ごみの出し方ガイド
ごみの出し方ガイドについてお知らせします。
令和4年12月に「袋井市ごみの出し方ガイド」を修正しました。

一括ダウンロード版 ごみの出し方ガイド(令和4年12月修正版) (PDFファイル: 12.3MB)
P1 ごみを出す前に減量を・事業活動によって生じたごみ (PDFファイル: 695.4KB)
P2 ごみを出すときの基本ルール (PDFファイル: 638.2KB)
P3 家庭から出されたごみ・資源のゆくえ (PDFファイル: 585.8KB)
P4 燃やせるごみ・革製品・その他プラスチック・スポンジ等 (PDFファイル: 752.5KB)
P5-8 資源ごみ・埋立ごみ (PDFファイル: 2.6MB)
P9 市では収集できないごみ (PDFファイル: 558.3KB)
P10 家電リサイクル (PDFファイル: 550.2KB)
P11-12 自己搬入(処理施設への直接持ち込み) (PDFファイル: 1.1MB)
P13-14 拠点回収・粗大ごみ戸別収集・パソコンリサイクル (PDFファイル: 1.2MB)
P15-17 古紙・古布リサイクル (PDFファイル: 2.2MB)
P18 ごみの出し方Q&A (PDFファイル: 790.9KB)
P19-34 品目別分別表 (PDFファイル: 961.8KB)
他の言語のごみの出し方ガイド
ポルトガル語版、中国語版(抜粋)、ベトナム語版(抜粋)のごみの出し方ガイドは、以下のリンク先を参照してください。
ごみの出し方ガイド(平成28年4月改訂版(令和2年3月修正))ベトナム語版(抜粋)
家庭ごみ収集関係リンク集
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3115
ファクス:0538-44-3185
メールアドレス:kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(環境政策課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2022年01月18日