加料 無料 ◇申し込みは、不要です。直接会場へお越しください。 問 中遠地域精神保健福祉士会「丹誠会」(たんぽぽ共同作業所内) TEL58-1541 ●【協働まちづくり事業】 骨盤ケアと布ナプキン作り講座 日 10月31日(月) 時 午前10時30分〜午後1時 所 月見の里学遊館和のワークショップ 内容 講座、ランチ・座談会 参加料 1,700円(ランチ、材料代) 申込方法 10月29日(土)までに、Eメールで氏名、電話番号、託児希望の有無(託児希望の方は子どもの名前、年齢)をお申し込みください。 ◇託児は1人につき200円です。 持ち物 裁縫道具 問 申 ママサークル「mama+」高橋さん メール miho-tea@docomo.ne.jp 視覚障害者による無料治療 ◇社会貢献活動の一環として、無料でマッサージなどを行います。 日時 10月16日(日)午前10時〜正午 場所 袋井南公民館1階和室 対象 市内在住の方(1人20分程度) ◇申し込みは、不要です。直接会場へお越しください。 問 (社)県視覚障害者協会袋井支部  名倉秀幸さん TEL43-4104 講 座 ●【協働まちづくり事業】 自分で身体を整える 健康教室 日 11月2日(水)・9日(水)・16日(水) 時 午前10時〜正午 所 笠原公民館和室 内容 健康体操の実践体験と健康講話 講師 NPO法人日本民間療法普及協会認定インストラクター 対象 健康に興味のある方 定員 10人(先着順) 受講料 500円 申込方法 電話で直接お申し込みください。 申込締切 10月31日(月) 持ち物 フェイスタオル2本、体操のできる服装 問 申 F-naturalクラブ袋井 鈴木さん TEL23-4878 講 座 ●要約筆記ミニ講座 ◇話しの内容を要約して文字として伝える「要約筆記」。聴覚障害者の社会参加を支援しませんか。 日 11月18日(金)  時 ▽午前の部…午前10時〜正午 ▽午後の部…午後1時〜3時 所 市ボランティアセンター(袋井市高尾754-1) 対象 市内在住、在勤の方 定員 各10人(先着順) 受講料 無料 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、年齢、電話番号をお申し込みください。 申込締切 10月28日(金) 問 申 しあわせ推進課障害者福祉係 TEL44-3114 FAX43-6285 ●袋井南公民館 地域元気いきいき講座 「ヨーガ・セラピー講座」 ◇年齢・体力に合わせ、ゆっくりとした呼吸法と動きで、心身の疲れや緊張をほぐし、心と体のバランスを取り戻します。 ◇心身の状態を知り、自分と静かに向かい合う時間を作りましょう。 日 11月12日(土)・19日(土)・26日(土)、12月3日(土)・10日(土) 全5回 時 午前10時30分〜11時45分 所 袋井南公民館和室 講師 近藤心さん 対象 市内在住、在勤の方 定員 15人(先着順) 受講料 1,500円 持ち物 ヨーガマット(バスタオルでも可)、飲み物 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 10月18日(火)〜 問 申 袋井南公民館 TEL・FAX43-3386 ●子ども読書活動推進講演会 「子どもにとどく語りを〜子どもの瞳がかがやく、昔ばなしの力〜」 ◇今、子どもに直接語りかける昔ばなしの持つ力が注目されています。昔ばなしが子どもにとってどのような力を持つのか、一緒に考えてみましょう。 日時 11月19日(土)午後2時〜3時30分 場所 メロープラザ2階会議室3 内容 子どもの成長と「昔ばなし」や「物語」のかかわり、子どもへの語りかけの大切さについて 講師 藤井いづみさん(「まめの木文庫」主宰、白百合女子大学非常勤講師) 対象 0歳〜小学校低学年の子どもを持つ保護者の方、読み聞かせボランティアなど子どもにかかわる活動に携わる方、幼児教育関係者・子どもの読書活動推進に関心のある方 定員 80人(先着順) 参加料 無料 申込方法 講演会・おはなし会ともに、電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 10月15日(土)〜 ◇講演会は託児サービスを行います(未就学児のみ、先着5人)。