国際交流大使紹介(ジョン)

チェイニー・ジョン (ジョン)
国籍 | アメリカ(オレゴン州) |
生まれ年 | 平成6(1994)年 |
趣味 | 読書、旅行、料理、釣り、スポーツ |
特技 | 編み物 |
一言 | 納豆が好きな外国人に会ったことがありますか? |
2019年8月から2021年6月までの約2年間、CIR(国際交流員)として活躍したジョンさんが、国際交流大使として、引き続き、袋井市とアメリカ合衆国の架け橋として活動していただきます。
【活動内容】
・袋井市のPR
・袋井市とアメリカ合衆国の交流支援
アメリカについて
オレゴン州は本当にきれいなところで、自然や農業など豊かな環境に恵まれています。
スキーやスノーボードが好きな方々はフード山のほうに行けば、絶対に素晴らしいスキー場いっぱいありますので、ぜひ楽しんでもらいたいです。
また西に一時間ぐらい行けば、魚やカニが沢山漁れる海があり、素敵な景色も楽しめます。
オレゴン州は元々開拓者が設立した州で中アメリカからオレゴン・トレイルを通って太平洋岸北西部まで来ました。
開拓者達を記念するため、金の像がオレゴン州の議事堂の上に建てられています。
「金の開拓者」を呼ばれ、遠い所からでも見ることができます。
セイラムは「さくらんぼ町」とよく言われています。
議事堂の前にある公園は桜の木がたくさんあります。
三月末になると、まるで美しい夢を見ているほど素敵な場所になります。
この記事に関するお問い合わせ先
協働まちづくり課外国人活躍・共生社会推進室
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3138
メールアドレス:shimin-kyodo@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年06月12日