こどもぼうさいページ

更新日:2021年05月31日

さいがいにそなえましょう

かぞくであらかじめはなしあっておきましょう

さいがい(じしん、つなみ、大雨、たいふう)はいつおこるかわかりません。
さいがいがおこったときに、ふだんどおりこうどうできるよう、日ごろからかぞくと、さいがいがおきたとき、どのようなこうどうをすればよいか、はなしあっておきましょう。

いえの中や外にきけんなばしょはないかな?

たいふうでとばされるものがないか、かくにんしましょう。
たおれるかもしれないブロックべいや、大雨であふれるよう水ろなどをかくにんして、あんぜんににげられるようにしましょう。

tenken

ひじょうもち出しひんやびちくひんはじゅんびできているかな?

さいがいがおこると、でんきや水どうなどつかえないばあいにそなえて、水やしょくりょう、ふくなどをよういしましょう。

非常持ち出し袋

さいがいがはっ生したとき、どこに、どうやってにげるのかな?

さいがい(じしん、つなみ、大雨、たいふう)がおきたときのひなんばしょをかくにんしましょう。

さいがいがはっ生したとき、かぞくとどうやってれんらくをとるのかな?

かぞくがそばにいないときのため、れんらくほうほうをきめておこう。

ちいきのぼうさいくんれんにさんかしましょう

日ごろから、ちいきのぼうさいくんれんにさんかして、いざというときにこうどうできるよう、さいがいにそなえましょう。
ちいきのおじさんやおばさんたちと、かお見しりになっておきましょう。

訓練

さいがいじょうほうをあつめましょう

さいがいじょうほうをあつめて、正しくひなんできるようにしましょう。

 

じしんがきたら・・・

じぶんの「み」をまもろう

つくえの下にもぐりましょうじぶんのあたまを、おちてくるものからまもろう

机の下に隠れる

出口をかくほしよう

じしんのゆれで、ドアがゆがんで、そとに出られなくなるかもしれません。
ゆれがおさまったら、まどやドアをあけて、にげみちをかくほしよう。

避難

そとにいるときは、あたまをまもって、あんぜんなばしょへひなんしよう

  • ブロックべいなど、たおれてくるものにちゅういしよう。
  • われたガラスや、きれてぶらさがったでんせんなど、あぶないものにちかづかないようにちゅういしよう。

つなみがきたら・・・

いのち山などたかいところへひなんしましょう

「つなみだ」「にげろ」とよびかけながら「てんでんこ」で逃げましょう。
※「てんでんこ」とは・・・じぶんのいのちをまもるため、それぞれがてんでんばらばらにすぐににげること。

 

つなみは、くりかえしやってきます。
つなみけいほうがかいじょされるまで、ひなんしたばしょにとどまりましょう。

また、ふだんからにげるばしょを、かぞくではなしあっておきましょう!

避難

大雨・たいふうがちかづいてきたら・・・

いえのそとのかぜでとばされそうなものをかたづけよう。

大雨やたいふうのとき、そとをあるくのはきけんです。

かぜがとてもつよくなるので、そとにあるとばされそうなものは、あらかじめかたづけておきましょう。

強風

テレビやラジオ、インターネットなどからじょうほうをあつめましょう。

これからふる雨のりょうだけではなく、いまの川の水のたかさなどもかくにんしましょう。

早めにひなんしましょう。

水がどうろにあふれたり、がけがくずれたりするおそれがあるばあいは、早めにひなんしましょう。

いえの2かいや、あんぜんなしんせきのいえなどもひなんさきです。

浸水

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課防災計画係

〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3703
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。