詳しくは、お問い合わせください。 問 申 浅羽図書館 TEL23-6801 FAX23-6802 メール asabatosyokan@city.fukuroi.shizuoka.jp 同時開催 藤井先生の語りによる 子どものためのおはなし会 時 午後1時〜1時30分 所 浅羽図書館 対象 幼稚園児〜小学校低学年 定員 20人(先着順) ◇大人の見学は、おはなし会に参加する子どもの保護者のみ可能です。 ●浅羽南公民館 地域元気いきいき講座 「初心者オカリナ教室」 ◇オカリナを基礎から学んで、素朴で懐かしい音色を奏でてみませんか。 日 11月4日(金)・18日(金)、12月2日(金)・16日(金)、平成24年1月6日(金)・20日(金) 全6回 時 午前10時〜11時30分 所 浅羽南公民館 講師 川島祐子さん 対象 市内在住、在勤で、オカリナ初心者の方 定員 15人(先着順) 受講料 1,000円(別途、教材費がかかります) 持ち物 オカリナ(ソプラノF調) ◇お持ちでない方は、浅羽南公民館へお問い合わせください。 申込方法 電話または、ファクスで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込受付 10月18日(火)〜 問 申 浅羽南公民館 TEL・FAX23-7205 ●街角かがく倶楽部・袋井 「ハングルを読もう」 ◇数時間ではハングルを聞いたり話したりすることはできませんが、看板を読むだけならできます。 ◇ハングルを作り育ててきた人の思いを知り、朝鮮・韓国という国やその文化を身近に感じてみましょう。 日 10月23日(日)  時 午後1時30分〜4時30分 所 高南公民館(袋井市上田町267-8) 対象 小学5年生以上の方 定員 20人(先着順) 参加料 1,000円/家族 申込方法 10月20日(木)までに、電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 街角かがく倶楽部・袋井 名倉和弘さん TEL090-3254-5480 FAX42-5947 メール kasetu2010@gmail.com パパっと!!イクメン講座 ◇子どもとのかかわり方や健康管理について学んだり、子育てのスキルアップを目指したりするため、父親を対象とした講座を開設します。 日時 場所 テーマ 内容 1 11月12日(土) 10:00〜11:30 風見の丘 多目的室 パパといっしょに 楽しく遊ぼう 親子遊びと簡単工作 絵本の読み聞かせ 2 11月19日(土) 10:00〜11:30 メロープラザ 2階会議室3 お父さんの役割 お父さんの子育て 父親としての子どもとのかかわり方 3 11月26日(土) 10:00〜11:30 子どもの病気 健康管理 乳幼児期にかかりやすい病気やその対処方法 対象 市内在住、在勤の未就学児(主に0〜3歳児)の父親で、全3回参加できる方 定員 20人(先着順)  受講料 無料 申込方法 11月4日(金)までに、電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 ◇希望により託児サービスを利用できます。申込時に併せてお申し込みください。 問 申 すこやか子ども課子育て支援係 TEL44-3147 最新耐震住宅セミナー 日時 10月20日(木)午後1時30分〜3時30分 場所 メロープラザ1階会議室1   講師 栗山恵さん(一級建築士) 定員 30人(先着順)  受講料 500円(資料代) 申込方法 10月14日(金)までに、電話または、ファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 問 申 アトリエWALK TEL86-3486 FAX86-3487 megumi-k@atelier-walk.com ●屋外広告物講習会 日時 11月18日(金)午前9時〜午後4時 場所 静岡県産業経済会館3階大会議室(静岡市葵区追手町44-1) 内容 屋外広告物に関する法令、表示や設置の方法と施工に関する課程、履修状況確認試験 対象 新たに屋外広告物業を営もうとする方など 定員 140人(先着順) 手数料 県収入印紙3,900円分を、受講申請書に貼り付けて納めてください。 ◇次の@〜Cのいずれかに該当する方は、手数料の一部と「屋外広告物の施工」の課程が免除となります(手数料は、2,600円になります)。 @建築士法(昭和25年法律第202号)のすべての建築士 A電気工事士法(昭和35年法律第139号)のすべての電気工事士 B電気事業法(昭和39年法律第170号)のすべての電気主任技術者 C職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)の帆布製品製造に係る職業訓練修了者、職業訓練指導者、技能検定合格者 申込方法 受講申請書に必要事項を記入し、お申し込みください。受講申請書は袋井土木事務所都市計画課で配布するほか、県ホームページからダウンロードできます。 申込期間 10月3日(月)〜14日(金) 持ち物 筆記用具、屋外広告物関係法令集(法令集は、当日会場でも1部1,300円で販売します) ◇会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 問 申 袋井土木事務所都市計画課 TEL42-3292 〒437-0042 袋井市山名町2-1 ●看護師等再就業 準備講習会 ◇ナースセンターが再就業のお手伝いをします。 日 11月14日(月)〜16日(水) 全3日間 時 午前9時〜午後4時 所 菊川市立総合病院(菊川市東横地1632) 内容 講義と簡単な実技で、看護の魅力、最近の看護の動向や看護の基礎技術を学びます。 対象 現在、看護の仕事をしていない看護職免許をお持ちの方 定員 20人(先着順) 受講料 無料(託児費の一部補助あり) 申込方法 所定の用紙で受け付けます。電話または、ファクス、Eメールでご連絡ください。 申込締切 11月4日(金) 問 申 県ナースセンター西部支所 TEL・FAX053-454-4335 メール hamamatu@nurse-center.net 募 集 ●スポーツ指導者講習会 参加者募集 日 11月12日(土) 時 午後7時30分〜9時(受付午後7時) 所 総合センター4階大会議室 内容 スポーツに関する応急処置、栄養補給、トレーニングについて 講師 鈴木裕樹さん(糸洲接骨院院長) 対象 市内在住、在勤、在学の高校生以上の方 定員 50人(申込多数の場合は、抽選) 受講料 無料 申込方法 電話または、Eメールで住所、氏名、年齢、電話番号をお申し込みください。 申込期間 10月17日(月)〜11月4日(金) 問 申 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 メール sports@city.fukuroi.shizuoka.jp 募 集 ●県市町対抗駅伝競走大会 応援バスツアー ◇各中継所で、選手たちに声援を送りませんか。 日 12月3日(土)  集合時間 午前7時15分 集合場所 市役所北側駐車場 日程 袋井市役所〜駅伝各中継所(※1)〜草薙陸上競技場(※2)〜袋井市役所午後5時15分帰着予定 (※1)希望場所で降車してください。 (※2)各中継所から草薙陸上競技場までは、各自で移動してください。交通費は各自負担です。  駅伝コース 県庁〜駿府公園〜北街道〜清見寺〜南幹線〜草薙陸上競技場 定員 50人(申込多数の場合は、抽選) 参加料 1,500円(弁当代・保険料含む) 申込方法 電話で住所、氏名、生年月日、電話番号をお申し込みください。 申込締切 11月19日(土)午後5時 問 申 市スポーツ協会 TEL42-1920 ●キッズフロアリズム教室 参加者募集 ◇音楽を使ったリズム遊びや鉄棒・マット運動などを通して、基礎的な運動力を身に付けましょう。 日 11月1日(火)〜毎週火曜日  時 午後3時10分〜4時10分 所 袋井体育センター 対象 幼稚園年中・年長児 定員 20人(先着順) 参加料 2,000円/月 申込方法 電話で住所、氏名、生年月日、電話番号、学年、保護者氏名をお申し込みください。 