市税のクレジット収納について
クレジットカードによる納付方法
「地方税お支払サイト」へアクセスし、納付書おもて面に印刷されているQRコードを読み取ってください。操作方法の詳細は「地方税お支払サイト」でご確認ください。
※ 別途システム利用料がかかります。納付額に対して最初の1万円までは37円(税別)、以降1万円ごとに75円(税別)が加算されます。
納付できる税目
市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
領収書について
- クレジットカードによる納付では領収書が発行されません。
- 納付してすぐに車検を予定している方や、他の税目でも領収書が必要な方は、クレジットカードではなく、金融機関やコンビニエンスストア等で現金納付してください。
納税証明書について
クレジットカードで納付した場合、納付情報が反映されるまで数日かかります。すぐに納税証明書が必要な場合は、クレジットカードではなく、市役所納税課または浅羽支所市民サービス課で現金納付してください。その場で納税証明書を交付いたします。
その他の注意事項
- 納付手続完了後に納付を取り消すことはできません。
- 市役所やコンビニエンスストア等の窓口でクレジットカードによる納付(窓口払い)はできません。
- 納期(納付書)ごとのお手続きとなります。口座振替のように一度の手続きで以後の納期分を決済することはできません。
- 納付内容については、カード会社が発行する利用明細でご確認ください。
- 取扱期限日(納期限日)を過ぎた納付書でクレジットカードによる納付をすることはできません。
口座振替からクレジットカードによる納付へ納付方法の変更をご希望の場合
口座振替からクレジットカードによる納付へ納付方法の変更を希望される場合は、口座振替を廃止したい口座がある金融機関窓口で口座振替廃止届書をご提出ください。口座振替廃止届書は袋井市内の金融機関に備え付けてあります。
【記入にあたり必要なもの】
届出印(必須)
預貯金通帳など口座番号が分かるもの
納税通知書
【提出期限】
廃止を希望する振替月の10日(休日の場合はその前営業日)まで
(クレジットカードによる納付が可能な期間は、納期限日までです。納付書の郵送などに期間を要しますので、お早めにお手続きください。)
例:5月納期(5/31振替)→5/10までに提出
7月納期(7/31が日曜で、8/1振替)→7/10までに提出
12月納期(12/25振替で、12/10が土曜日)→12/9までに提出
【注意事項】
●家族で同じ口座から口座振替をしているが、家族全員の口座振替をすべて廃止したい場合
納税義務者ごとに口座振替廃止届書を記入してください。
(代表者お一人分(世帯主や口座名義人など)の廃止届をご提出いただくだけでは、 その他のご家族分の口座振替を廃止することはできません。)
●固定資産税は、個人所有か共有で所有しているかを必ず選択してください。
この記事に関するお問い合わせ先
納税課納税証明係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3219
メールアドレス:nouzei@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(納税課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年09月09日