「第9回 健康寿命をのばそう!アワード(介護予防・高齢者生活支援分野)」で市内事業者が厚生労働大臣優秀賞を受賞!
厚生労働省(スマート・ライフ・プロジェクト)、スポーツ庁が主催する「第9回健康寿命をのばそう!アワード(介護予防・高齢者生活支援分野)」において、高齢者等を対象とした移動販売事業を市内で展開している
「とれたて食楽部」「Honey!ハニー!!」(袋井市山名町)が
厚生労働大臣優秀賞(企業部門でトップ)を受賞しました! 「健康寿命をのばそう!アワード」は、生活習慣病予防の啓発活動及び健康寿命をのばすことにつながる優れた取組を行っている企業・団体・自治体を表彰し、啓発活動・取組の奨励・普及を図ることを目的としたものです。(
から抜粋)
受賞した取組
「食」でつながり体も心もまちも元気に! 通いの場×移動販売 とれたて食楽部&Honey!ハニー!!
「とれたて食楽部」と「Honey!ハニー!!」は、市内各所の公会堂で行われている介護予防体操や高齢者の居場所等を移動販売車で訪問し、若手スタッフが地場野菜や惣菜等を販売しています。移動販売により居場所等への参加意欲の向上や地産地消による健康づくり、遠出しにくい方への買い物支援などの相乗効果が生まれています。

詳しくは下記PDFをご覧ください
オンライン表彰式の様子
令和2年11月30日(月曜日)にオンライン表彰式が行われました。 受賞者を代表して
- とれたて食楽部運営会社 株式会社プランエコ 代表取締役 鈴木 直二郎 様
- Honey!ハニー!!とれたて食楽部店 代表 鈴木 祐加子 様
の2名が、袋井市防災センターに設置した特設会場からオンライン参加しました。 司会者から優秀賞受賞者として「とれたて食楽部」と「Honey!ハニー!!」の呼び上げがあり、その後、画面を通じて表彰式会場との記念撮影が行われると、特設会場は拍手と笑顔に包まれました。

今回、表彰式は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を鑑み、オンライン(ZOOM)形式かつ無観客で開催、表彰式の模様はオンライン(YouTube Live)にて生配信されました。
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿課地域包括ケア推進係
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-84-7836
メールアドレス:chiikihoukatsu@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2021年05月31日