申込受付 10月14日(金)午前10時〜 持ち物 体育館シューズ、運動のできる服装 問 申 袋井体育センター TEL43-1790 風見の丘「プール&フィットネス教室」受講者募集 プールプログラム(全10回) 期間…11月21日(月)〜平成24年3月3日(土) プログラム名 対象 曜日 時間 定員 @キッズスイミング (年少初心者) 平成19年4月〜 平成20年3月生 月 14:50〜15:50 20人 金 14:50〜15:50 20人 Aキッズスイミング (年中初心者) 平成18年4月〜 平成19年3月生 水 14:50〜15:50 20人 木 14:50〜15:50 20人 Bキッズスイミング (年長初心者) 平成17年4月〜 平成18年3月生 水 16:00〜17:00 20人 土 14:00〜15:00 20人 Cビギナースイミング 18歳以上 水 10:00〜11:00 20人 D腰痛予防水中運動教室 18歳以上 金 10:00〜11:00 20人 受講料 @〜B…6,000円、CD…7,000円(プール室使用料を含む) フィットネスプログラム(全10回) 期間…11月20日(日)〜平成24年3月3日(土) プログラム名 対象 曜日 時間 定員 E親子運動あそび 満2歳〜満3歳までの幼児と保護者 日 10:00〜11:00 10組 土 10:40〜11:40 10組 Fエアロビクス& ストレッチヨガ 18歳以上の女性 金 10:00〜11:00 20人 Gお腹& ウエストシェイプ 18歳以上の女性 月 10:00〜11:00 20人 金 14:00〜15:00 20人 Hキレイになるヨガ 18歳以上の女性 月 14:00〜15:00 20人 Iストレッチ& リラクゼーション 18歳以上 水 13:45〜14:45 20人 金 19:30〜20:30 20人 J骨盤体操 18歳以上 木 14:00〜15:00 20人 K肩こり・腰痛予防体操 18歳以上 金 15:15〜16:15 20人 Lピラティス 18歳以上 木 15:15〜16:15 20人 Mボクササイズ 18歳以上 土 09:30〜10:30 20人 Nヒップホップ 中学生以上 月 19:30〜20:30 20人 O楽しい筋力アップ教室 18歳以上 日 13:30〜14:30 08人 受講料 E〜O…4,000円(フィットネス室使用料を含む) 申込方法 風見の丘または、市役所2階スポーツ推進課にある申込用紙に必要事項を記入して、風見の丘へお申し込みください。申込用紙は、市ホームページからもダウンロードできます。 申込受付 10月19日(水)〜30日(日)午前9時〜午後9時30分(10月31日(月)〜11月5日(土)は午前9時〜午後7時) ◇申込多数の場合は、抽選を行います。結果は郵送でお知らせします(定員に満たない場合は、市外の方も参加できます)。 ◇申込者が少数の場合、開催を中止する場合があります。 ◇保険は、市が加入している保険で対応します。 風見の丘 TEL24-0345 袋井市岡崎6635-8 (午前9時〜午後9時30分開館、火曜日休み) 選挙のキャッチフレーズを募集します 応募作品 明るくきれいな選挙の実現、投票への参加を呼び掛けるものであれば、テーマは自由です。作品は25文字以内で、自作・未発表のものに限ります。 対象 県内在住の方 応募方法 はがきまたは、ファクス、Eメールでキャッチフレーズ(啓発標語。漢字には読み仮名をつけてください)、氏名、住所、電話番号、学生の場合は学校名と学年を記入してお申し込みください。 応募締切 10月31日(月)消印有効 ◇特選・入選の方を表彰し、賞品を贈呈します。 問 県選挙管理委員会 TEL054-221-2050 FAX054-221-2776 メール senkan@pref.shizuoka.lg.jp イクメン・カジダン フォトギャラリー 作品募集 ◇10月26日(水)に開催される子育て支援センターフェスティバルの会場に展示する写真を募集します。 