介護保険料の納付額の確認について

更新日:2024年12月24日

確定申告などのため納付額を確認したい方

介護保険料(普通徴収分のみ)の納付済額のお知らせを毎年1月下旬に郵送します。

確定申告や市県民税申告などの社会保険料控除の参考にしてください。

お知らせに記載されている納付済額について

介護保険料の納付済額のお知らせに記載される納付額は、前年の1月1日から12月31日までに袋井市に納付された介護保険料(普通徴収分)です。次の事項にご注意ください。

  • 普通徴収による納付済額を記載してありますので、年金からの天引き(特別徴収)でお支払いいただいた額は、年金保険者(日本年金機構など)から郵送される「公的年金等の源泉徴収票」をご覧ください。
  • 納期未到来分を既に納付されている場合や、遅れていた過去の年度分を納付された場合も納付額に含まれます。ただし、延滞金や督促手数料は納付額に含まれません。
  • 介護保険料の還付があった場合は、納付額から差し引かれます。
  • 確定申告では、実際に前年の1月1日から12月31日までに納付した金額が対象となります。そのため、納入通知書の合計額とは異なりますので、ご了承ください。

年末調整等で納付額を確認したい方

その年の1月1日から12月31日までに納付する金額(普通徴収分のみ)を記載した「納付額のお知らせ」を発行します。納期限前の未納分ついては「納期未到来額」として表示します。

身分証明書(免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、窓口にお越しいただくか、お電話にてお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

保険課介護保険係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3152
メールアドレス:hoken@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(保険課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。