フッピー健康ポイント事業(健康マイレージ)「#2961(ふくろい)ウオーク」
市では、これまでの個人や地域における健康づくりに加え、企業・事業所等における健康経営の推進を図り、働く世代から健康づくりを意識してもらうため、スマートフォンなどで簡単に健康づくりの取組をポイント化したり、健康管理ができるシステムを開発しました。
本システムは、だれでも、いつでもどこでも取り組みやすい「歩く(歩数)」を主として、ポイントを貯めるとともに、体温や体重、睡眠時間などの情報を入力し、日々の体調管理にも使用できます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、外出や運動機会が制限される中、これまで以上に日々の体調管理や健康づくりが重要となるとともに、体温や行動の記録、新しい生活様式の実践なども必要となります。
「#2961(ふくろい)ウオーク」は、ポイントを貯めながら、お得に取り組めるシステムとなっていますので、皆様ぜひご活用ください!
事業の概要
フッピー健康ポイント事業は、皆さんの健康づくりや新しい生活様式を意識した取り組みなどをポイント化し、貯めたポイントを公共施設の利用券や市内の店舗・飲食店等のサービス券と交換又は幼稚園、保育園(所)、小中学校、市の基金などへ寄附ができる事業です。
「#2961(ふくろい)ウオーク」について
「#2961(ふくろい)ウオーク」は、誰でも、いつでも、どこでも取り組み易く、取り組み効果が分かり易い「歩く(歩数)」を主とするシステムで、個人はもちろん、職場やサークルなどのグループでも楽しく取り組めるようになっています。
また、新型コロナウイルス感染症対策による、新しい生活様式の実践状況なども記録することができます。
主な特徴は次のとおりです。
1. スマートフォンであれば歩数を自動カウント・自動送信します!
<対象機種>
iPhone:iOS10以上の機種
android:OS5.0以上で、OS内に歩数カウント機能を有している機種
なお、らくらくフォンは対象外です。
2. フィーチャーフォン(ガラケー)・パソコンでも参加可能です!
<対象機種>
2014年以降に発売された機種
3. 歩数のポイント化と目標達成、体重入力でポイントが獲得できます!
4. データ管理・ヘルス管理で自分の健康状態を管理します!
5. ポイント交換手続きがWeb上で完結できます!
6. グループ登録でグループ内競争が可能、従業員の健康管理に活用可能です!
7. すごろくゲームやギャラリー機能などウオーキングを継続するアイテムを搭載しています!
8. 新型コロナウイルス感染症対策による体温や行動履歴の入力、新しい生活様式の実践により、ポイントを獲得できます!
令和4年1月1日から健康診断受診ポイントがUP!
令和4年1月1日から、#2961ウオークの健康診断受診項目のポイントがUPします。
健康診断を受診して、自身の体調を確認し、今後も健康づくりに取り組んでいきましょう!
【ポイントについて】 200ポイントから500ポイントに増加。
登録手順
スマートフォンをお使いの方
次の方法で「#2961(ふくろい)ウオーク」のアプリをインストールし、利用者登録を行ってください。
なお、対象機種以外の場合は、インストールできませんので、ご承知おきください。
(1)App store(iPhone)又はGoogle Play(Android)を開き、本アプリを検索して、インストールしてください。
【例】検索キーワード:袋井、2961など
(2)次のURLからアプリをインストールしてください。
ア iPhoneをお使いの方 → https://apple.co/2zMoSTX
イ Androidをお使いの方 → http://2961walk.jp/app_android/
フィーチャーフォン(ガラケー)又はパソコンの方
次のURLから利用者登録を行ってください。 → http://2961walk.jp
詳細は、チラシを御確認ください。

ポイント交換先
貯まったポイントは、市内の店舗や飲食店、公共施設等のサービス券との交換や市内幼稚園、保育園(所)、小中学校や市の基金等へ寄附できます。
詳細は、次の一覧表をご覧ください。(令和3年8月1日現在)
とれたて食楽部 商品券(500円) | TOKAIモバイルショップ ノブレスパルク袋井モバイル関連付属品割引券(500円) |
リラクゼーションEternal 施術サービス券(500円) | らら手技療法調整院 「小顔矯正・肩こりなど」カイロプラクティック施術券(200円) |