テーマ イクメン・カジダン(育児・家事をする男性) 大きさ 2L版のカラープリント(自家プリント可) 応募方法 作品の裏面に住所、氏名、電話番号、作品タイトルを記入した紙をはり、市役所2階すこやか子ども課または、市内の各子育て支援センターへ郵送または、持参してください。1人2点まで応募可能です。 応募締切 10月21日(金) ◇応募いただいた作品は、すべて「子育て支援センターフェスティバル」会場で展示します。 ◇応募いただいた作品は返却しません。 ◇市では、被写体の人物など、肖像権の侵害の責任は負いません。応募する方が必ず被写体の方の承諾を得てください。 問 申 すこやか子ども課子育て支援係 TEL44-3147 全国だんごまつりマスコットキャラクター ネーミング大募集! ◇毎年11月3日(文化の日)に、法多山で開催されている「全国だんごまつり」。初回イベント開催からイメージキャラクターが誕生し、5年目を迎えました。5周年を機会に、イメージキャラクターの名前を募集します。 応募条件 どなたでも 応募は1人3作品まで応募可能です。 ◇応募いただいた作品の著作権は、全国だんごまつり実行委員会に帰属します。 応募方法 郵送または、ファクスで送るか、直接ご持参ください。ご持参くださった方には、もれなく粗品をプレゼントします。 ◇応募用紙の配布については、事務局へお問い合わせください。 応募締切 10月16日(日) 結果発表 11月3日(木)文化の日 全国だんごまつりオープニングセレモニー内 問 申 全国だんごまつり実行委員会事務局 TEL43-3601 FAX42-8630 〒437-0032 袋井市豊沢2777 法多山尊永寺内 ●歌声喫茶「カナリア」 参加者募集 ◇昭和20〜50年代の歌を、みんなで歌いましょう。 日時 10月25日(火)午前10時〜正午 場所 総合センター4階大会議室 定員 90人(先着順) 参加料 1,000円 ◇別途、歌集代1,000円がかかります。 申込方法 電話または、ファクスで氏名、電話番号、開催日をお申し込みください。 申込受付時間 ▽月〜金曜日…午前9時30分〜午後2時 ▽土・日曜日、祝日…午前9時30分〜正午 問 申 市協働まちづくりセンター 「ふらっと」 TEL・FAX43-6315 ●「成年後見制度」視察研修 ◇成年後見制度について、法人後見活動をしている先進地の視察を行います。 日 11月21日(月)  時 午前8時〜午後4時予定 研修先 知多地域成年後見センター(愛知県半田市雁宿町1-22-1) 対象 市内在住で、成年後見制度に関心のある方 定員 7人(先着順) 申込方法 電話で住所、氏名、電話番号をお申し込みください。 申込締切 10月22日(土) 問 申 社会福祉法人なごみかぜ 大場さん TEL45-2771 相 談 ●看護師等再就業相談 ◇看護職の資格をお持ちで、現在就業していない方に、現場経験を持つ看護職の相談員が再就業の相談に応じます。 日 10月25日(火)  時 午前10時〜午後2時 所 袋井土木事務所(袋井市山名町2-1) 相談料 無料 ◇詳しくは、お問い合わせください。 県ナースセンター西部支所 TEL・FAX053-454-4335 ●年末調整・青色決算説明会 【年末調整説明会】 日 11月17日(木)  時 午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分 所 総合センター4階大会議室 【青色決算説明会】 日 11月18日(金)  時 午前10時〜正午 所 総合センター4階大会議室 ◇平成23年分から、決算書は申告書に同封発送となり、11月中にはお手元に届きませんので、ご了承ください(説明会では、資料として決算書などを配付します)。 磐田税務署 TEL32-6111(自動音声案内です。「2」を選択してください) 暮らしの中の何でも無料相談 ◇日常生活での悩みや困りごとの相談を受け付けています。消費生活(架空請求・契約など)やサラ金問題、法律、年金、介護、子育て、家庭問題など、まずは気軽にお電話ください。 