市の鳥「フクロウ」の情報を募集します
フクロウの生息場所の情報収集をしております
市民環境ネットふくろい自然環境部会では、市の鳥である「フクロウ」の生息状況の把握のため、市内にて、フクロウの生息調査を行っております。
「フクロウ」を目撃した方や、鳴き声を聞いた方や、生息場所に心当たりのある方は、目撃した場所、時間帯等の情報を環境政策課まで御連絡していただきますようお願いいたします。
フクロウの特徴

生活:夜行性、周年生息(留鳥)
食性:ネズミ類、モグラ類、小鳥類、昆虫類など
採食行動:止まり場で見張り、地上で捕食
生息場所:樹林、水田、畑などが混在する環境
営巣場所:広葉樹の大きな樹洞など
鳴き声:「ホーホーゴロスケホーホー」「ホッホッホッ」
自然環境部会の活動
自然環境部会では、フクロウの観察以外にも、原野谷川の生物マップの作成や、星空観察会の開催等の自然環境に係る活動を実施しております。
自然環境部会の活動に興味のある方や入会を希望される方は環境政策課まで御連絡下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
環境政策課環境企画係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3135
ファクス:0538-44-3185
メールアドレス:kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3135
ファクス:0538-44-3185
メールアドレス:kankyou@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年02月15日