監査委員・監査委員事務局
監査委員は、普通地方公共団体の財務に関する事務の監査や決算の審査などを行う独任制の執行機関で、人格が高潔で行政運営に関して優れた識見を有する者及び議員の中から、普通地方公共団体の長が議会の同意を得て選任します。
袋井市では、識見委員1人と議会選出委員1人の2人で構成しています。
識見委員(代表)
久永豊彦(令和3年5月18日就任、任期:4年)
議会選出委員
令和7年5月16日市議会臨時会にて選出予定
監査委員事務局
監査委員に関する事務に従事し、また、監査委員を補佐するため監査委員事務局が設置されており、関係資料の収集、帳票の検査などを行っています。
事務局職員
- 事務局長 1人
- 書記その他の職員 2人
- 計 3人
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2025年04月24日