受付 月〜金曜日午前9時〜午後5時 問 ライフサポートセンター中東遠事務所(磐田) TEL33-3715 ライフサポートセンター西部事務所(浜松) TEL053-461-3715 お知らせ 県産農畜水産物の 安全確認 ◇県では、東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故に伴い策定した「静岡県農畜水産物の放射性物質検査計画」に基づき、県産農畜水産物の安全確認のため、平成24年2月まで検査が行われています。 ◇これまでに、県内産の茶・米・原乳・麦・サツマイモ・牛肉・豚肉などの検査が行われ、そのすべてで暫定規制値を下回り、安全が確認されています。 ◇今後も、計画に沿って検査が実施され、結果は順次公表されます。 問 農政課農業振興係  TEL44-3133 茶の放射能被害に 対する損害賠償請求 ◇静岡県の「茶」については、風評被害が損害賠償の対象となります。東京電力への損害賠償請求は、県全域で一括して行い、袋井市の被害のとりまとめを「JA遠州中央損害賠償連絡会」が行います。 ◇損害賠償請求を行う場合は、茶工場ごとに被害額をとりまとめ、JA遠州中央損害賠償連絡会へご報告ください。 損害賠償請求の対象 @返品・回収により、返金や輸送、処分に要した費用 A風評による価格の下落分 B取引先からのキャンセルなどにより生産中止となった損害 C放射能対策として行う深刈更新、土壌改良の費用 D茶商からの要請で行う放射能検査費用 など 問 JA遠州中央茶業課 TEL36-7016 ●市民病院閉院後の利活用について 社会福祉法人「聖隷福祉事業団」と協議を開始しました ◇8月29日(月)に開催された市議会現市民病院利活用特別委員会で、袋井市保健・医療・介護構想に位置付けた医療分野の運営について、社会福祉法人「聖隷福祉事業団(浜松市)」と協議を開始することが承認されました。 ◇医療分野の内容は、新病院と連携させた療養病床と回復期リハビリテーション病床、一般病床、総合内科的外来の整備を予定しています。 ◇今後の協議状況は、市ホームページなどで随時お知らせしていきます。 問 健康づくり政策課地域医療推進係 TEL44-3138 ●8020コンクール入賞 おめでとうございます ◇歯の健康づくり推進のため、6・7月に市が行った8020コンクール(80歳以上で20本以上自分の歯を持つ)の入賞者をお知らせします(敬称略)。 市長賞 繻エまき(下町) 優秀賞 村松玲知(小山) 特別賞 松浦さと(上区) 優良賞 内野昭(上町)、大澤つる子(可睡)、落合千枝(浅名)、大石幸子(栄町)、中島はるゑ(浅羽)、太田年彦(三門町)、鈴木光子(下町)、大場玉江(小山)、岩Pせき(新屋)、中村善四郎(睦町)、石上知吉(小川町)、松本よね子(三輪)、山ア荘一(上貫名)、大塲祐五朗(砂本町)、木根清(三沢)、加藤康子(清水町)、山内菊太郎(一色)、原田勇(金屋敷)、村松修策(宇刈三沢)、佐藤勲一(睦町)、鈴木多知子(北町)、竹原貢(長溝)、石原京子(富里下)、松本光子(三沢) ◇入賞の皆さんは、11月13日(日)開催の「ふれあい夢市場」で表彰します。 問 健康づくり政策課健康指導1係  TEL42-7275 ●袋井・浅羽体育センター 体育室補修作業のお知らせ ◇バスケットコートのライン引き直し作業のため、下記の期間、体育室が利用できません。 【浅羽体育センター体育室】 期間 10月25日(火)〜11月1日(火) 【袋井体育センター体育室】 期間 12月23日(金)〜30日(金)  ◇卓球室、会議室は、通常どおり利用できます。 問 スポーツ推進課スポーツ振興係 TEL44-3129 ●風見の丘 臨時休館のお知らせ ◇施設点検のため、臨時休館します。 施設ごとに休館期間が異なります。 日 所 プール室 10月31日(月)〜 11月19日(土) 浴室 10月31日(月)〜 11月8日(火) トレーニング室 フィットネス室 多目的室 問 風見の丘 TEL24-0345 ●浄化槽の法定検査を 受けましょう ◇浄化槽を設置している方は、浄化槽を設置した時と、毎年1回の法定検査を受けることが義務付けられています(浄化槽法第7条、第11条)。 ◇静岡県では、(財)静岡県生活科学検査センターが検査機関として知事の認定を受けています。