麻しん風しん混合ワクチン接種費用の一部を助成します

更新日:2023年01月04日

袋井市では、風しんの抗体が低いと判定された方を対象に、麻しん・風しん混合ワクチンの接種費用の一部を助成します。
妊娠初期の女性が風しんにかかると、おなかの赤ちゃんが、先天性風しん症候群という病気になることがあります。
風しんの抗体が低い方は、早めに予防接種を受けましょう。

対象

風しん抗体検査の結果、「抗体価が低い」と判定され、ワクチン接種日現在、袋井市に住民票があり、次のいずれかに該当する人

※過去(H25年7月1日~H26年3月31日)に市の補助を利用して接種したことがある方や風しんにかかったことがある方は対象外です。


1 妊娠を希望する女性
2 抗体価が低い妊婦と同一世帯又は同居している者

注意

1 妊娠している方、妊娠している可能性のある方は接種できません。

出産後に接種をお願いします。
2 接種後2か月間は、避妊が必要です。

風しん抗体価の低い方とは

助成の対象となる抗体価基準(令和3年4月から改定)

※次の検査方法以外で抗体価を調べた場合は、担当までお問合せください。

検査方法 基準となる抗体価(単位等)
HI法(赤血球凝集抑制法) 16倍以下(希釈倍率)
EIA法(酵素免疫法) 8.0未満(EIA法)
30未満(国際単位(IU)/ml)

 

助成回数

1人1回

助成額

 

種類 接種料金 公費負担額 自己負担額
麻しん風しん混合ワクチン 10,450円 5,000円

5,450円

※ 助成制度が使える医療機関においては、接種料金は10,450円です。接種料金10,450円のうち、公費負担額は5,000円で、自己負担額は5,450円です。

 

 

助成制度が使える医療機関(予防接種を受けることができる医療機関)

助成制度が使える医療機関は、次の医療機関に限ります。
この一覧にない医療機関では、助成を受けて予防接種を受けることができませんので、ご注意ください。

令和5年3月現在です。

申請方法

次のリンクから電子申請が行えます。

https://ttzk.graffer.jp/city-fukuroi/smart-apply/apply-procedure-alias/fukuroimrmr

QRコード
QRコード

申請後約2週間程度で予診票が郵送されます。

 

下記担当への窓口申請も可能です。
なお、接種後の払い戻しの制度(償還払い)はありません。

手続きに必要なもの

(1)申請者の風しん抗体価検査の結果がわかるもの(検査日、抗体の数値)
(2)氏名、住所がわかる身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
(3)申請書

(4)抗体価が低い女性と同一世帯又は同居者の方の申請の場合は、抗体価が低い女性の風しん抗体検査の結果がわかるもの(検査日、抗体の数値)

なお、申請書は、申請窓口にもありますが、次のPDFファイルをダウンロードして使用することもできます。

申請からワクチン接種までの流れ

1 申請

上記リンクから電子申請をしていただくか、健康づくり課(袋井保健センター)の窓口に、手続きに必要なものをお持ちください。

2 説明書・予診票が届く

保健予防課から、申請者に予防接種に必要な予診票と予防接種の注意点のお知らせなどを郵送します。

3 ワクチン接種と自己負担金支払い

・市から送られてきた予診票を使用して、予防接種を受けてください。

・医療機関の窓口で自己負担金(5,450円)をお支払いください。

静岡県で実施している抗体検査

静岡県で実施している抗体検査については、こちらのページをご覧ください。

風しん第5期定期接種(風しんの追加的対策)のご案内

風しんの追加的対策として、昭和37(1962)年4月2日から昭和54(1979)年4月1日生まれの男性を対象として、風しんの抗体検査と風しんの定期予防接種を実施します。

詳細は、次のページでご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健予防課保健予防係

〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-42-7410
メールアドレス:yobou@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください(保健予防課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。