市内の日本語教室
袋井市内で日本語が勉強できる教室を紹介します。(市役所から業務を委託している教室)
生活に必要な日本語や日本の文化などを理解することを目的に開催している日本語教室です。
[Português, Tiếng Việt, English, 中文, やさしい日本語] 市内の日本語教室 (PDFファイル: 602.6KB)
にほんごサロン(袋井国際交流協会)
内容 | 日本人と日本語で交流しながらコミュニケーションを学びます 日本人も外国人とのコミュニケーションを学べる場です |
---|---|
料金 | 袋井国際交流協会の会員になる必要があります。(毎年2,000円) テキスト代の支払いがあります(500円程度) |
曜日と時間 | 木曜日と土曜日の10時00分~11時30分 |
申込み 問合せ |
窓口:袋井国際交流協会(袋井市新屋1-1-15) 電話:0538-43-8070 メール:fifa25-a@office.tnc.ne.jp Messenger:https://www.facebook.com/profile.php?id=100049277481333 |
場所 | 袋井国際交流センター(袋井市新屋1-1-15) |
袋井北地区日本語教室(いろは にほんごクラブ)
内容 | 日常生活の日本語、目的にあった日本語を勉強します |
---|---|
料金 | 毎月1,000円 ※テキスト代は無料 |
曜日と時間 | 日曜日の10時00分~12時00分または13時00分~14時30分 |
申込み 問合せ |
電話:090-5601-5778 |
場所 | 袋井北コミュニティセンター(袋井市久能1330-4) |
浅羽南地区日本語教室(日本語サロン)
内容 |
日常生活の日本語を習得します 日本語能力検定の取得を目標に勉強できます |
---|---|
料金 | 無料 ※テキスト代の支払いはあります(実費) |
曜日と時間 | 講師の先生と相談して決めます(マンツーマン方式) |
申込み 問合せ |
窓口:幸浦(浅羽南)コミュニティセンター(袋井市太郎助1044) 電話:0538-23-7205 |
場所 | 幸浦(浅羽南)コミュニティセンター(袋井市太郎助1044) |
多文化共生のための日本語教室(特定非営利活動法人 国際教育文化協会 )
内容 | 日常生活の日本語を習得します。 仕事をするための日本語も習得できます。 |
---|---|
料金 | 無料 |
曜日と時間 | 土曜日の9時00分~11時30分 |
申込み 問合せ |
電話:0538-74-0266 |
場所 | のびのび南クラブ第1・第2(袋井市久能1227-10) |
袋井市直営「はじめての日本語ひろば」
市直営の日本語教室のページはこちらからご確認ください。
はじめての日本語ひろば(やさしい日本) (PDFファイル: 733.5KB)
Espaço de Conversação em Japonês para Iniciantes(Português) (PDFファイル: 805.8KB)
First-time Japanese Conversation Space(English) (PDFファイル: 685.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
多文化共生推進課多文化共生係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3138
メールアドレス:tabunka@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(協働まちづくり課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年06月01日