ファミリー・サポート・センター
ファミリーサポートセンターの仕組み
「ファミリーサポートセンター」は、援助を受けたい人と応援したい人が、お互いにセンターの会員となって助け合う仕組みです。 子育てに関して援助できる内容は、急な仕事で保育所などへの迎えが間に合わないとき、子どもの習い事の送迎、講演会などへ行きたいので子どもを預かってほしい時などです。 高齢者に関して援助できる内容は、買い物や食事づくり、洗濯、掃除や外出・通院の付き添い、話し相手などです。
ファミリー・サポート・センターが窓口となり、依頼会員の申し出により協力会員を紹介します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
ふくろいファミリー・サポート・センター https://www.fukuroi-famisapo.net
安心して活動できるように~補償保険に一括加入~
安心して活動できるように、ファミリー・サポート・センターが補償保険に一括加入しています。 就労をはじめとする社会参加と育児を両立し、安心して働くことができる環境づくりのために、みんなで助け合うファミリー・サポート・センターの会員になりませんか。 詳しくは、中央子育て支援センター「カンガルーのぽっけ」内・ファミリー・サポート・センターへお問い合わせください。
住所
袋井市高尾町5-22 袋井センタービル2階
袋井市中央子育て支援センター「カンガルーのぽっけ」内
電話
0538-44-3149
この記事に関するお問い合わせ先
こども政策課企画係
〒437-0013
静岡県袋井市新屋1-2-1
電話:0538-44-3184
ファクス:0538-43-6285
メールアドレス:kodomoseisaku@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年07月16日