高齢者等の見守り活動
高齢者等の見守り活動について
近年、高齢者世帯は年々増加しており、その中でも特に高齢者のひとり暮らし世帯は急増しています。このような世帯では、地域との関係が希薄となり孤立しやすく、まわりの人に気づかれない間に悲しい事件へとつながることがあります。
また、突然の病気やけがなどの異変が起こったときの対応が遅れる心配も抱えています。さらに、悪質な訪問販売による被害も心配のひとつです。
市では、袋井市社会福祉協議会と市内4箇所の地域包括支援センターと連携し、地域の皆さんが日常生活や仕事の中で、あいさつなどを通じてさりげなく高齢者に接し、見守っていくネットワークづくりを進めています。
地域の見守り活動に加えて、下記事業所の皆様も日常業務の中で高齢者等の異変に気付いた場合には、市や社会福祉協議会、地域包括支援センターに連絡、相談いただくなど、見守り活動に協力いただいています。
引き続き、地域での見守り活動や事業所の協力をいただき、高齢者等が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう見守り活動を推進してきます。
見守り活動協力事業所(順不同)
介護保険事業所等 | 一般企業等 |
---|---|
デイサービスみどり 袋井デイサービスセンターきらり ナーシングホーム オンフルール 共生の家 袋井ゆうあいの里居宅介護支援事業所 デイサービスセンター袋井ふれあい荘 浅羽ケアマネジメントセンター ひなた い~な浅羽デイサービスセンター サポートプランこころ 聖隷袋井市民病院 ツクイ袋井 デイサービス グリーン SIN太田デイサービスセンター レッツリハビリデイサービスセンター袋井 ケアプランセンター和の湯 グループホーム ひなた ケアプラン優 紅紫萩スタシオン ふくろいあんしん館 ビスポーク袋井みかど 介護ショップ ちゅーぶ袋井 住宅型有料老人ホーム 明里 |
有限会社 尾高新聞店 株式会社 山下新聞店 まつむら新聞店 中日新聞 袋井南部専売店 株式会社 山名新聞サービス デイリーヤマザキ 袋井方丈店 まごころ薬局 久能店 宅食クック123 磐田袋井店 山梨郵便局 三川郵便局 浅羽郵便局 遠州中央農業協同組合 袋井南支店 イズモホール浅羽 株式会社 長谷川 第一生命 掛川営業オフィス ホワイト急便 多次見店 杏林堂 袋井国本店 遠鉄ストア 浅羽店 遠鉄ストア 袋井久能店 有限会社 永田石油ガス とれたて食楽部 ローソン袋井駅前通店 |
連絡・相談先
(1)地域包括支援センター(地域により担当が決まっています)
袋井北部地域包括支援センター 電話 48-5335
担当地域:今井、三川、上山梨、下山梨、宇刈地区
袋井中部地域包括支援センター 電話 43-0326
担当地域:袋井、川井、袋井西、方丈、袋井北、袋井北四町、袋井東一、袋井東二(村松)地区
袋井南部地域包括支援センター 電話 42-7939
担当地域:駅前、高尾、高南、豊沢、愛野、田原地区
浅羽地域包括支援センター 電話 23-0780
担当地域:笠原、浅羽北、浅羽西、浅羽東、浅羽南地区
(2)袋井市社会福祉協議会 地域福祉係 電話 43-3020
(3)袋井市健康長寿課 地域包括ケア推進係 電話 84-7836
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿課地域包括ケア推進係
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-84-7836
メールアドレス:chiikihoukatsu@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(健康長寿課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年09月01日