郷土の発展に尽くした人々パネル展

更新日:2021年05月31日

郷土の発展に尽くした人々についてのパネルを見ることができます。

平成24年度 第3回 郷土の発展に尽くした人々パネル展

小澤 周平

おざわ しゅうへい

三川出身。掛川市北部の開発に尽力する

足立 雪山

あだち せつざん

下山梨出身。市指定文化財「蜀桟道図」作者

村松 白華

むらまつ はっか

上山梨出身。幻の画人。約30点の作品が伝る

小野田 一雄

おのだ かずお

今井出身。日本水泳界初の五輪4位入賞者

高橋 東平

たかはし とうへい

高部村出身。円明寺に柴学校を開設する

榑松 玉峰

くれまつ ぎょくほう

画人。竜巣院の竜の絵が有名

竹之内 静雄

たけのうち しずお

長溝出身。芥川賞候補作家。元筑摩書房社長

竹田 又吉

たけだ またきち

西ヶ崎に灯明台を作り街道を照らした

原田 和

はらだ やわら

郷土史家。『浅羽風土記』の著者でもある

原 孫三郎

はら まごさぶろう

「柳」に村を開く。大凶作の時、村人を救う

平成23年度 第2回 郷土の発展に尽くした人々パネル展

名倉 太郎馬

なぐら たろうま

旧田原村で日本最初の耕地整理を行った

芝田 庫太郎

しばた くらたろう

中遠鉄道(軽便鉄道)の開通に尽力する

足立 寛

あだち ひろし

日本赤十字社の発展に尽力。軍医監

足立 東平

あだち とうへい

鹿児島茶の発展の基礎を築く。紅茶研究者

川村 驥山

かわむら きざん

天才書道家。長野市篠ノ井に記念館がある

横山 久太郎

よこやま きゅうたろう

釜石製鉄所所長。地域の開発にも尽力する

鳥居 信平

とりい のぶへい

台湾でダム建設に尽力した土木技師

鳥居 鉄也

とりい てつや

南極観測隊長。元千葉大学教授

澤野 達寿郎

さわの たつじゅろう

袋井市文化協会初代会長

伊東 忠太

いとう ちゅうた

可睡斎護国塔の設計者。山形県米沢市出身

平成22年度 第1回 郷土の発展に尽くした人々パネル展

浅羽 要衛武

あさば ようえむ

荒地を開墾して村人の生活基盤を確立した

桑原 又一郎

くわばら またいちろう

弓道の奥義を極める

舘石 善六

たていし ぜんろく

凶作に備えて倹約・貯蓄をすすめる

戸塚 弥三治

とつか やさんじ

耕地整理の先覚者

浅羽 佐喜太郎

あさば さきたろう

小田原に医院を開業。水害の東浅羽村を支援

西尾 只吉

にしお ただきち

大日隧道など、宇刈村の発展に尽力する

伊藤 七郎平

いとう しちろべえ

遠江報徳社を起こし困った村人を救う

高塚 太郎平

たかつか たろべえ

北原川から磐田までの「太郎平新道」を開通

永井 五郎作

ながい ごろさく

堀越に報徳社を設立する

戸倉 惣兵衛

とくら そうべい

菩提山の開墾。養蚕を興し「国会園」を開く

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課文化財係

〒437-1102
静岡県袋井市浅名1028
電話:0538-23-9264
メールアドレス:syougai@city.fukuroi.shizuoka.jp

みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。