新型コロナウイルス感染拡大防止に関する放課後児童クラブ、保育所、幼稚園、こども園の対応

更新日:2022年01月20日

日々の感染拡大防止に御理解とご協力をいただきありがとうございます。

今後も、感染拡大防止対策を継続し、子どもたちの健康安全確保に努めてまいります。

1 放課後児童クラブ

・児童、支援員等の健康状態を確認するとともに、「3つの密」を避け、感染防止策を講じた上で、通常どおり開所します。

・小学校の下校時間等、学校運営上の変更に適切に対応します。

2 公立保育所、幼稚園、認定こども園(令和4年1月19日更新)

対応について

・風邪症状がみられる場合は、園児の登園を控えるようにお願いいたします。(出席停止)また、同居の家族に風邪症状が見られる場合も、園児の登園を控えるようにしてください。(出席停止)

 

今後も、園内の感染症対策を十分に行ってまいります。

給食について

・公立幼稚園、公立こども園、公立保育所ともに、通常通り給食の提供を開始しています。

・各園によって、給食開始日が異なります。詳細は園だより等をご覧ください。

 上記の対応については、今後の発生状況や国、県の動向等により変更する場合があります。変更する場合は、随時お知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか子ども課子ども保育係

〒437-0013
静岡県袋井市新屋1-2-1
電話:0538-86-3332
ファクス:0538-86-3666
メールアドレス:sukoyaka@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(すこやか子ども課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。