学校体育施設利用団体登録方法
【学校体育施設利用団体向け】団体登録など申請書類がダウンロードできます。
令和4年度から、学校体育施設の予約は、袋井市公共施設予約システムからの予約に変更となりました。
学校体育施設を利用するには、以下の登録条件を全て満たし、袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書及び学校体育施設利用登録者名簿、減免申請書(※減免団体のみ)の提出が必要です。
※減免団体:市内の児童・生徒(中学生まで)で構成されているスポーツ団体が減免対象となります。
登録条件
1. 市内在住、在勤又は在学の方が10名以上の団体
2. 責任者が明確な団体
3. 営利を目的としていない団体
提出書類及び提出方法
次の書類をスポーツ政策課へ直接お持ちいただくか、郵送またはメールにて提出してください。
1. 袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書
2. 本人確認ができる書類のコピー(免許証、マイナンバーカード、社員証等)
※予約システム利用者登録申請は、本人確認が必要となりますので、代表者の本人確 認ができる書類を併せて提出してください。
3. 学校体育施設利用登録者名簿
4. 減免申請書(減免団体のみ)
その他
団体登録完了後、登録されたメールアドレス宛に登録完了メールが送信されます。メールが届きましたら、学校体育施設の予約が可能となります。
一般申込で予約が可能な期間は、使用する1ヶ月前の1日午前8時30分から利用開始前までとなります。
予約調整会議にて優先登録をした団体については、使用する2ヶ月前の1日午前0時から10日午後11時59分の期間に、予約調整会議で決めた予約枠にのみ優先的に予約が可能となります。優先予約枠以外の予約については、一般申込にて予約ができます。
また、書類提出後、登録内容に変更が生じた場合は、その都度「袋井市公共予約システム利用者登録申請書」を提出してください。
提出書類はこちらからダウンロードできます。
袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書 (Excelファイル: 17.4KB)
【記載例】袋井市公共施設予約システム利用者登録申請書 (PDFファイル: 168.1KB)
【令和5年度用】学校体育施設利用登録者名簿 (Wordファイル: 49.0KB)
【記載例】学校体育施設利用登録者名簿 (PDFファイル: 133.8KB)
学校体育施設利用許可申請書 (Wordファイル: 16.3KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください(スポーツ政策課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2023年04月06日