忘れずに検査を受けましょう。 問 申 (財)静岡県生活科学検査センター静岡検査所 調査研究部 TEL054-247-8595 発火の恐れのあるごみを出す場合の注意点 ◇使い捨てライターやスプレー缶など、発火の恐れのあるごみが原因とみられるごみ収集車の車両火災が発生しています。 ◇月2回の資源ごみ収集日に、発火の恐れのあるものを出す時は、必ず中身を使い切り、スプレー缶は穴を開けてから、正しい分別方法で出すようにしましょう。 問 環境政策課環境衛生係 TEL44-3115 ●母子・寡婦福祉資金貸付制度をご利用ください ◇20歳未満の子どもを扶養している配偶者のない女性に、子どもの就学支度資金・修学資金を貸し付けます。 就学支度資金 小・中学校、高校、大学、高等専門学校、専修学校への入学または、知識技術を習得させる施設で、厚生労働大臣が定める修業施設への入所に必要な資金 修学資金 高校、大学、高等専門学校、専修学校に修学させるために必要な経費 利率 無利子 保証人 不要 申請方法 利用を希望される方は、市役所1階しあわせ推進課または、支所1階市民サービス課にある申請書類に、必要事項を記入して申請してください。 申請期限 11月18日(金) 問 申 しあわせ推進課家庭福祉係 TEL44-3184 市民サービス課市民サービス係 TEL23-9213 問 県西部健康福祉センター福祉こども課 TEL37-2531 ●里親になりませんか 〜10月は里親月間です〜 ◇里親制度は、様々な事情で家庭で養育されることが難しい子どもを、県知事が認定した家庭(里親)に預け、里親家庭の中で温かい愛情をもって育てようとする制度です。 【里親には4種類あります】 @養育里親…保護を要する児童の養育(一般的な里親です) A専門里親…2年以内の期間、虐待を受けた児童などの養育 B親族里親…両親などが死亡・行方不明などの状態にある3親等内の保護を要する児童の養育 C養子縁組希望里親…養子縁組により、養親となることを望む里親 ◇里親になるには、子どもの養育に理解と熱意を持った、愛情あふれる健康的な家庭で、県が実施する研修を修了し、県知事から里親として認定を受けることが必要です。 ◇申し込みは、市役所1階しあわせ推進課や県西部児童相談所で、随時受け付けています。里親制度の詳細は、児童相談所または、県こども家庭課へお問い合わせください。 ◇里親に登録されると、里親の希望を聞いたうえで、児童相談所が養育をお願いする子どもを決定します。子どもの養育には、一定の経費が支払われます。 問 申 しあわせ推進課家庭福祉係 TEL44-3184 県西部児童相談所 TEL37-2852 問 県こども家庭課 TEL054-221-2922 市役所本庁舎 工事のお知らせ ◇市役所庁舎北側玄関付近の通路に、屋根を設置する工事を行います。 ◇工事期間中は、安全確保のため、正面玄関側に仮設スロープを設置します。来庁の際には、お気を付けください。 期間 10月17日(月)〜12月26日(月) 問 財政課契約管財係 TEL44-3102 ●子育てサポートキャラバン 「くるクル」が巡回中です 日 所 10月17日(月) 春岡公会堂 18日(火) 今井公民館 19日(水) 袋井東公民館 20日(木) 高南公民館 21日(金) 浅羽東公民館 24日(月) 方丈ふれあい会館 25日(火) 神長自治会館(午後は休み) 27日(木) 浅羽西公民館 28日(金) 浅羽南公民館 31日(月) 明和第二保育園(午後は休み) …駐車場が少ないため、できるだけ徒歩や自転車でお越しください。 時 午前10時〜午後4時 対象 0歳〜就学前のお子さんとその保護者 費用 無料 問 子育てサポートキャラバン「くるクル」  TEL090-1565-3487 編集後記 3月11日に発生した東日本大震災から半年が経ちました●市内で進められている「市民と行政のパートナーシップによる地震対策」も、意見集約の段階から、具体的な対策の検討段階へと進んでいます●『自分の安全は自分で守る』という意識を一人ひとりが持つことで、地域としての防災力を高めていきたいですね。              「は」