就農希望者への支援制度

更新日:2021年05月31日

 新たに農業を始めようとする場合には、栽培技術の習得はもちろんのこと、農業機械や設備、経営管理など様々な知識や技能が必要です。
 また、就農にあたっての農地の確保や機械、設備の費用とともに、農業所得が安定するまでの生活費の確保も自己資金として必要です。
 就農とは一人の経営者となることであり、所得の安定、計画的な休日については、本人の努力次第、工夫次第です。さらに、地域住民との協調も求められます。

 このページでは、新規に就農しようとする方へ情報を提供します。

がんばる新農業人支援事業

 この研修制度は、静岡県の各地域の先進的な経営者の元で、1年間に栽培技術や農業経営を実践的に学ぶものです。
 研修終了後は、研修受け入れ地域において先輩経営者から助言が得られる環境の中で、農業経営者になることをめざしていただきます。

問合せ(就農相談窓口)

 県外居住者

 社団法人静岡県農業振興公社  

〒420-0853   静岡市葵区追手町9-18
電話:054-250-8991

中遠地域居住者(その他の地域の方は、それぞれの農林事務所に問い合わせてください。)

中遠農林事務所(企画経営課)

〒438-8558   磐田市見付3599-4  
電話:0538-37-2269

静岡アグリ実践大学(静岡県立農林大学校)

 静岡県内で新規に就農しようとする方のための実践的な講座です。
 共通講座では、就農、栽培、病害虫防除、土作りと土壌肥料、農作業機械、農業経営、農業経営計画、販売流通などの農業の基礎知識について座学で学び、『野菜』『いちご』『花き』に分かれたコース別講座では、播種・定植・収穫などの管理作業を実習を中心に学びます。
 静岡県立農林大学校ホームページの「静岡アグリ実践大学受講生募集」をご覧ください。

静岡県立農林大学校

 静岡県立農林大学校は、緑豊かで恵まれた環境の中にあります。創立百有余年の歴史を重ね、校訓「耕土耕心」(土を耕すことにより心も耕す)の理念のもと、農林業技術の修得とともに人間形成の場としての役割を担っています。
 高校卒業者を対象にした養成部と研修部。短大・大学卒業者を対象とした研究部の3つの部で構成され、それぞれの目的に応じた学科・選考が用意されています。

養成部

学科・専攻

園芸

コース

野菜/花き

修業年限

2年
高校卒業者を対象

学科・専攻

茶業

修業年限

2年
高校卒業者を対象

学科・専攻

果樹

修業年限

2年
高校卒業者を対象

学科・専攻

畜産

コース

大家畜/中小家畜

修業年限

2年
高校卒業者を対象

学科・専攻

林業

修業年限

2年
高校卒業者を対象

研究部

学科・専攻

総合技術専攻

コース

農業/林業

修業年限

2年
農業大学校・短大・大学卒業者を対象

学科・専攻

専門技術専攻

修業年限

2年
農業大学校・短大・大学卒業者を対象

研修部

学科・専攻

実践技術経営専攻

修業年限

2年または1年

 静岡県立農林大学校

〒438-8577   静岡県磐田市富丘678-1
電話:0538-36-0211(代表)
36-1561(教務課)   36-1560(学生課)   36-1564(研究部)

静岡で農業人になる

静岡県で就農したい方をサポートする就農支援情報サイトです。

就農事例の紹介、中古機械情報や融資制度、住居探しなどの情報を掲載し、就農希望者をサポートします。

さらに、就農相談や就農体験などの案内も掲載されています。

 

静岡で農業人になるホームページをご覧ください。

全国新規就農相談センター

全国新規就農相談センターでは、農業に興味がある!農業をはじめたい!農業法人に就職したい!田舎暮らしがしたい!そんな皆さんを全面的にお手伝いします。
 農地・家屋情報、都道府県・市町村の受入支援情報、求人情報など、あなたの「知りたいこと」にお答えします。

 全国新規就農相談センターホームページをご覧ください。

アグリネットしずおか

 静岡県の農業が見える。学べる。楽しめる。
 アグリネットしずおかにも就農支援情報があります。

 アグリネットしずおかホームページ   「就農支援」のページ   をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

農政課農業振興係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3133
ファクス:0538-44-3153
メールアドレス:nousei@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。