学校体育施設

更新日:2024年06月26日

利用にあたって

利用可能な学校体育施設の一覧や、利用可能な時間枠、利用時の注意事項、登録方法等について以下の資料をご確認ください。

学校体育施設の予約は、袋井市公共施設予約システムで予約を取ることができます。

利用するには利用登録が必要です。申請書類の様式等はこちらからダウンロードできます。

施設一覧

屋内運動場(体育館)

小学校
袋井東小、袋井西小、袋井南小、袋井北小、今井小、三川小、笠原小、山名小、高南小、浅羽南小、浅羽北小、浅羽東小

中学校
袋井中、周南中、袋井南中、浅羽中
※中学校は夜間のみの開放となります

施設使用料

施設 午前 午後 夜間
小型 (床面積 919平方メートル未満)
(袋井東小・袋井西小・三川小・笠原小)
550円 550円  1,100円
全面:
大型 (床面積 919平方メートル以上)
(上記以外の小学校及び中学校)
1,100円 1,100 円 2,200円
半面:
大型 (床面積 919平方メートル以上)
(上記以外の小学校及び中学校)
550円 550 円 1,100円

柔剣道場・格技場

中学校
袋井中、周南中、袋井南中、浅羽中
※夜間のみの開放となります

施設使用料
夜間
  1,320円  

運動場(グラウンド)

小学校
袋井東小、袋井西小、袋井南小、袋井北小、今井小、三川小、山名小、高南小、浅羽南小、浅羽北小、浅羽東小

中学校
袋井中、周南中、袋井南中
※中学校は夜間のみの開放となります

コミュニティ広場
笠原コミュニティ広場

上記のうち照明設置施設
袋井東小、今井小、三川小、山名小、高南小、浅羽北小、袋井中、周南中、袋井南中、笠原コミュニティ広場
※照明が設置されていない小学校については、昼間のみの開放となります

施設使用料
施設 使用料
学校運動場照明施設 最初の1時間まで1,070円、以後30分ごとに530円を加算
コミュニティ広場 最初の1時間まで1,040円、以後30分ごとに520円を加算

登録条件

1.市内在住、在勤又は在学の方が10名以上の団体
2.責任者が明確な団体
3.営利を目的としていない団体

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ政策課スポーツ施設係

〒437-8666
静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3129
メールアドレス:sports@city.fukuroi.shizuoka.jp
みなさまのご意見をお聞かせください(スポーツ政策課)

返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。