全国瞬時警報システム(J-ALERT)の運用を開始

更新日:2021年05月31日

(令和元年6月更新)

全国瞬時警報システム(J-ALERT)の運用について

全国瞬時警報システムとは(概要)

 全国瞬時警報システム(J-ALERT・ジェイアラート)は、人工衛星と市の防災行政無線を利用して、緊急情報を住民の皆さんへ瞬時に伝達するシステムです。

 大規模な自然災害や弾道ミサイルによる武力攻撃といった、対処に時間的余裕がない緊急事態が発生した場合に、人工衛星を通じて送信される国からの情報を市が受信し、防災行政無線(同報無線)を自動的に起動することで、人手を介さずに情報伝達する仕組みです。

こんなときに放送されます

放送される情報の詳細については下記PDFファイルをご覧ください。

これらの情報は、自動的に放送するシステムのため、深夜・早朝などにかかわらず、市内全域に放送されます。

緊急地震速報の放送は、防災行政無線(同報無線)が作動するまでの時間(約30秒)が必要となるため、震源地までの距離などによっては、テレビやラジオ、携帯電話などで緊急地震速報が放送されても、防災行政無線(同報無線)では放送が行われない場合があります。

放送が流れた場合は

1 緊急地震速報の場合

  周囲の状況に応じて、あわてずに、危険な場所から離れるなど、身の安全を確保してください。

2 津波警報・大津波警報の場合

  海岸付近にいる人は、高台などに避難してください。警報が解除されるまで、海岸や河口付近には近づかないでください。

3 弾道ミサイル、航空攻撃、ゲリラ、大規模テロ攻撃情報の場合

  建物の中に避難し、テレビやラジオ、インターネット等から正確な情報を得るとともに、市からの情報などに注意してください。

4 大雨特別警報の場合

 テレビやラジオ、インターネット等で情報を確認するとともに、すみやかに避難行動をとるなど、命を守るための最善の行動をとってください。

緊急地震速報の音は、NHKの緊急地震速報のサイトで試聴することができます。

有事サイレンの音は、内閣官房の国民保護ポータルで聞くことができます。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課災害対策係

〒437-0012
静岡県袋井市国本2907
(袋井消防庁舎・袋井市防災センター3階)
電話:0538-86-3701
ファクス:0538-86-5522
メールアドレス:bousai@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。