社会福祉法人等利用者負担軽減制度

更新日:2021年05月31日

  • 低所得者の方で、一定の収入金額、貯金額、扶養条件を満たす場合は、社会福祉法人が提供する介護サービスの軽減がうけられます。
  • 軽減制度を利用するには、「社会福祉法人等利用者負担軽減確認証」(白色の証書)が必要です。
  • 対象になる方は、申請をお願いします。

対象 

次の1~6のすべてに該当し、特に生活が困難であると認められた方

  1. 市民税非課税世帯の方
  2. 年間収入が単身世帯で150万円(世帯員が1人増えるごとに50万円を加算した額)以下の方
  3. 預貯金などの額が単身世帯で350万円(世帯員が1人増えるごとに100万円を加算した額)以下の方
  4. 日常生活に使う資産以外に活用できる資産がない方
  5. 負担能力のある親族などに扶養されていない方
  6. 介護保険料を滞納していない方

こちらからチェック表をダウンロードして、該当するかどうか確認することができます。

軽減の対象になるサービスの種類 

訪問介護、通所介護、短期入所生活介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、(いずれも介護予防サービスを含む)、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、看護小規模多機能型居宅介護、介護福祉施設サービス

軽減割合 

対象サービスの利用者負担、食費・居住費(滞在費、宿泊費)について、4分の1が軽減されます(老齢福祉年金受給者は2分の1)。

注意:

施設入所されている方の食費・居住費の軽減は、負担限度額確認証(青色の証書)が交付されている方のみ受けられます。

申請方法 

  • 市役所1階・保険課介護保険係または、支所1階・市民サービス課市民サービス係にある申請書に必要事項を記入のうえ、添付書類を添えて手続きしてください。
  • 申請書は月末までに提出してください。
  • 現在、確認証を交付されている方も、毎年7月ころに更新の手続きが必要です。

提出書類

  1. 申請書(様式第2号、様式第3号、同意書)
  2. 前年中の収入のわかる資料(源泉徴収票、年金支払通知書、所得証明書、各種保険支払通知書など)
  3. 預金通帳(前年1年間分と最終残高のわかる部分)や株、債権等の貯蓄額がわかるもの
  4. 医療保険被保険者証

申請書 

この記事に関するお問い合わせ先

保険課介護保険係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3152
メールアドレス:hoken@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。