部活動地域連携・移行にかかるアンケート結果の報告
袋井市教育委員会では、中学校部活動の地域連携・移行を推進していくための取り組みとして、中学校部活動の現状の把握等を目的にアンケート調査を実施しましたので、結果を報告します。
調査目的
本市の児童生徒とその保護者、及び教職員の部活動に関する意識や実態、地域連携・移行に対する考え等を把握し、本市の地域連携・移行の検討資料とする。
調査時期
令和5年6月
調査の回答数と回答率
中学生 | 回答率:95.4% 回答数:2412 /生徒数:2529人(7/1現在) |
中学校保護者 | 回答率:76.0% 回答数:1535/お知らせ一斉配信の閲覧数:2019人(7/3時点) |
中学校顧問(教師) | 回答率:87.8% 回答数:122/教師数:139人(7/1現在) |
小学生(4~6年生) | 回答率:84.7% 回答数:2246/児童数:2652人(7/1現在) |
小学生(4~6年生)保護者 |
回答率:81.1% 回答数:1717/お知らせ一斉配信の閲覧数:2116人(7/3時点) |
アンケート設問要旨一覧
アンケート結果(調査結果)
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課魅力ある部活動推進室
〒437-0013
静岡県袋井市新屋1-2-1
電話:0538-86-3122
メールアドレス:gakkou@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(学校教育課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2023年09月26日