エコパアリーナ トレーニングルーム利用券(400円) | ヤマジ酒店★200円クーポン(お持ち帰りのおもろにも使用できます。) |
月見の里学遊館 水玉プール・トレーニングルーム利用補助券(100円) | 市営駐車場(袋井駅・愛野駅前)利用券(100円) |
まめやかふぇ コーヒー豆割引券(400円) | 2961COFFEE ドリンク割引券(400円) |
袋井市スポーツ協会利用券(浅羽体育センター・愛野公園)(50円) | 杏林堂商品券500円券(袋井下山梨店・袋井旭町店・袋井西田店の3店舗限定) |
イオン袋井店 イオン商品券(500円) | 袋井B&G海洋センター 施設利用券(50円) |
袋井体育センター 施設利用券(50円) | サンライフ袋井 施設利用券(50円) |
風見の丘 施設利用券(50円) | ヒロオカ薬局 商品割引券(100円) |
とんかつのせんば(袋井本店)お食事券(500円) | スポーツショップ「J.avanti」 500円チケット |
さわやかアリーナ袋井市総合体育館 トレーニング室利用券(220円) |
- |
袋井東幼稚園 | 袋井西幼稚園 |
田原幼稚園 |
若草こども園 |
今井幼稚園 | 三川幼稚園 | 山梨こども園 | 若葉こども園 |
浅羽東こども園 | 浅羽西幼稚園 | 浅羽南幼稚園 | 浅羽北幼稚園 |
笠原こども園 | 山名幼稚園 | 愛野こども園 | 子育てセンターにじいろ |
ユニキッズ堀越第二保育園 | ふくろい駅前キラット保育園 | 明和第一保育園 | 明和第二保育園 |
めいわ月見保育園 | めいわ可睡保育園 | たんぽぽ保育園 | たんぽぽ第二保育園 |
ルンビニこども園 | ルンビニ第二保育園 | ルンビニ保育室 花びら | ルンビニあゆみ園 |
あさば保育園 | 袋井あそび保育園 | MOE保育園やまなし園 | MOE保育園てんじん園 |
ひよこ幼児園 | 愛野みらい保育園 | こどもサポート かみふうせん | 袋井のびやか保育園 |
どんぐり保育園 | のびやかMIRAI保育園 | 小規模保育所 風かおる | ユニキッズ堀越保育園 |
ももいろ保育園 | スクルドエンジェル保育園三門園 | - |
- |
袋井東小学校 | 袋井西小学校 | 袋井南小学校 | 袋井北小学校 |
今井小学校 | 三川小学校 | 笠原小学校 | 山名小学校 |
高南小学校 | 浅羽南小学校 | 浅羽北小学校 | 浅羽東小学校 |
袋井中学校 | 周南中学校 | 袋井南中学校 | 浅羽中学校 |
袋井特別支援学校 | - | - | - |
こども早期療育支援センター「はぐくみ」 | 教育支援センター「ひまわり」 |
#2961(ふくろい)ウオーク応援金 | 袋井市総合健康センター基金 |
袋井東地区まちづくり協議会 | 袋井西まちづくり協議会 |
袋井南地区まちづくり協議会 | 豊沢地区まちづくり協議会 |
袋井北地区まちづくり協議会 | 今井まちづくり協議会 |
三川まちづくり協議会 | 笠原地区まちづくり協議会 |
山名地区まちづくり協議会 | 高南まちづくり協議会 |
浅羽東地区まちづくり協議会 | 浅羽西地区まちづくり協議会 |
幸浦地域まちづくり協議会 | 浅羽北地区まちづくり協議会 |
協力店舗を募集しています!
商品券やお食事券等のサービス券をポイント交換メニューに登録いただける店舗を募集しています。
協力いただける方や興味のある方は、健康づくり課健康企画室(0538-84-6127)までご連絡ください。
<応募資格:物品販売、飲食、サービス業(ただし風俗営業店は除く)の市内事業主様>
申込用紙・募集要項はこちらから確認、ダウンロードできます。
◇ フッピー健康ポイント事業協力店舗登録申込用紙 (Wordファイル: 40.5KB)
◇ フッピー健康ポイント事業協力店舗募集要項 (PDFファイル: 152.9KB)
#2961(ふくろい)ウオークの使い方
#2961ウオークの使い方は、次のマイページマニュアルをご覧ください。
マイページマニュアル(その1) (PDFファイル: 13.3MB)
マイページマニュアル(その2) (PDFファイル: 13.0MB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-84-6127
ファクス:0538-42-7276
メールアドレス:kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(健康づくり課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2023年03月17日