袋井市新型コロナワクチン接種タクシー利用助成事業について
新型コロナワクチンを接種するため、接種会場までの行き帰りにタクシーを利用する場合、運賃の一部を助成します。
ただし、 発着地のいずれかが市が行うワクチン接種場所であるものに限ります。
事前の申込みが必要です
申込先 : 市役所協働まちづくり課 0538-44-3125
※助成に必要な「申請書」を郵送します。接種日の1週間前までにお申し込みください。
タクシー利用助成事業チラシR4.2 (PDFファイル: 390.4KB)
助成額
1回 600円
1回の接種につき2回まで
2人以上で乗車した場合は1人分のみの助成となります
迎車料金は助成の対象になりません
対象者
袋井市内にお住まいで次のいずれかに該当する方
- 65歳以上で、接種会場までの移動手段がない方
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
- 要支援・要介護認定を受けている方
タクシー事業者(助成対象事業者)
袋井交通(交通タクシー) | 袋井タクシー | |||
電話番号 0538-42-2251 | 電話番号 0538-42-2131 |
利用方法
1 ワクチン接種予約
新型コロナワクチン接種の予約については、
下記リンク「新型コロナワクチン接種について」のページをご覧ください。
2 助成事業利用の連絡(市役所協働まちづくり課)
市役所協働まちづくり課(0538-44-3125)へ住所、氏名などを伝えてください。
助成に必要となる「申請書」を郵送します。
3 タクシーの手配
- 助成対象のタクシー事業者でタクシーの手配を行い、必ずワクチン接種で利用することを伝えてください。
- 乗車時にも必ずワクチン接種で利用することを伝え、運転手に氏名を記入した「申請書」を提出してください。
4 運賃の支払い
運賃から600円差し引いた金額をお支払いください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください(協働まちづくり課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2022年08月16日