袋井国際交流協会
袋井国際交流協会について、ご案内します。
袋井国際交流協会は、国際社会への対応のために、旧袋井市及び旧浅羽町を活動エリアに、昭和58年12月3日、国際交流を推進する民間組織として誕生しました。 国際交流協会の活動は、昭和63年11月3日に、旧袋井市の市制施行30周年記念事業のひとつとして行ったアメリカ合衆国オレゴン州ヒルズボロ市との国際姉妹都市提携をはじめとして、多岐にわたり、国際化の推進に大きな役割を果たしています。 詳しくは、袋井国際交流協会ホームページをご覧ください。
位置図

この記事に関するお問い合わせ先
協働まちづくり課外国人活躍・共生社会推進室
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3138
メールアドレス:shimin-kyodo@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年05月31日